ゴールデンウィーク

 

とても暖かい朝。

少し鼻がむずむずするのですが

毎朝の鼻うがいで

どうにかおさまってる気がします。

鼻の奥に付着してるかもしれない

花粉だか黄砂だかを暖かい塩水で洗い流し

その後にオイルを入れてコーティング。

直接肌に付着しなくなるようで

少し症状が和らぎます。

そんなにひどいわけじゃないので

薬を飲まずにしのげていますが

この季節は夜にもやったほうがいいのかも。

鼻うがいは結構気持ちよくて

定着したみたいです。

 

ゴールデンウィークの予定を

聞かれることが増えてきました。

残念ながらどこにも

行く予定はないのですけれどもね。

月曜火曜と休みを取ると9連休。

暦通りでお休みすると5連休。

コロナでも、そうでなくても

どこにも行かないのなら

同じじゃないかと思ったりします。

 

白猫を置いていくのはどうにもこうにも心配で

長い旅行は妄想するだけになってます。

ま、ゴールデンウィークは

どこに行っても混んでるし、高いしね

なんて言い訳をしながら

今年も家でのんびり過ごすことになりそう。

 

ベランダをどうにかしなくてはいけないし

家の中の整理もいろいろやりたいと

今は思っているけれど

結果だらだらして終わりそうです。

お休みだからね、そんなに頑張らなくても

のんびりしてていい時間よね。

特に予定は立てずに、迎えるつもりです。

友達呼んでご飯とか、

1度くらいできるといいかな。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook

片付けながら

 

台所仕事の段取りが下手くそで

ご飯作りが終わった後はいつも

うんざりするくらいの洗い物が

流しの中に溜まってます。

作ってるのは一人分だというのに。

 

ウーさんの本を読んで、

有元先生の本を読んで、

料理家の先生は、

作り終わった時には

キッチンも片付いてるらしいと気付き

うそー と思いながら

どうやったらそうなるのかを

試行錯誤しはじめました。

 

で、しばらくあれこれやってましたが

ちょっと上達したような

そんな気がしてきましたの(ほんと?)。

 

基本的には作業を雑にしないこと

それに尽きますけれど

考えずに動くことのないように

ひとつの作業が終わったら

すぐに洗う、すぐに拭く、すぐにしまうを

徹底することなんですよね。

あとは布巾の使い方のように感じてます。

 

今朝のお弁当作りの様子を書いてみましょう。

冷蔵庫にあるもので、どうにかなるかと思案。

 

ご飯・卵焼き・イケアのベジボール

ほうれん草の和物・にんじんの和物

 

ならなんとか作れそうだと判断して

 

冷凍ご飯(ラップに包まれてます)

ご飯に挟む紫蘇の醤油漬けのタッパー

ご飯に乗せるふりかけの瓶、

ご飯に添えるばっけ味噌の容器

卵・ベジボール(冷凍)・ごま

ほうれん草、にんじん1本

 

を冷蔵庫や冷凍庫から取り出し

キッチンに運びます。

 

溶かしてなかったご飯をまずは

電子レンジで1分

その間にベジボールを小さいボールに入れ

フライパンを火にかけて熱しておく

ご飯はひっくり返してもう1分。

 

卵を小さいボールにといて

砂糖、塩、醤油で調味して混ぜておく

 

ご飯が温まったら

次はベジボールをレンジで50秒解凍。

ご飯をお弁当箱の半分に、半分量をひいて

紫蘇の葉を広げてのせ

その上に残りのご飯を乗せます。

ご飯と紫蘇の葉は

箸先を洗ったり濡らしたりしながら

全て菜箸で扱います。

 

熱々になったフライパンにオイルを熱して

卵液を入れ、かき混ぜながらふんわり焼き

焼き上がったらそのままお弁当箱に詰めます。

→卵液を入れてた小さいボール・菜箸を洗い、

拭いて片付ける

 

卵焼きの後はオイルしか残ってないので

そのままフライパンにベジボールを入れて

酒を少し加えてごく小さい火にして

蓋をしてしばし蒸し焼きに。

→ベジボールを入れてた小さいボールを洗い、

拭いて片付ける

 

ほうれん草は多重構造のフライパンに入れて

水も少し入れてこれも蒸し焼きに。

すぐに火が通るから注意。

この間にすり鉢を出し、胡麻をする

→すりこぎを洗い、拭いて片付ける

ほうれん草の様子を見たら

いい感じに火が通ってるから

フライパンの中にそのまま水を入れて冷まし

キュッと絞ってまな板の上に。

→フライパンと蓋を洗い、拭いて片付ける

 

