Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs217255/pci-shop.co.jp/public_html/wp-content/plugins/backwpup/src/Plugin/Plugin.php on line 76
blog アーカイブ - 193ページ目 (216ページ中) - PCI

靴磨き

 

靴の手入れって皆様どうなさってますか?

それぞれに、それぞれのやり方があるのだろうなぁと思います。

参考になるかどうか分かりませんが、

わたしの日々の手入れ法。(かなり自己流)

 

まず、家に帰って靴を脱いだら、

出来るだけ、その場で靴の中にリセッシュ。

靴箱の扉を開けて、

ストレスなくすっと取れるところにリセッシュを置いてあります。

他のひとの靴があれば、そこにもシュッシュ。

そのまま次の朝までは、

玄関に揃えて置いておきます。

 

次の朝、雑巾を濡らして、

固く絞ったものを握りしめて玄関へ。

しゃがみこんで、靴の手入れ箱を取り出しましたら

まずは靴底を、靴底用と決めているブラシでざっと払います。

 

そして、雑巾で、靴底と、その回りぐるりを拭きます。

 

合成皮革の靴や、スニーカー、スエード、エナメルなどの場合は、

そのままその雑巾の面を変えて、さぁっと全体を拭きます。

スニーカーなどはそれで終了。

 

乾拭き用布で、も一度拭いた方が良さそうなものは

くるくる拭いて終わり。

本革の靴も乾拭き用布でくるくる拭きます。

靴の様子見て、クリーム塗って欲しそうなら、薄く靴用クリームを。

気持ちと時間に余裕がある時には(めったにない)

歯ブラシに靴墨つけて、シュッシュと広げ、

靴底用とは別にしている

少し柔らかめの毛のブラシでブラッシングして、ピカピカにします。

 

スエードの靴は、そのブラシで毛並みを整え、

白っぽくなってきたら、専用の手入れ液で、色を足します。

 

シーズンの終わりには、出来るだけきちんと手入れをして、

その後2、3日放置してから箱に入れて、

天井に高い位置にしまうものと、日常的に届くところに置くものを

シーズンごとに入れ替えます。

 

手法としては、しぼった雑巾で拭く、というのを多用しています。

水洗いが一番すっきりする感覚。

土がついてる時なんかは、もう、水拭きが一番と思います。

で、靴の底まで拭いておくと、

家の中で出かける時の服装チェックが気負いなく出来るのです。

 

最後にその雑巾で、玄関の石の床を隅から隅まで拭きます。

ま、狭い玄関ですから、一瞬で終わります。

で、これをやっておくと、何となく心安らか。

 

朝時間がなかったりして

数日溜めてしまう時は、

目をつぶって手入れせずに片付けるときもありますが、

出来るようになったら再開します。

ためなければ、数分のことなんですよね。何でもだけど。

 

さて、名古屋三越星ヶ丘店、期間限定ショップ、開催中です!

後1週間となりました。

新しい商品、入荷次第どんどん入れていっております。

お近くのお客様、どうぞ、店頭を覗きにいらしてくださいね。

そして、いい機会ですので、

ぜひ、試してみたいもの、ご試着なさってみてくださいませ。

 

ウェブショップでも、たくさんお買い物いただいておりまして、

深く感謝申し上げます。

明日の夜からは、春の雑貨市、と銘打って、

春と夏に使っていただけそうな雑貨をお得にお求め頂ける企画を

日曜日まで開催予定です。

こちらもどうぞお楽しみに!

準備がどこまで出来るか!?が

種類の豊富さにつながるので、頑張ります!

 

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

 

SOLUDOS のLACE UP

 

カタログ撮影に参加出来なかった、もうひとタイプがこれ。

人気者につき、貸し出し中にてお借り出来なかったものです。

オフ白と黒のコンビタイプ。可愛いでしょう?

