ひとつずつ

 

脱プラスチックとか

電気を減らすとか

ものを減らすとか

おしゃれミニマムなのか

まじでエコなのかも不明な活動。

 

基本そんなに真面目に

エコな人というわけではない。

暑さ寒さ湿度に弱いし

自分にだけは超甘い。

 

ここまではできる

これは無理という範囲も

確かめながら

居心地のいい方向を模索してます。

少しでも改善できれば

考えないよりは

何もしないよりはいい はず。

 

先日愛用していた「玉姫」という

お酢のメーカーが

廃業されたらしいことを

ウェブで知りまして大ショック。

やわらかな味が大好きだったけど

ないのならしょうがない。

千鳥酢も素晴らしいお酢だよね と

スーパーで小瓶を買って使ってます。

 

でもね、小さな瓶はすぐになくなるし

残量を確かめながらちびちび使うのも

なんとなくプレッシャー。

お酢は、結構大事なポイントなんだよな。

一応ガラスだからリサイクルはされるけど

そこそこお値段もするから

ちょこちょこ買ってるけど

頻繁にゴミが出るのも

あまり気持ちのいいものじゃない。

 

で、色々検索してみて

いっちょ一升瓶で買ってみるかと。

Amazon でも 楽天でも

いっぱいいろんなところで売ってます。

でも、この大きさのものが

割れないように梱包されて

トラックに乗ってどこぞから

やってくるのかと思うと

そもそもそれってどうよ、という

新たな疑問も湧いてきて

もうちょっと考えようと思いました。

 

買い置きのノンアルコールビールが

なくなって、カクヤスさんに発注した時

昔は酒屋さんが

持ってきてくれたものだよね、と思いついて

検索してみたらありましたの!

 

4日くらい待てば配達してもらえます。

しかも価格が1000円を切る値段で

他のサイトで買うのに比べると破格に安い。

近所の酒屋から届けてくれるから

送料もかからないし、梱包もないし、

一升瓶は回収もしてくれるとのこと。

万歳!

スーパーの袋に入って手渡されたけど

中身だけいただきました。

お酢、醤油、日本酒などは

今後この方式もありですね。

料理は大好きだから

基本調味料に関して、この量があると

なんだか嬉しくて安心。

 

 

どどん! です。ふふふ。嬉しい。

 

プラスチックは完全には

生活の中から無くせない自信があります。

この瓶だって、口の周りは覆われてるし

おそらくプラスチックキャップは

ついてると思う。

ゼロにする情熱とエネルギーは

残念ながらありません。

でも、出来るだけひとつずつ、

解決策を考えていくことで

減らすことはできるんじゃないか

とも思っています。

ひとつひとつ、できうる範囲でね。

 

捨てる時に居心地悪く感じるものがあったら

どうすれば、解決できるかを少し

調べてみたり考えてみたりすると

自分なりのその時の

小さな解決策が見つかったりします。

結局はそういうものを

それぞれが積み上げていくしか

ないんだろうなと思います。

 

次はね、プチプラのまゆ墨がなくなりそう。

これも結構な頻度でなくなり、

買い替え、プラスチックの容器を捨ててます。

えんぴつ型のものなら、

プラスチックじゃないよなぁと

ぼんやりと考えています。

すでに機能性とかブランドとか

そういうものにこだわる時代は

眉墨においては終わってるので

脱プラを優先してみようと思ってます。

 

こうやって色々考えたり

工夫したりするのは

結構面白いし、達成感があります。

 

そうそう、野菜をね、

冷蔵庫に入れずに

キッチンの平ざるの上に放置

を始めました。

今は大根、きゅうり、生姜、

すだちなどが乗ってます。

 

洗って布巾で水気を拭いて

丸ごと置いておくと

しんなりしてくるのですが

よーく見えるので

忘れることがありません。

これを使う料理を、と考えます。

余分な野菜を買ってくることも減りました。

何よりも、使おうと思った時に

そこにある という快適さ。

 

生姜をする、ちょっと刻んで入れる

大根を糠漬けに入れる

ちょっとだけ大根おろしを添える

そういうことをしようと思うたびに

冷蔵庫の中をゴソゴソと探し、

ものによっては冷凍庫の中から

霜だらけのものを発掘し

ビニール袋の中、ラップの中

ペーパータオルに包まれたものを出し

使いきれなかったらまた大事にしまい

といった一連の作業がすっ飛びます。

 

超楽ちんで、超時短。

 

新鮮に保つ技が必要なくなります。

残ったらまたカゴの上に戻すだけ。

いよいよとなったら

刻んで乾燥させれば

いつまでも保ちます。

水分があるから腐るのだ。

やすーい椎茸を買って放置で

乾燥椎茸なんてあっという間です。

 

必要と思ってやってたことは

なんだったんだろうか。

ちょっとぐらいしんなりしても

水分が抜けて

味が濃くなってたりします。

新鮮なうちに食べたいものは

買ってきたその日のうちに

ちゃんと調理すべしだったのだ。

青菜などを冷蔵庫の中に入れて

放置、というのは今のところ禁止です。

忘れててあーあ という

まさにフードロスを一体どのくらい

やらかしてきたことでしょう。

野菜室は今 米、小麦粉、パン粉、

パスタ類の貯蔵庫と化してます。

 

作る元気のない日は買うべからずだ。

次の日の朝にその元気があるのかどうかも

不明なのだから。

次の日の夜に調理するなら

次の日に買ってくればいいのだ。

青菜は、すぐに火を通せる時だけ

買ってもいいよ だったのだねぇ。

 

なんだかね、

料理と食事まわりのあれこれが

また少し変わり始めてて面白いです。

調味料は拡大して

食材量は縮んでる。

いやぁ、人間っていろんな風に

変わっていくよね。えへへ。

また180度方向転換することも

あるのかもね。

 

それぞれの人の暮らし方、

人生において、どんな場所にいるのか

働き方、家族構成、価値観

全て違うから、一概にひとくくりに

こうでなくちゃダメだよね、とは

言えるもんじゃないし言いません。

 

もうちょっとで58歳になる年齢で

こういうことを今、今日は

考えてますってことでしかない。

 

死ぬまできっと迷い、惑い、あれこれ

じたばたするんだろうなぁ。

でも だから 面白いよね。

 

 

今も最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様にも

エッセンシャルワーカーの皆様にも

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE
«  |  »
pagetop
©2024 PCI