Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs217255/pci-shop.co.jp/public_html/wp-content/plugins/backwpup/src/Plugin/Plugin.php on line 76
blog アーカイブ - 105ページ目 (216ページ中) - PCI

手帳選び

 

年末の手帳はいかがですか?と

ほぼ日さんも、他のいろんなところも

おすすめして下さる季節に

もうなってるんだなぁ。

 

来年は、どうしましょう、と

思案しています。

 

結局スケジュールの管理は

コンピューターの中とスマホで済ませており

手帳には毎日しましょう、ということと

今日はこれをしなくてはいけない ということと

これができるといいな ということを書き込み

消し込みをしているのですが、

これだけならはっきり言って、

裏紙でもメモ用紙でも良い。

毎日手帳に書いてはいるけれど

記録に残して

読み返したいというものでもなくて、

手帳の意味を見失ってます。

 

でも、書きたい。

 

手で書きたいこと

書き残したいことは何なのか。

そこをもう一度見直して

手帳選びを考えようと思ってます。

やっぱり買うんや。笑

欲しいんですよ。手帳ね。

 

ほぼ日手帳って、数年お休みすると

妙にまた使いたくなる。なんでかな。

 

手帳に書いた

叶えばいいな のリストを

数年後に見直すと

全部叶ってたことがあります。

 

そんな風に使うのがいいのかもな。

自分の目標とか夢とかを

考えて考えて

日々自分の手で書きながら

修正しながら歩いていく

手帳ってそういう毎日の相棒みたいなものに

なって欲しいアイテムなんだと思います。

(って、お前いくつやねん。)

(今から!?笑)

 

 

 

ローストポーク仕上がりましたが

大して美味しくありません。苦笑

安い肉の肉質は如何ともしがたい。

とはいえ、

いい感じにローズマリーの香りがついた

塩味の豚肉です。

ハムとかベーコンとかの代わりに

サンドイッチにしたり

炒めたりするのに良さそう。

安くて何が入ってるのかわからないハムか

すごく美味しいけどすごく高いハムかで

迷うくらいなら、

これもありかもねとか思いました。

 

石井とか肉屋さんで1kgの塊肉を

お願いして作ったら

美味しいんだろうなー。

料理の腕が上がって

その肉を無駄にしない自信がついたら

いつかやってみたいものです。

 

本日からまたサチコの気まぐれセールを開催中。

もうね、とりあえず、商品云々の前に

サチコのひとり言に毎週PCの前で

マリさんくすくす笑ってるし。

いろんな意味で楽しんでいただけると嬉しいです。

 

 

今週は130cm祭り、としてますが

大人のものなども若干ありまして

 

 

このデニムスカートが出てます!

(まだあったんだ!)

黒は完売しているようですが

インディゴも深いいい色です。

今更のように最近愛用中なので

オススメしておきますね。

Lady M サイズは長めの着丈で

ウエストも優しいゆったりサイズで

大人が楽に着られます。

大人っぽくデニムを楽しめるアイテム。

デザインはベーシックで

素材はしっかりしてて

10年とか普通に着られるし

うちではなかなか作れるものでもなく

探すと意外と見つけられないものです。

お試しいただけるといいなと思います。

(すごーくお買い得になってるし!)

あたくし夏には猫Tシャツを

大人っぽく着こなす相棒として

ヘビロテしてました。

 

 

太いウエストでもこの辺りまで落ちる

ウエストサイズ。

160cmが着てこの着丈は Lady M。

後ろにスリットがあり、

歩いたり動くのに

ストレスはありませんです。

とってもいいよ、これ。ほんと。

私はインディゴも隠し持ってます。笑

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今も最前線で戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝を!

 

 

 

 

 

stay home

 

今週も始まりました。

週末にはたくさんのご注文をいただき

ありがとうございました。

秋のトップス、お探しの方が

多かったのだなと思っております。

 

サチコがインスタライブで着ていた

RENEE の S サイズにもたくさん

ご注文をいただき、

やっぱり着てるとサイズ感が

分かりやすいんだよと納得したり

色々と、日々学習させていただきます。

 

長いようで短い週末。

皆様にはいかがお過ごしでしたでしょう?