カタログに載っているブルーと同じレースアップデザイン。

 

IMG_0742

 

こちらもジュートとキャンバスで作られておりまして、

踵からつま先まで、ぐるりと約1.5cmのジュート底。

素足ではいて気持ちいい素材です。

ゆるめに結べば、そのまま脱いだりはいたり出来ます。

 

IMG_0743

 

 

たたずまいがね、何だかいい感じ。

夏になって、素足でこれはいて、何を着ようかと想像するのも

楽しい。

 

IMG_0745

 

 

はいてみましたら、こんな感じであります。

足だけ夏だ!

 

 

IMG_0851

 

 

ご案内はこちらから

SOLUDOS DERBY LACE UP

 

 

さて、今日の東京は雨模様で、ちょっと寒い。

土曜日で、お客様も少ない予定。

デスクワークに精を出します。

 

IMG_0847

 

足元写真2連発ですが、

雨の日のお約束はBlundstone。

だんだんいい風情が出てきました。

この、ベロのロゴがあるだけで、なんかいいんだよな。

 

今日は雨だからこの靴と決めていて、

そしたらぴたぴたで細身、短め丈のデニムをもうひと折りして

少しだけ肌の色を出してはこうと決めて

腰が隠れる着丈のセーター+そのゆるっとした腰回りの下に

INDIGO のAMI を巻いて、ダウン着て家を出ました。

AMI、ストレッチ効いてるので、ぎゅっと巻いて、固定感がいいのです。

デニムonデニムにトライ。かなり色の濃淡が違うので、難易度が高くなくていい感じ。

今日は基本的に差し色&腰回りをカバーする役目にて使用。

黒のAMI を娘に取られてしまったので、最近もっぱらこればっかりです。

 

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

 

ひとつめのワンピース。

 

期間限定ショップで、少しでも売り場に立つなら

やっぱり今シーズンのものを着ていなくては!と思い

春夏商品で、一番最初にえらんだのが COCOON ワンピースです。

グレイと黒、どっちにする?って最後まで悩みに悩んで

結局いつも通り、黒をチョイス。

落ち着くから。そして、きっとよく着ると思われるからという理由にて。

グレイも本当に欲しいんだけど。どうしよう。

このワンピース、9分袖くらいの袖の長さです。

 

IMG_0766

 

売り場は暖房が入っていて、結構暑いので、上着はなしで

するっと着てました。

ウエストとか腰回りについて離れない浮き輪とか

身体にはりつきませんから、1枚で着ても気になりません。素敵です。

普通に売り場の黒い服を着ている販売のおばさん状態。笑

でもお客様数人に褒めていただき、嬉しかったです。

そう、不思議とスタイル良く見えて、おしゃれっぽく見えるワンピースです。

首回り、肩、袖の感じがすっきりとしていて、きれいなのに

お腹にまったくストレスがなくて、いいのやら悪いのやら。。

まー、名古屋でひつまぶしをがっつりいただいて帰ったのですが、

(小を注文したにもかかわらず、小さめのお茶碗だけど、ご飯4杯分。。。)

ぺろっと食べた自分にもびっくりですけど

やばいけど、楽ちんでございます。困ったね。

タイツだと、お察しの通り、ちょっとすべりが悪いです。

素足になると気持ちいいだろうなと思います。

 

一応ひっそりだけど展示会だから新作をと思って次の日にも。

寒いのでダウンベストを追加。それでも寒いのでストールを巻いて。

 

IMG_0767

 

黒いシンプルなワンピース、

思惑通り、いかようにも着られそうです。うしし。

長袖だけど、かなり暑くなるまでいけそうで、

1枚でも着られるというのはポイント高い。

160cmの私着用で、膝頭隠れるかどうか、という長さに仕立てております。

綿だから、洗濯できっと少し縮みます。

それでも、大丈夫だろうと思われる長さにしたつもりなので、

洗濯後にも、着丈チェックしてご報告しますね。

 

COCOON ワンピース

 

 

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

 

 

夏のショーケース開催中

 

名古屋三越 星ヶ丘店での期間限定ショップ

無事にオープン致しました。

昔々仲良くして下さってた方が、ブログを読んでお立ち寄り下さったり(感激!)

