やりたいことが多すぎる

 

 

順調に水が上がってきてます。

大丈夫か!? と

不安になるくらいの重さの重しが

ポイントだったようだなと

5年目にして確信してます。

梅 2kg の2倍。

2リットルのペットボトル2本で 4kg。

今朝はもうペットボトルの

お尻が濡れていたので、1本に減らしました。

(そのような状態になったら

減らしていいと書いてある)

 

梅干しを漬けるのに参考にしているのは

白ごはん.com さんのサイトと

有元先生の本。

 

 

白ごはん.com さんは、実は

お一人で運営なさっているらしい。

梅干しだけじゃなくて

ベーシックなものだけど

実はちゃんと作ったことが

あるようなないような、というレシピを

参考にさせてもらうことが多いです。

梅シロップもここのがベース。

 

有元先生の本は梅仕事だけで1冊。

梅シロップも梅を割ってから

メープルシロップにつけて

冷蔵庫に保管 など

かなり贅沢で独特の方法。

こうでなくてはいけないというような

決まった決まりはないのだな と

改めて思わせていただけます。

梅干しに関しては

細かな手順のコツやその理由なども

詳しく解説されているので

とても参考になります。

 

そろそろ赤紫蘇を乗せるタイミングを

見計らわなくては。

 

今週末は大きな予定がなくて

溜まった仕事を片付けたり

ゆっくり勉強したいものに取り組んだり

和裁のノートをまとめたり

ゆっくり本を読んだりしようと

楽しみでなりません。

いろいろ考えてる時ほど

結局ぼんやりして終わっちゃうことが

多いのだけどね。

それもまたよし。

張り切って頑張るのもいいし

出かける予定ももちろんいいけれど

のんびりする時間がないと

心がきしみ始めるから。

 

稲垣えみ子さんの本を読んで

ものを減らすことの考え方が一変しました。

 

例えば、キッチンで使っている布巾。

晒の布巾がいっぱいありますが

これ、使っているものだけにして

キッチンに干すところを作り

こまめに煮沸消毒して、

それを延々と使う方式なら

布巾をしまってる引き出しが

丸っと空くのですよね。

洗って干し、畳んで片付ける

という作業というか家事も

はるかに軽減されます。

干し場を通らないということは

畳まなくてはいけない洗濯物も

減るということよ。まぁ。

 

タオル関係はすべからく、

これに当てはまりそうでして

化粧するときに使っているガーゼも

10枚くらいを洗いながら使ってるけど

1枚でいいんじゃないかとか

思い始めました。

毎日お風呂の時に洗って干して

乾いたのを朝また使うでいいなら

1枚で問題ないはずだものねぇ。

 

なんか目から鱗。

 

掃除に使ってる雑巾も

洗面所のタオルも

別のやり方があるんじゃないかと

いろいろ考えて試し始めました。

決まりきったルーティンに

新たな視点が入って楽しい。

 

家事に時間がかかるのが

負担になってきてるのも確か。

やりたいことが多すぎて

昨日など 3:30 に目が覚めてから

1日動きっぱなしだったので

流石にへろへろになりました。

それにしても、

これだけ働けるってことは

体力ついてきてるってことよね。

書いてみて気づきました。

結構頑張れてるぞ わたし。

うんうん。

 

そして真面目にガリガリ働いてないと

罪悪感に苛まれることから

少し解放されたというか

余裕を持って楽しむことも

できるようになってきた気もしています。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

歳を重ねると本当に早起きって

できるようになるのねぇ。

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
«  |  »
pagetop
©2024 PCI