私は、思うようには過ごせなくても

気にせずに、気楽に楽しんでおりました。

 

パンもクッキーも焼かなかったけれど

ハンバーグは作って

ハンバーグサンドになりました。

 

 

ジュリ先生の本を見て、

肉汁を利用したソースを作ったのだけど

それが絶妙に美味しかった!

 

微妙に安くて怪しいカナダ産の豚肩ロースは

塩を揉み込み、冷蔵庫で2日寝かせたので

今日の夜にローストポークになる予定。

大した手間ではないけれど

これをやっておけば、後は焼くだけ。

800g以上あるのに、648円とか。

美味しいのかどうかは、これからです。

 

1杯分のコーヒーに適した量、と言われている量で

淹れてみたら本当に美味しいのか検証してみたり。

(美味しかったです。笑 )

(ちなみに140-150ml とされてるらしいです。)

 

 

 

コーヒー飲みつつ、

英文の料理本のはじめに、の部分を

10回目くらいだけどまた読み始めたり。

(ここから先に進まない。)

 

2匹の猫に起きろ、とプレッシャーかけられたり

(怖いよ)

(本当に並んでじっと睨むんだよ。)

 

 

クーラーのフィルター掃除は1台分。

リビングの一番激務だったやつの埃を

掃除機で吸った後に

水とブラシで洗ってすっきり。

毎週1箇所ずつ、とか今は思ってるけど

出来るかなぁ。笑

 

換気扇はそんなに汚れてなかったから

オイルを差して、終了。

 

布団も全部ふかふかになりましたよ。

夏布団はしまわれて、

猫の吐き戻しでシミだらけだった冬布団は

漂白剤をスプレーして

濡らして絞った雑巾で拭くという

相当荒っぽいやり方でシミ抜き。

 

しっとりしちゃったところも含めて

1日がかりで布団乾燥機でふかふかにして

暖かく気持ちよく眠れるようになりました。

 

昨日の夜には湯たんぽも

デロンギのオイルヒーターも出してきました。

我が家では冬の準備が整いつつあります。

 

扇風機も分解して、

アルコールで拭きあげました。

トランクルームに戻そうとして

ビニールと電化製品は相性があまり良くないと

りえさんに聞いたことを思い出し

扇風機を包む大きな袋を縫い始めました。

手縫いですし、その辺にあった、

使い古したタオルとかが材料なので

全く可愛いとかそういうものではない実用品。

でも、こういうものに変な愛着持ちそうな予感。

来週末には出来上がるかな。

 

こんな風にあれこれと、

家の中ですることできることを

楽しんでおりました。

 

ダイエットはねー

週末の間に 800g 戻して

1.1kg 減 で月曜日の朝を迎えました。

まぁ、こんなもんでしょう。

 

諦めず、今週も

頑張れるといいのですが。さてさて。

今週はお誕生日がありましてね

娘が泊まりに来ると言ってくれてます。

お祝いご飯を予約してくれたとか。

嬉しいなぁ。

そういうときには気にせずに

食べることに決めていますので

他の日で調整ですね(できるのか!?)。

 

会社に戻ると今週も

しなくちゃいけないことはみっしりです。

できるだけ、ガツン、と

インパクトのある進め方をしたいものだけど

進まないこと というのは

どこかに迷いがある というのも

このところ気づき始めたこと。

 

迷いがなくなったら

どんどん進むもんだから

迷いがなくなるまで

これで、いこうと思えるまで

考えて考えて、

進めていこうと思うのです。

 

週末にはお客様にお目にかかれる

初のイベントが!

楽しみにお待ちしております!!

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今も最前線で戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝を!

 

 

 

 

 

PCI MARKET 準備中。

 

日曜日の夕方になってしまった。

今日は来週末の PCI MARKET のため

久保原さんと搬入をして来ました。

 

価格の見当がつかないのです。

適当にしておいてくれていいよ、とか言われても

ひょっとして、すごいお宝だったりするかも!?