前回も接客させていただいたお客様にお目にかかれたり

嬉しい初日でございました。

ありがとうございました。

店頭、こんな感じです。

広くて素敵な場所で開催させていただいております。

どうぞ、お立寄くださいませ。

 

IMG_0189

 

 

そして、駆け足で東京に戻り、伊勢丹に駆け込みました。

本当にうっとりするようなフロアがオープンしてましたよ。

伊勢丹新宿店というのは、

日本のファッションを牽引するのだというプライドと熱意を感じる場所。

こども服フロアも例外ではなく、

その熱さを感じられる空間が出来上がっておりました。

この一角にスペースをいただけていることは

本当に嬉しいこと。

よいものを作っていかねば、と気が引き締まりました。

パルレシフォンが入っているテイストフルのエリアは

メリーゴーラウンドをイメージさせる、素敵な雰囲気。

可愛いコーナーになっております。

ここでしか買えない、伊勢丹別注のパルレシフォン商品がたくさん。

ぜひこちらも、伊勢丹に行かれた際には、お立ち寄りください。

 

そして、本日から、実は東京事務所では

夏のショーケースを(ひっそりと)開催中なのです。

お取り引きのある専門店様と、百貨店様などにだけご案内しております。

 

card

 

5月以降に出来上がってくる予定の

新しい商品のご案内です。

1回目から可愛くし上がったものもあり、

商品に仕上げるまでに、まだちょっと手強そうなものもありますが、

少しずつ、前に進んでおります。これらのご紹介はまだ先ですけれど、

ワクワクするものが出来てきております。

ご案内するのが楽しみです!

 

大人気、PEEP さんのTHONG! 入荷して参りました。

ずいぶん長く扱わせていただいておりますが、

いつも結局足りなくなります。

今年は新鮮な4色展開。

全ての色をご用意しました。

例年通り、S(22-22.5cm), M(23-23.5cm), L(24-24.5cm) の3サイズ展開です。

 

IMG_0165

 

お値段も ¥7,900(税抜) とお値頃。

ヒールが7cmあること、とにかく軽いこと。

ホールドが良くて指回りが痛くなりにくい形状で

ソールのクッション性が高く、長くはいても、歩いても、

足が痛くならなくて、すっきりとおしゃれな印象で

玄関にこれがあると、ついこれをはいてしまう、と評判です。

結局ひと夏がんがんはいて、夏の終わりにはかなりへたれて

新しいものを、とおっしゃるお客様も多い商品です。

まだお試しになってないお客様は、ぜひ一度お試しくださいませ。

ご愛用のお客様は、今年もどうぞよろしくお願いします。

色違いで、どうぞ。

お求めはこちらから

多めに発注したつもりですが、

すでになくなっているサイズと色が出ている様子です。

まだまだ寒い日が多いので、素足でこれをはくまでには

ちょっとありそうですが、欲しい色とサイズがお決まりの方は、

どうぞお早めに。

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

 

 

名古屋三越 星ヶ丘店 期間限定ショップ と 伊勢丹新宿店グランドオープン!

 

名古屋近郊の方には、ご案内のお葉書が届いているかと思いますが、

今週の水曜日、明後日

3月4日(水)から 3月17日(火) の2週間、

名古屋三越 星ヶ丘店 にて、期間限定ショップを行います。

昨年の9月以来で、約半年ぶりとなります。

現在上がっている商品、在庫のあるものは全部持って参ります。

で、この期間中に上がってくるものはどんどんと投入して参ります。

10800円以上お買い上げの先着20名様にはプレゼントもございます。

ご試着なさりたいものなどありましたら、

ぜひぜひ、この機会にお立ち寄り下さいませね。

初日の午前中は私も販売に立っております。

お目にかかれるお客様、いらっしゃいますでしょうか。

本当に楽しみにしております!

 

また、3月4日には、伊勢丹新宿店の子供服フロアがグランドオープン!!!

ずっとずっと改装工事が続いていて、売り場もあちらこちらへ動き回り、

落ち着かなかったのですけれど、とうとうグランドオープンです。

レディスフロアから全部同じ方がプロデュースなさっているとのことで

とても大人っぽく、作り込んだ贅沢な空間が出来上がっていることと!!

