昨日のインスタライブを全編見直して
あまりのぐだぐだっぷりに
一人で笑いが止まらなかった昨夜。
ほんと、あんな感じで大丈夫かしら。笑
楽しんでいただけているのなら
幸いであります。
高尾山にトレーニングに、と
思っていたのですが
雨になりそうなのと
実はまだ火傷のあとが痛くて
登山靴が無理、というのが判明し
諦めた本日です。
朝から友人でお片づけの先生の
さかもとりえさんが出演なさった
stand.fm のオトハルラジオを
聞いたりして、
ものすごくいま、いい感じに
片付けモードに入りました。
で、とりあえず、復習と思い
読み返しています。
読んでるうちに
1日が終わってしまいそうだが。
クローゼットルーム(仮称)に
新しく服をかける場所を作ろうと
野望を燃やしていたのですが
新しい収納を増やす前に
まずはものの量を見直す、という
基本に立ち返ろうと思い直してます。
結果、必要なくなるんですよね、という
りえさんの話にハッとしました。
家の中に新たに何かを入れる前に
出せるものは出し尽くさねば。
こんまり先生の手法は
短期間に徹底的に一気に
なんですけれど
最後まで一気にできたことがない。
おかげさまで書類関係は
全捨て出来たし、
洋服、本、あたりまでは
どうにかなるけれど
小物くらいから怪しくなり
思い出ものまで
到達したことがありません。
だからと言って
自分を責めるのも
なんか違うかもなぁ。
こんまり先生の手法で
全員がうまくいくわけでは
おそらくないのではないか。
ここから少しでも自分の中に
取り込めることがあれば
それでいいのではないか。
今回はそんな気持ちで
読み返してみることにします。
我が家はもうすでに
それほど混沌としているわけでは
ないかなと思ってて
ある程度何度も
片付けや断捨離的なことを
やり続けているので
少なくとも、そこに何が入ってるか
くらいは把握してる(たぶん)。
1箇所でも、少しずつでも
その時納得のいく感じに
片付けられると
いいんじゃないかな。
実のところ
ヘトヘトになって一気に片付けて
結局リバウンドしているのです。
生活の中で常に見直す、
常に片付ける、
片付けにくい、と感じた時に
またものを減らしたり
場所を変えたりする。
その習慣の方が
きれいな状態を維持するには
必要なことなのではないか
そんな風に感じています。
さて、では、今日はどこを
やってみようかな。
使いやすくなってほしい
今気になっている筆頭の場所を
どうにか出来ると気持ちいいもんです。
シンプリスト目指して
今日も片付けをスタートすると
しましょうか。
本日もお越しいただき
ありがとうございます。
今も最前線で戦ってくださっている
世界中の医療従事者の皆様に
心からの感謝を!