しれないものが全くわからんのです。

 

頼むからと値付けはお願いして

ざっくりと、200円以下の箱から

300円、500円、1000円、

2000円、3000円の箱まで。

 

ご自由にお持ち帰り下さいの箱も出来て

時々こっそり (きゃーこれ欲しい!!!) と

頭に血がのぼる感じになりつつ

半分くらいは、見れたよって感じ。

(半分は久保原さんが新聞紙の上から

あ、これはあれね、みたいな感じで

仕分けてたので中が見られなかった。。)

 

野田ホーローの

ぬか漬け美人が2つもあった!

新品は1000円で

撮影に使ったのは500円で出すって!!

 

みたいなものがちょいちょいありました。

いいものがなくなったら困るので

スタッフには我慢我慢と言っておかねば。

 

それはイタリアで買った とか

それはパリの蚤の市で買った とか

アンティークだったりするし

1点ものというか

たくさん作られて売られているものとは

また違う、味わいのある可愛いやつらが

いっぱいいましたよ。

そういうのを聞くのも楽しいので

久保原さんにはどんどん

話しかけてみて下さいね。

 

日曜日は特に、

まだ空いてる枠がいっぱいあります。

日曜日の最終時間が埋まってるのは

お客様がさすがー。

全出ししてますもんね。

価格も下がるとこまで下がりますもんね。きっと。

出会っちゃった、と思えるような

掘り出し物を見つけていただけるといいな。

毎日の中に嬉しい時間ができるといいな と

思っております。

 

あなたには響かなくても

私には響くもの とか

私には響かなくても

あなたには響くもの とかが

ものにはあるんだろうな。

可愛い と思うポイントは

本当に人それぞれ違うんだと思います。

 

そして、ものがくれる

嬉しさみたいなものって

絶対にあるから。

 

久保原さんが

パリから買って帰ってきたものが

誰かの家に辿り着いたりするのかな。

そんなことを考えると

なんだか楽しい気持ちになります。

 

どうぞ、お近くのお客様、

お時間ありましたら是非、

お立ち寄り下さいませ。

PCI MARKET はこちらからご予約ください。

 

 

結局、雨にはならなかった日曜日。

よかったよかった。

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今も最前線で戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝を!

 

 

 

 

 

今日の理想を現実に、から。

 

文字に残すというのは

力があるもんだと思ったのですよ。

ぼんやり頭で考えてるのとは

刷り込まれ方が違うんだと思う。

イメージの力が強くなるんだと思う。

 

そして、ここに書く、ということは

一応、人目に入るということだから

少し自分に圧もかかるのでしょう。

おそらくね。

 

帰ろうと思ったのが19時くらい。

1週間が終わって、

インスタライブも終わって

正直なんだかくたびれてて

雨も降ってるし

帰りにどこかに寄って買い物とか

嫌。無理無理無理、って

会社を出たときには思ってたのです。

 

ところが運転を始めて少したつと

行ってみる?

島忠なら駐車場屋根付きだし。

8時までは開いてるよ。

今日行っておけば明日と明後日は

どこにも行かずに過ごせるよ、と

何かがささやいたので、

買い物に行くことが出来ました。

 

レーズンとか

ひき肉とかレタスとか買って

なんか、

自分でかけた暗示にかかってる。

 

そして理想を描くというのは

どんな小さなことでも

大事なことなんだなぁと

妙に実感したのです。

 

小さなことすら叶えられなかったら

大きな夢を叶えるのは

難しいのかもしれません。

 

ささやかな毎日でも

昨日よりもちょっとだけでも

こうでありたいと願う自分に

近づけると嬉しい。

 

3歩進んで2歩下がっても

ちょっとずつでも

近づいていく努力を続けて

それで、どこかで

きっと終わるんだろうけど

それでいいって思いながら

小さい自分と戦う日々。

 

その方が毎日楽しいしね。

大きな夢を引き寄せるための

練習と思うと、

なんだかやる気が出てきたり。

 

朝から家事のミッションもこなし

冬布団を出して

久しぶりに布団乾燥機も出して

今出てる布団全部

今日中にふかふかになる予定。

 

クーラーの掃除とか

本当にできそうな気がしてきてます。

 