私も出来上がった一角を以前から少しずつ拝見していて、

ため息が出るほど素敵な空間が広がりつつあって

パルレシフォンはどんな感じの場所になるのかしら?と

グランドオープン、本当に楽しみに楽しみにしております。

当日は出張帰りですけれど、閉店前に駆け込んで見に行きたいなぁ。

 

伊勢丹でしか買えない、パルレシフォンの特別企画商品、

この春夏はたくさん作らせていただいているのですが、

この3月4日に合わせて、全館のテーマがシルク!ということで

新たにシルク企画を作っております。

まぁ、それが、また可愛い!親馬鹿です。

基本的に、伊勢丹のバイヤー様と一緒に作るのですけれど、

パルレシフォンのオリジナル商品とはまた違う感覚の

可愛い商品が出来たなぁと。

それが、エレベーターホールのディスプレイに使われるとか使われないとか!?

イベントのダンサーちゃんのお衣装に使われるとか使われないとか!?

嬉しいニュースも聞きながら、見に行かなくちゃ!と思っております。

ぜひぜひ、お立ち寄りの際には、見に行ってみて下さいませね。

これらの商品は伊勢丹のオンラインストアでも順次取り扱いがあるかと思います。

ここからは全国のお客様にお買い物いただけるかと。

また改めてご案内させていただきますね。

 

IMG_0188

 

 

で、こんな素敵なスタイルブックが出来ておりまして、

 

IMG_0187

 

弊社商品が、こんな風に可愛くご紹介いただいていたり致します。

嬉しい嬉しい。

 

お客様のところに、カタログが届き始めたのでしょうか。

たくさんご注文いただいております。

本当にありがとうございます。

おひとりおひとりからいただいているご注文、

ひとつひとつ全部拝見しつつ、

感謝の思いをかみしめております。

出来上がっております商品から、お届けして参ります。

今シーズンも、どうぞ楽しんでお召し頂けますように。

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

 

 

Smiling Spring!

topbanner02

 

いろいろリンクが???となっていたり

まだ完成度が低くて恐縮です。

 

ですが、

取り急ぎ、カタログが届いたら

すぐに見ていただけるように

WEB SHOP もオープン致しました!!!

カタログも、間もなくお手元に届くかと思います。

さわやかに、明るく、春になりました!

ぜひぜひ、ご覧下さいませ。

 

そして、それに伴いまして、

アウトレットショップを少し整理するために、

こちらはしばらくクローズとなりますこと

何とぞご了承下さいませ。

(これ、まだありますか?というお問い合わせは

03-3417-8066 までどうぞ。)

 

さて、先日からくどくどと書いていたのはこのカーディガン

あぁ、残念。残念ながらこの撮影の時はまだ修正前のサンプルです。

下の切替巾分くらい、着丈を伸ばして、もう少し長く、贅沢な量感になっています。

そのうちに、着用もアップ致しますね。

 

IMG_1603

 

IMG_0722

 

んー、ますます分かりにくい?ですか?

 

身頃がほっそり目で、裾に少しボリュームがあるのを表現したかったのですが、

これだとちょっと大げさですね。苦笑。

 

着用写真のワンピースも、もう上がってきます。

長袖のコクーンワンピース。

大人がきれいに見えるという、嬉しいワンピースです。

これも写真より着丈を出しました。

160cmの私が着用して、ちょうど膝頭の長さになります。

夏の大人の膝小僧問題対策です。

しつこく、修正、ぎりぎりまでやって、いい感じになりました。

 

納得のいくものを作るのは難しい。

難しいけれど、イメージに近いものが出来てくると

本当に嬉しい。

シーズンの最初に満足して着ていたものが

シーズンの終わりには、また次の問題点を見つけてしまったり

トラブルは次々にやってきたりするけれど

その度に、商品はより良いものになっていくのだと

実感として思うようになりました。

 

死ぬまでに(大げさ)あと何回作れるんだろう と思うと愕然とします。

早く成長しないと、間に合わない。。

 