ベジボールがいい感じに温まっているので

砂糖と醤油を少しだけ垂らして

味を絡めて仕上げます。

火を止めてフライパンの上でキープ。

 

ほうれん草を切り、

もう一度しっかり水気を絞って

すり鉢に投入。

→まな板と包丁を洗い、拭いて片付けます

塩とごま油で和えます。

保存容器に移して

→すり鉢を洗い、拭いておきます

 

そのすり鉢をボールがわりに使い

にんじんは皮を剥き、シリシリ器でおろします。

→シリシリ器とピーラーを洗い、拭いて片付けます

白いごま油・塩・砂糖・赤梅酢で味付けして和え

保存容器に入れ

→すり鉢を洗い、拭いて片付けます。

 

お弁当箱に入れたご飯の上にふりかけをかけ、

ばっけ味噌を片隅に少し乗せ

(菜箸の尻尾の方を使う)

ベジボールを詰め、ほうれん草を詰め、

にんじんを詰めれば出来上がり。

→フライパンと菜箸を洗い、

フライパンは火にかけて水気を飛ばし

菜箸は拭いて片付けます。

 

流しの中にも調理台の上にも

何もない状態でスタートして

同じ状態で終了。

全部で25分程度でした。

 

使った道具をすぐに洗って

片付ける習慣をつけるだけで作業が捗り

スピードも上がり、

調理スペースも確保できることを

めちゃくちゃ体感してます。

気持ちが焦るとこんなふうには

上手くいかないんだけど

出来るだけ体に染み込ませるべく

続けていこうと思ってます。

 

キッチンがきれいってそれだけで

とてもすがすがしい気持ち。笑

 

調理器具を拭く時に、

厚手の蚊帳布巾を使うようにしてから

作業がぐっと捗るようになりました。

濡れたら洗ってキュッと絞り、

それをまた使います。

例えばザルを洗ってすぐに拭いても

水分をたっぷり吸ってくれる安心感。

薄手の布巾だとすぐにびしょびしょになり

これ、どうすればいいの?って

困ってしまうけれど、

洗って絞ってまた拭くでいい、と

ウーさんの本で読んで目から鱗。

きれいに洗ったものを拭くのだしね

布巾は毎日、合間にも消毒してるから

衛生的にも問題なし。

そういえば実家でも

母はそうしていたような。

まな板や包丁、ボウルやザル、

鍋などの調理器具を

薄手の布巾で拭こうとすると

何枚あっても足りない感じになるので

これはほんと、おすすめです。

 

この歳になって、ようやく少し

進歩してるというお粗末な感じだけど

いいんだいいんだ。

台所仕事が楽に楽しくできることは

きっとすごく大事なことだ。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook

『初恋』

 

娘が帰ってくると

いつも、Netflix やら amazon prime やらで

何かしら映画やドラマを一緒に見るのが

恒例になっているのですが、

今回見たのはいろんな人におすすめされていた

Netflix オリジナルドラマの『初恋』。

 

ご覧になった方も多いですよね。

いろいろな評判や噂を聞いて、

何よりも今現在のキョンキョンに

興味のあった私ですが

想像以上に映像がきれいで

毎話毎話映画みたいだなぁと

思いながら見ました。

 

過去と現在を行ったり来たりする

こういう手法は『This is Us』が最初?

良く見かけるようになったかもと思いつつ

シーンが切り替わるたびに

これっていつの話?とあたふたします。

 

現在の二人を演じる

佐藤健くんと満島ひかりさんと

過去の二人を演じる若い俳優さんたちは

似てるようで私的には若干の違和感。

でも、若い木戸大聖君がとにかくキュートで

高校時代の恋愛模様には

胸がなんだか痛くなるものがあります。

 

色々書くとネタバレになってしまうから

この辺りでやめておきますが

いいもの見たな、という感じは

余韻としてずっと残っています。

宇多田ヒカルさんの音楽と共に

さまざまなシーンの映像を

頭の中で反芻しています。

まだご覧になってない方がいらしたら

ぜひ、とお薦めしたい作品でした。

 

キョンキョンは、

ちゃんと歳を重ねてる感じが嬉しかった。

もちろんとてもきれいな方であることは

間違いないけれど

妙にきれい過ぎないというかね。

美容医療の形跡を

過度に感じさせないというか

あぁキョンキョンも普通に

おばさんになるよねって思えるのが

なんだか嬉しかった。

お家の中とか、キッチンとかは

妙に可愛かったりするんだけど(演出ー!)