そんな中で作り続けている服のことを

ぼんやりと遠くから考えるのが

週末の時間です。

 

作らなくちゃいけないから作るんじゃなくて

自己満足で作るんじゃなくて

それは本当に、着て嬉しいものなのか

手に入れて毎日が

ちょっと豊かな気持ちになるものなのか

よくよく考えて作らなくちゃ

服作りをしている意味ないよ、と

自分で自分に何度も言い聞かせないと。

 

 

台風の雨を見ながら

ベランダに出て朝ごはんを食べました。

どんな天気の、どんな日にも

それぞれに思うことがあり

屋外 というのはそれだけで

気持ちが伸びやかになるもんだな。

 

雨の音。

風で欅の葉が立てる音。

自然の音を聞きながら

心が穏やかに落ち着いていきます。

あまり、ひどくならないといいけれど。

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今も最前線で戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝を!

 

 

 

 

 

今週のヤマダカホル[2020.10.03-10.09]

 
PCIデザイナー・代表 ヤマダカホルの(約)1週間。

 
 
2020.10.03(Sat.)_秋の休日。

金曜日の夜に

ちょっと夜更かしをしても

休日の朝だというのに

6時に目覚めてしまう。

もうちょっと眠ってたかったはず。

おかしいな。

こういうのを、

歳を取るというのでしょうね。


[LINK]

 
 
 
2020.10.04(Sun.)_栗赤飯に思うこと

栗赤飯。

2日がかりでようやく

仕上がりました。笑


[LINK]

 
 
 
2020.10.05(Mon.)_ボトムあれこれ

昨日は

大人ブランドをやっている

年下の友人が、

春夏のコレクションを

事務所で見せてくださると

声がけしてくれたので

お邪魔してきました。

子供服を作ってる仲間だった彼女は

今ご主人と二人でメンズとレディス、

ユニセックスに近いアイテムが多い

NEPLA というブランドのデザインを

していらっしゃいます。

かなりモード感の強いかっこいいブランド。

娘が大好きなので

娘の分も見させてもらったりして。

[LINK]

 
 
 
2020.10.06(Tue.)_またダイエットか

体重がね、増えてます。

偉そうにダイエットのことを

あれこれと語ってたくせに

ほんと、ごめんなさいねーって感じ。

もともとやばい、と思って5kg痩せる

きっかけになった体重に戻ってしまった。

とほほ。

ここを超えるわけにはいきません。

[LINK]

 
 
 
2020.10.07(Wed.)_忙しい暮らし

やばい、と思った日から

800g 落ちまして

ちょっとホッとしてますが

800g くらいは一気に増えるので

気を抜いてはいけません。

この2日間くらいですが

「身体の声を聞く」とよく書いてあるのを

試してみてます。

正直なところ全く聞こえません。笑。

[LINK]

 
 
 
2020.10.08(Thu.)_スープと物欲

料理するときに出た

長ネギの青いところとか

大根の皮とかを鍋に入れて

ぐつぐつ。

野菜出汁のスープになるよねって

思ってから1週間。

せめて腐らせないように

捨てることにならないようにって

毎朝ぐつぐつ。

濾す気力がなかったのです。

週末にようやく、ペーパーで漉しまして

飲んでみたら、うん、いい感じにコクが出てる。

長く煮たのが良かったのかどうか。笑


[LINK]

 
 
 
2020.10.09(Fri.)_雨の週末 妄想の予定

雨が降り続いています。

週末にかけて全国的にひどくなる模様。

ほんと気をつけて、過ごしましょうね。

明日と明後日の夕方まで

家にとじこもれるように

今日の帰りには何を買って帰ろうか。

余計なものは買わなくたって

結構今家の中にあるものだけでも

楽しく美味しく過ごすことは

出来るってことはわかってるんだけど。

ポップコーンとか買って帰ろうかな。

レーズンを買ってクッキーを焼こうかな。

[LINK]

 

雨の週末 妄想の予定

 

雨が降り続いています。

週末にかけて全国的にひどくなる模様。

ほんと気をつけて、過ごしましょうね。

 

