Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs217255/pci-shop.co.jp/public_html/wp-content/plugins/backwpup/src/Plugin/Plugin.php on line 76
blog アーカイブ - 194ページ目 (216ページ中) - PCI

時計

 

猫にゴミ箱に落とされたのに気づかず

捨ててしまったのだろうなぁ と

推測しているのですけれど

お気に入りだった時計を失くしてしまった後、

ずっと腕時計のない生活をしていました。

事務所で仕事してるときにはコンピューターとか

置いてあるものとか

常に時計をにらみながら仕事をしているわけだし

出かけても、携帯電話があれば、

まぁ、時間は分かるし、と。

 

とはいうものの、やっぱり欲しいなぁと思いながら

なかなか買えずにおりました。

自宅の引き出しには昔々の

ロレックスやシャネルの時計がないわけではないけれども、

あまりにバブルなデザインのそれらを

高額オーバーホールしたり、

高額電池の入れ替えをしたりしてまで

今着けたいのか、と思うと、うーん。。違う気がする。。

ということでして。

 

かといって、高級時計を身にまとうような生活をしているわけではないし

まず、買えないし(笑)。

以前気に入っていたのは、swatch の時計。

なので、時々見てるのですが、

女性的な華奢なデザインのものは、似合わないし、

男性用のスポーツタイプは大きすぎて、

何だかバランス悪いし。

サイズ的には前みたいなボーイズくらいのが欲しいなぁとか

かんとかずっと言ってたのですが、

お正月に実家に帰った時に、そんな話をぽろっとしたら、

父がくれると言いました。

父の時計を持って行けば?と

今は、自動的に時刻を合わせてくれる

軽いのしか使わないそうです。

で、コレクションを見せてもらった中から

ふたつ、もらって来てしまった。

 

OMEGA と LONGINES 。

男性用だから、金属ベルトがちょっといかつい?

ベルト交換しようと思ってますけど

そのままでも素敵っていうヒトが結構いて、

うん?そう?

 

IMG_0632

 

サイズは、そんなに大きすぎないので

私には、理想的。

さて、じゃ、どんなベルトにしようかと悩みつつ

それまでは、このまま使わせてもらおう。

OMEGA は自動巻。

とんとん、と振るとゆっくり動き出す秒針に

心がなごみます。

 

時計とか宝石とかっていうものは

こうして世代を超えることが出来るのですね。

私のロレックスも、いつか娘や孫が素敵に使ってくれるかもしれない。

そうか、高級時計には、そういう価値があるのだなぁと

思い至りました。

 

身の丈に合うものを身につけるのも

おしゃれのバランスとしては大事なのかも。

思いがけず手渡された時計たちが、

すとん、と腑に落ちました。

今の私にちょうどいいものが

ちゃんとやってきた気がして嬉しいのです。

 

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

2月になりました。

 

ずっと何をしていたかというと

春夏商品を作っていただくためのあれやこれや。

遅すぎるタイミングだったので、汗を多いにかきながら

時間と戦いながら、一心不乱に働き続けておりました。

とりあえず、一段落。

と思う間もなく、

この商品たちが載ることになる

カタログの写真選びや、文言を書いたり

スペックをチェックしたり、

「次にやること」はみっしりと並んでいるイメージ。

今はまだ行儀良く並んでるけど

そろそろ暴れだしそうだから

ひとつひとつ、手前から、やっつけていきますよ。

仕事というのは、ホント終わることのないもので。

でも、こうしてひとつひとつこなしていくことで、

皆様にカタログも、服もお届けしていくことができます。

今回も、考えて考えて作りました。

喜んでいただけるかなぁ。

いただけるといいなぁと思いながら。

もう少し、待っててくださいね。

 

現在伊勢丹新宿店には、伊勢丹のために作った

三越伊勢丹でしか取り扱いのない

弊社のコレクションが展開されています。

(ガールズのみですけれど。)

どうぞ、お近くにお越しの際は、お立ち寄りくださいませ。

 

そうそう、人気の豚皮トートバック

再入荷しています。

今回も限定数の入荷です。

軽くて、おしゃれっぽくて、いっぱい入る。

ご愛用の方たちに会うと、

いっつもこれ持ってますよねって感じで嬉しい。

で、そろそろへたってきたヒトもいるかもですね。

残るってことがないから、

結局いつも私は買えないのですけれど。

とうことで、人気ものです。

ご希望の方はお早めにどうぞ。

gd1557-m-01-dl

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

撮影終了!