役柄も、あぁこんなひといそう、という

リアリティのある感じで

脇役のキョンキョン、いいなぁと

ずっと思って見てました。

 

日本のドラマの中では

時系列的に必要な場合

3.11 も コロナも描かれ

アメリカのドラマではそれが

9.11 と コロナになる。

大きな歴史的な出来事。

その時の自分の年齢や何をしていたかは

ずっと覚えているんだろうし

映像の中で描かれるとやっぱり

胸が苦しくなります。

 

そうそう、満島ひかりさんが

ドラマの中で着てらした

MameKurogouchi のカーディガンが

超可愛いかった!

 

*写真はMameKurogouchiのインスタより

 

このワンピースとセットアップで

お召しになってるシーンもありました。

頭が小さくて、ほっそりなさってて

手足が長いから、モデルさんのようなんですよね。

何を着てても可愛くなってしまう。

 

ドラマでも映画でも洋服まわりを

無意識に気にしながら見てます。

おしゃれであることが必要ならおしゃれに

そうでないなら

この役柄の人が着てそうな服という

リアリティ重視なスタイリングも

気になりますの。色々楽しいです。

 

こんな感じのニットが作れるように

なりたいなぁと思いました。

デザインは特有の技術と素材を

理解してなくては難しいし

数量が必要だし、

まとまったコストも結構かかるしで

ニットを作るのは

なかなかハードルが高いのです。

いつかね、作れるといいなっていうことは

頭の中にアイデアとして

置いておきたいと思います。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

最近面白いドラマご覧になりました?

娘にアニメ関係を色々おすすめされて

興味はありつつ戸惑っております。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook

厄払い

 

1週間滞在した娘が

今朝帰って行きました。

まだ膝の状態はあまり芳しくなくて

しばらくは様子見のようですが

当初よりは随分良くなったのかな。

実家にいると、生活に責任がなくて

のんびりは出来るのだろうけれど

そろそろ自分のBASEがある場所に

戻りたくなる気持ちもよく分かります。

あぁ楽しかったね。

 

前厄だという娘は

あまりに色々と起こるらしいので

お祓いに行きたいといいます。

どこに行けばいいんだろうと

調べてみると、

深大寺のホームページに

「日本最大厄除大師」と書いてある。

家から近いし、いいんじゃない?

ということで昨日行ってきました。

 

深大寺、思ってたよりずっと大きいし

思ってたよりも、ずっと観光地っぽいし

人も多くて賑やかで

楽しい気持ちになる場所でした。

近所なのに初めて来ました。

こんな場所だとは全く知らなかった。

 

そしてよく見ると、あれ? 私、本厄?

ってことで、並んで御祈祷していただくことに。

 

 

天台宗という宗派のようですが、

御祈祷が、かなり華やか(!?) で

見応えがありました。

火を大きく熾しながら

何人もの僧侶の声が重なるお経に合わせての

和太鼓や、その他の鳴り物の音の強弱も

初めて体験するもので、仏事とはいえ

とても興味深く、退屈しないというか

不謹慎かもしれないけれど、

最前列で堪能させていただきました。

こういうのって、なんだか不思議。

深大寺さんとご縁ができたというか

呼ばれた感じもなくはない。

 

神社ではなく、お寺さんに

ゆっくりお参りするのも久しぶり。

 

八百万の神様と仏様が

いらっしゃる国なんだよね。

でも、ご縁があるのは、

その中でも少しなのよね。

お会いできる機会のあった神様には

日々の感謝を申し上げることにしましょうと

あれこれ入り混じった

ある意味都合のいい ゆるい宗教観ですが

ここに落ち着いて、

居心地のいい感じになっています。

 

お参りの後は、深大寺そばを食べて

いい匂いで焼かれていたお団子を買って

昔の人たちにとって、

神社仏閣にお参りするのは

ちょっとしたレジャーだったのだろうと

思えるような時間を

少し過ごして帰ってきました。

膝に負担をかけない程度にね。

 

厄祓いもしていただいたことだし

後はまた頑張るだけだ。

 