明日と明後日の夕方まで

家にとじこもれるように

今日の帰りには何を買って帰ろうか。

余計なものは買わなくたって

結構今家の中にあるものだけでも

楽しく美味しく過ごすことは

出来るってことはわかってるんだけど。

 

ポップコーンとか買って帰ろうかな。

レーズンを買ってクッキーを焼こうかな。

 

お菓子も自分で作ったものに限定すると

罪悪感が少ないし

とりあえず、変なものは入ってない。

変なものが入ったものが

食べたくなっても、我慢できるところまで

我慢してみよう。できるかな。

 

まだ二日くらいだけど

体重は、それなりに減っていて

瞬間的と思われますが、なんと1.9kg 減。

何をどうやったらいいのかわからん!と

半ばやけくそになってたことを思うと

やれやれです。

 

相変わらずあまり聞こえないけど

一応自分に聞いてみるってのが

功を奏してて、

お腹いっぱいやん、

もう水だけでいいんちゃうん?とか

脳内会話をやってます。

これもいつまで続くかねぇ。

 

食べるときには真剣に っていうのも

改めて気をつけてます。

動画見ながら、とか

新聞読みながら とか

ついうっかり、したくなるんだよね。

でも、出来るだけ食べることに

集中して、味わって食べるように

気をつけてみてます。

 

そして食べ終わった瞬間に

声に出して、

あぁ美味しかった!

お腹いっぱい!と言ってみてます。

自分に言い聞かせて納得させるというか。

いろいろ、ごまかしつつ

ちょっとでも長続きしますようにと。笑

 

でもね、やっぱり弱いから

すぐに誘惑に負けちゃうってことも

自覚していよう。

 

家に閉じこもる週末にしたいことは

ゆっくりと家事をして

ちょっと仕事もして

料理もゆっくりしたくて、何か作りたいけど、

今日の帰りに買い物するつもりなら

買い物リストは間に合わないなぁ。

ぴったりの材料がなくても、

工夫すればいいんだけど。

 

ポップコーン食べながら

映画を見よう。

何を見ようかな。

 

ドライブ中に聞く音楽リストを作り直そう。

 

衣替えも本格的に

やっつけるのにいいタイミング。

お天気は悪いから

洗濯は微妙だけど。

 

冬の布団も、夏の布団も

布団乾燥機にしっかりかけて

入れ替えようかな。

(ランドリーに行くのは今回もくじけそう。)

 

回し続けてる換気扇の掃除とか

半年使わない予定のクーラーの掃除とか

気が向いたらやってみよう。

 

料理本や読み返してる推理小説、

読みそびれてる本も含めて

読みたい本もいっぱいあるし

元のベットルームをいい感じの

書斎にするぞ作戦を考えるのも楽しみ。

 

パンを焼こうか。

強力粉とイーストがあるから焼けるよね。

 

レタスとひき肉を買って帰って

ハンバーガーとかやってみようか。

塊肉を買ってきてローストポークにトライとか?

そういうことを考えると

なんだか楽しみになってきます。

(また食べることばっかり. . . . 。)

 

土日は少しくらいは

チートデイでいいかなって

そういう誘惑のある

危険なひきこもり予定の台風の週末。

 

ダイエットがいい感じになってきてるから

なんとか無事に乗り越えたいものですが

さてさてどうなりますことやら。

 

とにかく、今日は

屋内大型駐車場のある島忠で

週末にする予定だった買い物をして

帰ることにしようかなと思ってます。

スーパーもダイソーもあるんだよね。

同じこと考える人多そうだから

また混んでるんだろうかね。

 

金曜日は、週末を楽しみに待つ

一番楽しい日なのかもしれません。

週末が始まっちゃうとね、

終わりがすぐに見えてきちゃうから。

 

本日はインスタライブの日です。

 

 

新しく選んで作ったリバティのスカートのご紹介とか

週末企画で取り上げる商品のご紹介とか

する予定にしております。

お時間ありましたら、ぜひ。

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今も最前線で戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝を!