 

春夏カタログの撮影が終わりました。

相変わらず可愛い ELISA や EMMA ちゃんのご協力のもと

いい写真がいっぱい撮れてます。

カタログが楽しみ!

IMG_0565

 

 

の前に、ワタシのせねばならないミッションが山積みで

ちょっとくらくらとしております。

なかなか追いつかないなぁ。

先手先手を打っていけるようになる、それをイメージしつつ

とにかく邁進します。

 

撮影初日は、気の遠くなるようなカット数でモデルさんの着用写真を

二日目は、これまた気の遠くなるようなカット数の置撮りを。

 

IMG_0578

 

 

今回は着こなしの提案も少し多めに入る予定。

毎回ですが、ご協力いただいた全ての方々に、

感謝の気持ちでいっぱいになる二日間。

本当にありがとうございました。

おかげさまにて、いい写真が撮れました。

それをまた、グラフィックデザイナーさんの力を借りて

可愛いカタログに仕上げていただきます。

 

自分でなくていいこと、自分でない方がはるかにいいことは

自分よりも得意なひとの力を借りて

今年はもっともっと

服作りに費やす時間を増やしていきたいと思っています。

いいものをお届けすることが出来ますように。

 

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

あたためる。

 

年末から年明けにかけて、そして今も

インフルエンザにかかったり

風邪をひいたり、という声をよく聞きます。

皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?

今日は成人式、受験の本番も間近、ということで

皆様お健やかにお過ごしでいらっしゃるようにと願います。

御身体大事になさってくださいませね。

 

私も昨日一緒にご飯食べた人が

今日インフルで発熱!みたいなことが何度かありましたのですが、

何とかやり過ごしております。

 

で、 絶対うつる、ってもんでもないのだなぁと。

 

今年は温めてみてます。自分の身体。

 

ちょっとやばい、と思ったことがあったのです。

ゾクゾクするし、喉が痛いし、頭がボーっとしてきたし、

これは来るぞ、という時に、外せない約束があり、

薬局に駆け込んでカイロと風邪薬を買いました。

風邪薬はその場でお水をもらって飲んで、

持ち歩いているQPコーワゴールドも二つ飲んで

背中とお腹にカイロを貼ったのですが、

途中から汗かくくらいに身体があたたまって

で、気がつくと、風邪っぽさが消えてたのです。

身体を温めることって思った以上に効くのかもと思って

それからいろいろ試してます。

 

このところは湯たんぽを車に積んで通勤。

事務所、すごーく寒いのですが、

湯たんぽを膝に乗せてるとゾクゾクすることがなくなりました。

そして、年末から自宅でエアコンをあまり使わないようにしています。

ホットカーペットも、ほんっとにあれは幸せなんだけど、

出してしまうとその上で寝落ちるのがあまりに頻繁で

あまりよろしくないなぁと反省して、今年は出すのをやめました。

引っ越して少し広くなったので電気代が恐ろしく、

数年封印していたデロンギをリビングに設置して

アラジンのストーブとダブル使い。

ストーブの上にはやかんを乗せて、

加湿機代わりにしゅんしゅんさせてます。

これが、ものすごく幸せな感じの暖かさなのです。

湿度と、穏やかにあたたかな室温。

寒さ問題について、スタッフの皆とこたつはどうだ!?とか

ガスファンヒーターがいいらしいとか

いろいろ、どうしようかなぁと悩んでいたことが嘘みたいに快適で

うーん、元気で過ごせることには変えられないと

電気代には目をつぶることに。

 

とか、いばって書くと、とたんに風邪引いたりしますから

身体の声を聞きながら、過ごさねば。

風邪引いてつらいのは、結局自分。

大人になるってそういうことね、と

成人の日にあらためて思ったりしております。

とはいえ、最後に風邪で寝込んだのがいつか思い出せないくらい

元気だけが取り柄のわたくしです。

何があっても、よく食べ、よく眠れる身体をくれた両親に感謝!

皆様も、どうぞお元気でお過ごし下さいませ!

 

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

あけましておめでとうございます

 

皆様どんなお正月を過ごされましたでしょうか?