ご飯を食べさせる算段を1日3食分。

治療の送り迎えをしたり

いつもと全く違うペースで

久しぶりに「お母さん」をやりながら

大人の女性になっている娘は

同志でもあり、頼もしく感じたり

会えなかった時間のことも

たくさん話した

特別な時間になりました。

 

そしてまたそれぞれの場所で

自分と向き合いながら

日々過ごす時間に戻ります。

まずは今日の1日から。

今週も頑張っていきましょう。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook

書くこと

 

家事も仕事もあれこれ含め

朝からずっと

今日のタスクを消しながら

過ごしてきて、23:07 に最後に残ったのが

このブログ。

もう諦めようかなぁと思ったけれど、

どうにかこうして

コンピューターに向かうことができたので

短いかもしれないけれど書いてみますね。

さて、何を?

 

ブログを書くのを出来るだけ毎日、と思うと

困るのが何を書けばいいのか?ということ。

皆様の役に立つ情報を

もしくは、商品のプロモーションを というのが

もちろん1番のミッションだけれど

そうそう毎日毎日いいね、それ、という

何かが見つかるわけでもなくて

うんうん唸って考えて

1時間この画面とにらめっこしてても

1文字も書けずに、今日の昼間は断念して

他の仕事に取り掛かったのです。

 

1日中頭の中では何か考えていて、

その考えたことを伝えよう、と思えるような

何か新しい発見や、感動があるときには

そういうことを書こうと思います。

文章表現が拙いもんだから

うまく伝えられなかったりもするんだけれどね。

 

新しい発見とはいうものの、

普通に暮らしている生活の中で気づいたこととか

仕事をしてる中で思っていることとか

作っているもの、どんな気持ちで作ったのかとか

そんなことがほとんど。

大きなこと、深いことを語れるような

立派な人間でもなくて

本当に小さいことばっかり。

まだまだ勉強が足りません。

 

そんなこんな、

悩みながら、つまづきながら

歩いてる毎日のこと。

これからも書いていけると幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook

大事な時間

 

娘が怪我をして、

しばらく家で療養しています。

急に運転手になり

洗濯物は倍増し

ご飯、どうしよう?となって

もちろん怪我の状況は心配だし、

困ったねぇなんだけど

家の中が賑やかになって、

実のところとても嬉しい。

 

作ったものを美味しい美味しいと

食べてくれる人のいること

おしゃべりしながら食卓を囲めることは

なんとありがたい楽しいことでしょう。

 

今日一緒に楽しく過ごしている人は

当たり前のように来年も

同じようにいてくれるわけでは

ないのかもしれません。

 

自分も変わるし

相手も変わるし

何がどうなるか分からない と

コロナみたいなことが起こって

身に染みて体験してしまったから

今日のこの1日。この時間。

今日一緒にいてくれる人の存在は

当たり前ではないのだと

意識するようになりました。

 

ずっと続くかもしれないけれど

そうではないかもしれない。

楽しい時間を楽しいと

ちゃんと味わって感謝して

大事に過ごして

また明日に繋げていく。

そういうことなんだろうなぁ。

 

だから、本当に、

自分を傷つけるような人と

一緒に過ごすような時間は

あっちゃいけないんだろうと思います。

 

娘が結婚したら、子供が生まれたりしたら

こんな風に二人で暮らすような時間は

持てるようで、持てなくなるものなのかも。

そう思うと、ほんと大事にしなくちゃねって

改めて思えてきます。

 

さぁ今夜は何を作って食べようか。

久しぶりの実家暮らしを

のんびり楽しく過ごしてくれますように。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook

ヨガ

 

週に1度の仕事場でのヨガ教室。

参加し始めてから

5ヶ月くらいでしょうか。

 

最初の頃は、

何がどう効いているのか

よく分からない感じでした。

のびのびっとするのが

気持ちいいかな って

ろくにポーズも取れてないくせに

ぬるっと身体を動かすだけだった。

 

最近は、クラスのあと

1時間も座って仕事をしていると

次に立とうとするときには

すでに筋肉痛がびっしりと

全身に張り付いてる感じになってます。

びっくり。

 

伸ばすときには

伸ばすように頑張らなくちゃとか

簡単なように見えるポーズでも

気をつけるポイントに気をつけると

果てしなく難しいとか

少しは成長し始めてるのかな。

ボクシングよりキツい日もあると

感じるようになってきました。

 

柔軟性だけじゃなくて

バランスも、筋力も必要。

 