 

 

 

スープと物欲

 

料理するときに出た

長ネギの青いところとか

大根の皮とかを鍋に入れて

ぐつぐつ。

 

野菜出汁のスープになるよねって

思ってから1週間。

せめて腐らせないように

捨てることにならないようにって

毎朝ぐつぐつ。

濾す気力がなかったのです。

 

週末にようやく、ペーパーで漉しまして

飲んでみたら、うん、いい感じにコクが出てる。

長く煮たのが良かったのかどうか。笑

 

そこにジャガイモと長ネギを入れて煮込んだけど

ミキサーを出すのがどうも億劫で

それもまた数日煮込んでしまった。

 

数日前にガーッとミキサーにかけまして

牛乳と水で伸ばして、塩胡椒して

ジャガイモのポタージュ、

10日くらいかけて完成です。

ほんと、何してるの私?でしたけど

諦めなくて良かった。

まぁびっくりするくらい美味しい。

 

気温が下がったこととか

食事を見直してみようと思ったタイミングとか

いろいろ良かったのだと思うのだけど

カップに熱湯入れて溶かすやつとは

随分違って、ほんと美味しい。

 

一人だから、鍋いっぱいのスープは

持て余すかと思ってたけど、

かなり重めのテクスチャーのまま

小分けにして冷凍してみました。

 

解凍したのは牛乳と水で伸ばして

鍋でゆっくり温めて

早速飲んでみたけど問題なく美味しかった。

 

しばらく、安心して飲めるスープがあると思うと

とても心楽しい嬉しい気持ちになります。

 

そしてね、スープを飲むのは決まって

この右のカップ。

ここに温めたスープを入れて

スプーンを入れて飲んでます。

 

ぽってりと厚みがあり

口当たりも丸くて

持ち手があるこの形の

このカップがあって

これで飲むのが嬉しくて

スープの美味しさも

増幅されてる気がします。

 

 

コーヒーを飲むなら

圧倒的に左のカップ。

ミルクティーは右のカップ。

ほんと不思議なものです。

 

このカップはパリの merci で買った

ちょっと思い入れのあるもの。

これにはこれでなくっちゃ

ってことを体感すると

わたしはミニマリストにはならなくていい、と

心が決まって、なんかほっとしたりして。笑

 

世の中には可愛いもの

いいものがいっぱいあって

縁があってうちに来るコがいるのなら

自分が管理できる範囲の数なら楽しもう。

 

物欲も、所有欲もいいじゃん。ね。

 

今日は朝から雨で

どんどん日が昇るのも遅くなって

早起きするとまだ外は暗い。

 

 

朝一番にキャンドルに火を灯すのが

このところの習慣に。

そして神様と父の写真のところに

ごくごく小さくしたお線香を

ほんの一瞬たくのも朝の習慣になりました。

いい香り、楽しんでいただけてるでしょうかね。

電気じゃない灯に

心が少し落ち着きます。

 

窓の外はすごい雨。

風も出てきたようです。

台風が日本を縦断するのでしょうか。

気をつけて過ごしましょうね。

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

暑い日も、寒い日も、

晴れても、雨でも

今も最前線で戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝を!

 

 

 

忙しい暮らし

 

やばい、と思った日から

800g 落ちまして

ちょっとホッとしてますが

800g くらいは一気に増えるので

気を抜いてはいけません。

 

この2日間くらいですが

「身体の声を聞く」とよく書いてあるのを

試してみてます。

 

正直なところ全く聞こえません。笑。

 

こんなに無防備に太ったということは

いろいろ鈍感になってるのだと思います。

 

ただ、お腹本当に減ってるの?

気持ちが減ってるだけなの?

何が食べたい感じ? ということを

聞こえなくても、問いかけてみる、というのを

ちょっと続けてみようかなと。

 

身体が欲してるのは

野菜なのか、肉なのか、魚なのか

聞く耳持たないということではなくて

とりあえず、聞こえなくても分からなくても

話しかけてみるというか。

 

そのうちに、少しでも、

ちょっとずつでも

わかるようになればいいなと思います。

 

あとはやっぱりがさがさ雑に食べるのを

出来るだけやめようと思ってます。

 

丁寧に、味わって食べること

これが意外と大事よね。

満足感というのは、

そこから生まれたりします。

満足すれば、「足りない」気持ちで

お菓子に手を伸ばしたり

2本目のビールを自動的に開けたり

するのにもブレーキがかかるかなと。

 