今シーズンは、大人のものも、

より、リアルクローズというか、

本当に毎日のように着られるものや

組み合わせがイメージ出来るものを意識して作りました。

暑くなってきたら、こういうものが便利だとか、欲しいとか

こういうシーンには、こういう服が欲しいとか

日常着から、ちょっとおしゃれしてディナーまで、

着回せるものを考えました。

どうぞ、ゆっくりご覧下さいませ。

どうぞ、楽しんでいただけますように。

 

シーズンの初めはいつも、ドキドキです。

まだ、寒くて、モコモコのセーター着てたりするんですけれど。ね。

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

 

 

カタログ出来!!!

 

本日事務所にどどどどん、と到着致しまして、

順調に発送準備が進んでいます。

皆様のお手元に間もなく(感涙)。

いや、本当に今回も可愛い。

モデルさんたち、カメラマンさんたち、ヘアメイクさん、

デザイナーさん、スタッフの皆様のお力をお借りして、

可愛いカタログが出来上がっております。

 

工場の皆様のお力をお借りして

商品も可愛いく仕上がって来ております。

 

ホームページの準備も着々と進んでおります。

相変わらずくどくど書きたい

私のスペック書きだけが遅れておりますが、(とほほ)

明日には全部書き終わる予定。

それをアップしていただくのは、少しずつ、という感じになりますが

写真が見えて、ご注文いただけるような状態にして

ホームページはオープン致します!

まだ仕上がって来ていない商品は

予約していただけるように準備しています。

 

さぁ、パルレシフォンの春シーズンが始まります!!!

もうちょっとだけ、お待ちくださいませね。

 

今日ロングカーディガンが上がって来て、

いい感じで仕上がって来て、

いやぁ、嬉しい。嬉しい。

早く、早くご紹介したいなぁ。

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

 

 

久しぶりの晴れ!

 

雪になるとかいう噂の雨が一日降り続いた日の後に

爽やかに太陽が出ると、すごーく嬉しい。

まだ寒いけど。

 

寒いけど、ちょっと春っぽい気持ちになって

花柄気分になりました。今日はこんな感じで行こう。

 

IMG_0691

 

カーディガンはシーズン初めに

近所の友達のお店で買ったあったかアイテム。

毎日のように着てる。

ふかふかで、なんともない幅広まっすぐシルエットで

そして長め。ここポイント。お尻の辺りまであったかい。うんうん。

 

ワンピースはFELICITY

この色はWEBSHOPでは完売してますが、

もうひとつの色も今年の春っぽい色で可愛いですよ。欲しい。(我慢。。)

ワンピースのトップスが私的にはヒートテックの代わり。

今シーズンは出来るだけあったかシャツではなく、普通の長袖Tシャツを一番下に着ています。

だって、ばばくさいんだもの。自分で鏡を見て、気持ちが上がらないんだもの。

もうね、鏡見てため息つく方向は極力やめることにしました。

どんなにひどい顔が写っていても、

ひどい、とか ブス、とか思ったり口に出すのはやめようと。

にっこり笑って今日は可愛いじゃない? と無理矢理にでも言ってみる。

傍から見たらたいそう怖い風景ですが、誰も見てりゃしないんだし。

自分で自分を騙さなくてどうする!?ってことで。

少なくともひどい、と思ってどーん、となってるよりも

可愛い!と騙してにこにこしてる方が

実際にいい顔になってるって気がしています。

 

話がそれました。

基本気持ちが上がらないものはやめよう と

その流れで思ったわけです。

ヒートテックの暖かさより 本当に寒い時はカイロの勝ち。

カイロもばばくさいけど

あの暖かさには気持ちがあがるのだ!という勝手な理屈。

で、FELICITY の上半身がヒートテック代わりの1枚目。(やっと話が戻った)

 