このクラスに参加した後は

仕事への集中力も半端なく上がるし

夜ぐっすり眠れる感じも

とても気持ちよくて不思議です。

 

余計なことは考えずに

自分の身体と対話する時間に

してくださいねと先生に言われて

ほー と思います。

まぁポーズをちゃんと取る以外のことに

頭が回る余裕なんて微塵もないけども。

 

鏡を見たり、他の人と比べたりしないで

自分の身体に集中するべしっていうのも

最初はなかなか難しかったけれど

自然とできるようになってきました。

そしてそれは、とても

気持ちが楽になることでした。

 

音を出すように鼻呼吸というのも

最初は恥ずかしかったけれど

だんだん気持ちのいい音に聞こえてきます。

赤ちゃんがお腹の中にいるときに

聞いている音のようだとも言われますと

教えてもらって、腑に落ちたりしてね。

 

まだ初心者みたいな気持ちでいるけれど

ずいぶん身体は柔らかくなってきたし

ポーズもマシになってると思う。

先生みたいにしっかり引き締まった

良い姿勢の身体になってみたい と

ぷよぷよの身体の部位を

あちこちつまみながら考えます。

 

そういう意識を持つだけでも

全然違うよね。

ヨガは続くかな、と思ってたものから

ずっと続けていきたいものへと

変わってきました。

我ながらちょっと意外。

 

それにしても、習慣化というのは

まずハードルを下げることからなんだなぁ。

面倒だと思う要素をできる限り削ぎ取り

そして一緒に取り組む仲間がいることで

続いていて、感謝しかない。

ヨガは5ヶ月、ボクシングは4ヶ月。

偉そうに言ってますが、

1年後に忘れたふりをしてないように

まずは次の1回を、

さぼらずこなしたいと思います。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook

自主練

 

前回着物を着たときに

あまりに着姿がダメだったので

少し落ち込んでしばらく

手を通す気にならなかった。

 

東京キモノショーは大雨だったから

着物を着ないいい口実になってしまい

洋服で出かけてしまった。

 

小田原城に行ったときに

骨董市をやっていて、

アンティークの着物なども

たくさん出品されていて

つい、その中から可愛い半幅帯を

500円で購入して帰って

和裁も習い始めたことだし

ふつふつと着物への熱はあるものだから

練習しましょう、と昨日は

午後から浴衣を取り出して

着付けの練習をしました。

 

思えばいついつ着たいと思うから という

具体的な目標なしで

練習したことなんかあったかしら。

 

日曜日で時間も気にせずに

ゆっくり考えながら着付けていきます。

 

最初に教わったこと、手順

揃えたもの の中で

少し違和感の出てきたものなども

整理しながら

要するに、どういう風に

着物を着たいのか

どういう着姿の人になりたいのか

そういうことなんだろうと

ようやく少し噛み砕くことも

できそうな気がしてきました。

 

相変わらず、あまり上手には着られません。

こればっかりは練習あるのみ。

そして、着ている時間を伸ばすのみ。

 

Youtube の中にある

いろんな人の着付け動画を

延々と見ていると

いろんなやり方や考え方があることも

少しずつ飲み込めてきます。

 

簡易型の嘘つき衿や嘘つきの袖を

愛用させていただいていて

洗えるし、いいんだけれど、

襦袢を着て着付けることが

出来ないままでいいんだろうか?とか

今まで考えもしなかった疑問が浮かんできたり

一度も身につけてなかった柄の浴衣が

意外とよく似合うじゃん、と思ったり。

 

好きなものと似合うものは

別なのかもしれないけれど

やはり自分のイメージする

素敵な着物のスタイルは

洋服の好みの延長線上にあり

急に華やかなものが着たいわけじゃないなとか

たくさんの着物コーデに目を通すと

こういうのなら着たい、と思うのが

少しずつ分かってきます。

 

1番の問題だった髪型の問題も

昨日見た動画の中で

盛り髪のためのグッズ紹介があり

それを入れてみたらどうなるかと

黒いカットソーを小さく丸めて

髪の中に入れてみたら

なんだか良さそうに思ったので

注文してみました。

どうかなぁ。

若いお嬢さんなら、

長い髪をそのままダウンスタイルで

なんてことも許されるんだろうけれど

流石にねぇ。

 

お金をかけて着物を買うよりも前に

知識を増やすこと

練習をすること

実践すること

目を肥すこと

自分が好きなものを見極めて

ちゃんと大事に着るものを

ゆっくり集めていこうと思っています。

 