なんて、また偉そうに語ったところで

疲れ果てると

がさつに雑に食べちゃうもんです。

 

食生活を整える ということのベースには

余裕のある暮らしのリズムとか

そういうことがあるのだと思う。

 

今、お店がなくなって

出張に出ることもなくなって

事務所と家を往復する

落ち着いた毎日を送れるようになって

そういう暮らしが基本にあることの

穏やかなことを実感しています。

 

忙しいっていうのは

なんだか華やかな印象もあって

勘違いをしていたけれど

やっぱり心を亡くすってことでも

あるのかもしれません。

人にもよると思うけど。

豊かな暮らしのベースを

守ってくれる誰かが家にいる人なら

忙しくても大丈夫なのかなぁ。

 

とにかく

自分が元気で笑っていられる暮らしを

全方位に渡って作っていけると

いいよねって思います。

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今も最前線で戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝を!

 

 

 

またダイエットか

 

体重がね、増えてます。

偉そうにダイエットのことを

あれこれと語ってたくせに

ほんと、ごめんなさいねーって感じ。

 

もともとやばい、と思って5kg痩せる

きっかけになった体重に戻ってしまった。

とほほ。

ここを超えるわけにはいきません。

 

この半年

美味しいものを作って食べるくらいしか

楽しみがなかったんだものって

言い訳してもしょうがない。

ひどいもんです。

 

月曜断食、

どうやって出来てたんだろうって

遠い目になってしまう。

 

近所の仲良し家族のお父さんに

久しぶりに会ったら激痩せしてて

聞いてみたら自分なりのダイエットですって。

 

自重を活かしたトレーニングと

食生活の見直しですって。

 

夜ご飯が遅いお家なので

毎晩9時に晩御飯。

そのあと午後2時まで抜くと

17時間ファスティングになるから

1日2食にして、

お酒も控えめにして

12kg痩せたって。

すごーい。

 

やっぱりね、自分の生活のリズムも

自分の我慢できるものと

そうでないものを見極めるのも

大事よねって思ってしまった。

 

美味しいものを食べて

美味しいお酒も飲んで

死ぬまで過ごしたいと思うなら

ほんと、身体健康でないとねって

逆説的ではあるのだけど

気をつけようと思うのです。

 

3食ちゃんと食べる。

食べるけども量と質には気をつける

そういうことなんだろうなって思うんだけど。

 

特に夜に摂取する糖質には

気をつけるべきなんだろうな。

夜に摂取する糖質は美味しすぎるんだが。

 

昨夜は彼の言ってたのを試してみて

お昼2時までご飯我慢して

夜も炭水化物は取らず

ビールを我慢してオールフリーに。

眠る前に赤ワインを軽く1杯だけにして

今朝ほんの少しだけ減ってた体重に

ホッとしたところです。

 

またゼロから。

いえ、マイナスから。

ちょっとずつしかありませんね。

つらくない方法を見つけないと

続かないのもわかってるし

頑張って痩せても

頑張らないとダメだと

やっぱり戻っちゃうんだよね。

 

毎日の家事

頑張らないと出来ないと思ってたけど

それほど頑張ってる感じしなくなっても

できるようになってきた。

 

そんな感じにダイエットも

上手にできる方法を見つけられるといいな。

(見つけた!みたいなこと

偉そうに書いてた自分を殴ってやりたい)

 

少なくとも、自分なりの体操習慣は

週に3−4回できるくらいにはついてきた。

から、次は食習慣 ってことだ。

 

試行錯誤 してみようと思います。

ブレーキかけないと、ほんと大変だし。

理想的な体重と年齢なりに動く

元気な身体と気持ちを維持することって

ここからの人生にも

すごく大事なものだからね。

 

さて、今日からの気まぐれセールは

プチフォーマル特集ということ。

 

 

このところ、少しフォーマル系のものを

お求めの方が増えていて

少しずつ、そういうイベントも

戻ってきているのかしらと思っての企画だそうです。

サチコ、ガラスの仮面マニアだったか。笑

大人アイテムは、え!これも?というものも

入っております。

今から活躍しそうなやつです。

チェックしてみてくださいませ。

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今も最前線で戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝を!