その上にデニムシャツを着てブルーの色と暖かさをプラス。

そして、ふかふかニット。

足元は厚手のタイツとボリューム感が可愛くて

ものすごく愛用しているローファーで。

これ、フラットなはき心地に近いのに、高さと量感があって、

膝下がきれいに見えるので超お気に入りです。

最初は横巾がキツくて頭痛くなったりしてたのですが、

しつこくはいてたらすっかり伸びました。

店番も出来る楽チンさになり、出張靴にもなってます。

黒いタイツからつなげて、足元すっきり(のつもり)。

 

ワンピースのスカートだけ、春。

 

カーディガンで思い出しました。

春夏コレクションでカットソーのロングカーディガンを作ったのです。

最終的に長さとボリューム調整して、量産に入っており、

間もなく出来上がってくる予定。

いいのが出来てるんじゃないかとわくわくしているところです。

まだ、寒いですけどね。(くどい)

乞うご期待!です!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

 

 

春夏カタログ

 

印刷屋さんに入りました。

間もなく出来上がってくる予定です。

女の子たちのためには、可愛くて、便利で、着回しのきくものを。

大人の女性のためにも、春から夏の毎日に、

着回し、着こなしを楽しんでいただけるものを

少ない型数の中でいろいろと考えて作りました。

 

今は夏カタログのサンプル制作に追われつつ

春夏カタログのホームページのための説明文も書かなくちゃと

焦りに焦っている日々。

他のメーカーさんは3月頭に冬物の展示会 と思うと

まだまだ頑張らなくちゃ追いつかない。

大丈夫大丈夫、ひとつひとつ。

ちゃんと追いついて

ちゃんと展示会出来る日をイメージ。

 

さて、先日(勝手に)お友達ブランドの frankygrowさんの

路面店のオープニングレセプションに伺いました。

 

IMG_0676

 

憧れの神宮前 表参道から少し入ったところ。

何て可愛いお店!うっとりでした。

こんなに小さい服が着られるひとは

今私の回りにはいないのが残念。

いいなぁ、いいなぁ、と思いながら

風邪で倒れそうなタイミングだったので

ぼーっとして帰って来たのですけれど。

 

当たり前だけど、それぞれのブランドに

それぞれの個性。

それぞれに素敵ね、といつも思います。

 

たくさんたくさんある服の中から

パルレシフォンの服を選んでいただいているのだと

改めて本当にありがたく、感謝感謝です。

 

今回の春夏コレクションは、

大人服もかなり頑張りました。

自分でも着たいものがたくさんあります。

乞うご期待!であります。

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

 

 

夏の靴

 

発注していた商品が入荷してきました。

SOLUDOS のエスパドリーユ。

セレブが愛用、ということで評判の靴。

いろいろな種類、タイプがある中から

3種類セレクトしておりまして、

でも、カタログ撮影用のサンプルを借りられたのは

1種類だけだったのです。

(人気者だから、いろんなところに貸し出されているらしい)

それは、いずれカタログで見ていただけるのですが、

今回入ってきたものは、撮影を欠席した人気者のひとつ。

 

5

 

 

ん?エスパドリーユ?という印象は正しいです。

いわゆるエスパドリーユデザインではなくて

 

1

 

 

SLIP ON デザイン。

そして、キラキラです。ラメ入りキャンバス。

シルバーをセレクトしました。

ゴールドっぽく見えますがラメはシルバーです。

可愛いでしょう?

 

3

 

 

厚底です。前から後ろまでぐるっと2.5cm厚のジュート底。

フラットですけれど、少し背が高くなると嬉しい。

 

IMG_0185

 

 

足を入れてみるとこんな感じです。

(無精して片足。)

エスパドリーユと思って値段見るとびっくりしますが

実物は納得の存在感があります。

 

夏の靴、今回結構気に入っているものがたくさんあって、

ご紹介するのが楽しみです。

お気に召しましたら、どうぞお試し下さいませね。

 

東京は今日も冷たい雨が降っていて

とにかくあったかい服にくるまって、

ストーブの前から離れたくない感じだから

なかなか夏のイメージが出来ないけれど、

春夏サンプル着てみたり、

こういう靴はいてみたりすると、

ちょっと気持ちが上がってきます。

暖かくなるの、楽しみ楽しみ。

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

pagetop
©2025 PCI