何もせずに、こなれた様子で

着こなせるわけがないから

まぁ少しずつです。

いやいややらされてるわけでなく

好きでやってることなので

きっと続くのだろうと思います。

 

和裁教室で、自分で最初に縫うのは

おそらく単衣の浴衣っぽいもの。

運針もおぼつかない有様だから

まだまだ先の話だけれど

素材は何を選ぼうかと

考えるとわくわくします。

 

リユースで買ってはみたものの

すでに派手に感じる着物を

羽織に仕立て直すとか

帯に仕立て直すとか

サイズの合わない着物を

自分サイズに修正するとか

そういうしたいことを

教えていただきながら

やっていけるらしいのです。

時間が果てしなくかかりそうですが

手仕事好きには堪らない趣味になりそう。

妙な作品が出来ないというか

作品は実用品というのが最高です。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

おすすめトップスLinnet

スリムパンツLuna の10% off は

本日までであります!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook

日曜日

 

起き抜けの時もあれば

ずいぶん日が高くなってからの時もあるけれど

 

 

午前中のどこかのタイミングで

ベランダから見える木々と空の写真を

撮るようになりました。

季節によって欅の様子が

少しずつ変化していくから

それはそれで面白いなぁと

完全に自己満足なんだけども。

 

楽しみにしていた

スーさんの新刊をゆっくりと読みました。

 

 

成功している女性たちの道のりを

6年越しに取材してこられたものを

まとめた書籍ということです。

すでに3刷 と聞きますが

それもスーさんが真剣に広報活動を自ら

こまめになさっているのに気づくと

放っておいても売れていく

そんな生やさしいものでもないのだと

納得がいきます。

 

内容も素晴らしかった。

勇気づけられました。

野木亜紀子さん脚本のドラマが見たくなって

アンナチュラルを見始めたり

一条ゆかりさんの漫画が

また読みたくなったりしていて我ながら単純。

 

本に影響を受けることは

本当に計り知れないと

つくづく思います。

ちょっと

コンピューターの画面から離れて

いっぱい本を読もう と

思い始めています。

 

日曜日も日が落ちてくると

もうすぐ週末もお終いだって

ブルーな気持ちにもなりますが

また新しい週には、課題もたくさんの毎日。

いっぱいチャージできたかな。

もうちょっと緩めたら

明日からまた走っていきましょう。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook

小さなこと

 

毎日朝起きて、眠るまで

何かしらのことをして

何かしらを考え

その時の自分のできることを

その時なりの一生懸命でやってます。

 

早起きできなくても

いつもより1時間遅くなっても

それがその時の精一杯。

メンタルなのか身体の疲労なのか

その両方なのかは別として

その時の精一杯です。はい。

 

理想的な1日を過ごせてる人なんて

100人のうち、どのくらいなんだろうね。

予期せぬことはいくらでもやってくるし

1本の電話でその後のことが全部

吹っ飛んでしまうこともある。

1時間かけて書いた文章が

一瞬のミスで消えてしまったことや

終わるはずの仕事が

やれどもやれども終わらないことも

ゾッとするくらいよくあること。

今日は、本当によく頑張って

予定通り理想通りに過ごせましたと

思うことなんて

月に数度あるかないか(わたしだけ ? )。

 

そんな中でも、

小さなことごとを重ねて

心楽しい1日にするように

結構頑張ってるよねと思います。

 

1杯の美味しいコーヒーにも

流れてきた好きな曲にも

膝に飛び乗ってくれる猫にも

笑顔で話しかけてくれる人にも

ちょっとずつ元気を貰いながら

1日を過ごしてるみたい。

 

仕事のやり方にも、

家事のやり方にも、

日々小さな工夫を加えたり重ねたり

 

もっとよき日々を

もっとよき時間を

少しでも世の中の役に立つ人間に

 

与えられている時間を

精一杯で歩いていけますように。

言葉にして意識しなくても

きっとそんな気持ちで

みんな、生きてるんだろうなって

インスタを見ていても

note を見ていても

そこに描かれ、綴られている

ありとあらゆる人たちの

頑張りを見ていると

心が温まるようになりました。

 

SNS の勉強を始めたことで

キラキラに見える投稿の裏側にある

努力が少し見えるようになった。

それは、いいことだったな。

 

週末です。

1週間、お疲れさまでございました。

どうぞ、週末、

ゆっくりなさってくださいね。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
pagetop
©2024 PCI