 

 

 

 

 

ボトムあれこれ

 

昨日は

大人ブランドをやっている

年下の友人が、

春夏のコレクションを

事務所で見せてくださると

声がけしてくれたので

お邪魔してきました。

 

子供服を作ってる仲間だった彼女は

今ご主人と二人でメンズとレディス、

ユニセックスに近いアイテムが多い

NEPLA というブランドのデザインを

していらっしゃいます。

かなりモード感の強いかっこいいブランド。

娘が大好きなので

娘の分も見させてもらったりして。

 

ご主人はずっと SERGE という

デニムブランドをやっていらして

そこのデニムはわたしも

愛用させていただいてたりします。

 

いろいろと試着させていただいて

どんなパンツを選んではくのかって

ファッション全体や

そのひとのスタイルみたいなものを

表すなぁと感じてしまいました。

 

このくらいの歳になるとなんだかね、

セレクトショップでもユニクロでも

なんだか気力がなかったり

店員さんの目が気になったりして

試着するのにも無駄なパワーが必要。

 

そもそも何を買えばいいのか

よくわからなかったりもするし。

 

自分の目指してる場所が

どこなんだかわからなくなって

迷いの真ん中に入り込むことも

私はよくあります。

 

事前にこういうのが

欲しいって思ってるんだよねって

あたりをつけていかないと

なんとなく、では

お買い物が難しくなってしまった。

 

デニムは、人によってはもう

必要のないアイテム、と決めても

それもありだと思います。

 

私は、おばあさんになっても

いい感じではいていたい と思ってるので、

デニムに足を通してない時間が長くなると

不思議と似合わなくなるし

そういう意味で馴染んてて欲しいから

はき続けてますけれど。

 

パルレシフォンで今提案しているボトムは

ワイドなシルエットの

きれい目のものが中心です。

それも、ウエストゴムのものや

サロペットタイプのオールインワンなど

身体が楽でありながら

できるだけきれいに見えるものを、と考えて

作り続けています。

 

自分が過ごしている毎日の中で

きちんとしたパンツの必要が

あまりないうえに、

ウエストが決まっているものを

終日はいている苦しさを

我慢する必要あるかな?とか

考えちゃってるから。

 

身体がどんどん緩んでしまうんだから

必要あるんだよ!!!と

心の声がつっこんでますが。。

 

楽に過ごせて

きれいに見えるなら

それにこしたことない、と

考えてしまう年齢です。

無理がきかないし

無理すると、後に響くし。笑

 

お店に行って、

お買い物をするのは、

信頼している場所があれば

楽しい気持ちの上がる時間だったり

新しい発見のある時間だったりします。

 

私と娘が大好きだった

大阪にあったセレクトショップが

コロナの間に閉店してしまって大ショック。

 

変な汗をかきながら試着して

なんだかわからない気持ちで

なんだかわからないものを買ってしまうと

罪悪感で凹んでしまう なんてことも

お買い物のあるある。

 

パルレシフォンは通販だけど

できるだけお客様の気持ちに近いところで

似合うものを一緒に探していけるような

そんな場所になれるといいな。

 

おしゃれの楽しさの提案を続けられるように

新しいチャレンジをしていかねばと

いろんなシルエットのパンツを

試着させてもらって考えてました。

 

VIVIEN はきっと愛用し続けるけど

素材を変えながら作り続けると思うけど

その次のパンツはどんなのがいいだろうって

考えるのが私の仕事だからね。

 

いろんなものを試して、

自分の気持ちも聞きながら

試行錯誤をしていこう。

 

お客様に着てもらって

うわぁ、いいね、これ、って思ってもらえるものを

作っていけますように。

 

とはいえ、VIVIEN のヘリンボーン。

サンプル、いい感じに仕上がってます。

大人っぽく、冬っぽく。

上がって来る頃には気候も

ちょうどよくなってるねきっと。

 

 

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今も最前線で戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝を!

 

 

 

 

 

pagetop
©2025 PCI