母で妻で嫁、というお立場の方が多いかと拝察します。

お正月は、本当に、良く頑張りました!の季節かと。

お疲れさまでございました。

その中で家族団らんの楽しい時間も

たくさんお過ごしになられましたように、と祈っております。

 

元旦から西宮阪急にはたくさんのお客様にお越し頂きまして、

本当にありがとうございました。

店頭におりますと、ブログ読ませていただいてますよ、と

お客様にお声かけていただくことも度々でして

その度にどっと冷や汗をかきつつ、御礼申し上げ、

もう、こんなんで、すみません、すみません、と思いながら

それでもお話できることは、嬉しい時間でございました。

重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

ウェブサイトでのスマイルセールにも

たくさんのご注文をいただいております。

こちらにも心からの感謝を申し上げます。

 

と、感謝ばかりの中、やってしまいました。

本年1発目からお詫びでございます。

 

大きめに仕上がってますよ、とお伝えしていた

インディゴのシャツなのですが、西宮阪急の店頭で見てびっくり。

小さい!え!!?小さくね?

顔にさーっと縦線が入る音が聞こえました。。。

小さく上がってしまっている様子。

年末のバタバタの中、製品の先上げ商品のチェックを

そういえば、まだ出来ずにいたかも、と青ざめました。

 

申し訳ございません!!!

この商品、タイト目、小さめに仕上がっております。

このブログ、文章を読んでお買い上げ頂き、

えー!?小さい!!と思われたお客様には

深く深く深くお詫び申し上げます。

(ご返品ご希望の場合は、着払いにて承りますので、

弊社事務所宛にご連絡くださいませ。03-3417-8066)

 

私が持っているのは世界に1枚しかない

大きめのサンプルということが判明。

まったく。。。

 

小さめは小さめで、コンパクトに着たい、という方や

ほっそりな方や小柄な方や、お子様たちには

西宮阪急店頭で問題なくお求めいただいている様子なのですが、

意図した大きさに仕上がらなかったことに愕然としております。

 

今後このようなことが起こらないよう、

原因を究明して、対策を立てます。

精度を上げてもの作りをしていかねば、と

ギリギリと歯を食いしばっております。

本当に申し訳ございませんでした。

 

しょっぱなからこれです。

問題には原因があり、それは better な商品、仕事へと繋がるのだから

言い訳せず、逃げずに、きちんと向き合わねば。

人間のすることに、完璧はない、と肝に命じて

そのうえでミスの出ない生産手法を構築していかねばと

改めて考える年明けになりました。

 

まだまだ未熟です。勉強することが山のようにあります。

ひとつの商品を作るたび、少し

ひとつのシーズンを過ごすたび、少しずつ

完成度を上げて、より良いものを作っていくことが出来るよう

気持ちをこめて取り組みます。

もの作りだけではなく、

会社の運営そのものにも、ますます真摯に取り組もうと

決意を新たにしている年明けです。

 

とほほ。

ではありますが、

本年も、何とぞ、

パルレシフォンをよろしくお願い申し上げます。

 

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

本年もありがとうございました。

 

福袋、本当にたくさんのご注文をいただいております。

ありがとうございます。

嬉しい悲鳴をあげながら、

スタッフの協力を得て、まだまだ通常営業しております。

元旦には西宮阪急のクリアランスと同時に

ウェブサイトでもスマイルセールを開始致しますので、

どうぞこちらも、ご利用いただければ、と思います。

ということで、明日は移動日、

そして店頭セールの準備に入りますので

取り急ぎ、ご挨拶を申し上げます。

 

本年中はパルレシフォンをご愛顧頂き、

本当にありがとうございました。

心から御礼申し上げます。

 

ウェブサイト、西宮阪急、新宿伊勢丹、

そして八雲はじめ各地の専門店様にて、

弊社製品をお買い求めいただいている

ひとりひとりのお客様に支えていただき、

こうやって1年を過ごすことが出来ました。

 

まだまだ至らぬところも多々ございますが、

これからもお客様のご期待に添える商品をお届けしていけるよう

スタッフ一同、日々精進を重ねて参る所存です。

今後とも、何とぞパルレシフォンを

よろしくお願い申し上げます。

 

新しい年が、皆様にとって、

実り多き良き年でありますよう

心からお祈り申し上げております。

 

2014年12月30日

 

有限会社パルレシフォンインターナショナル

代表取締役 山田 かほる

年末おしゃれ

 

福袋がスタートしています。

早速たくさんのご注文をいただいておりまして

ありがたく、厚く御礼申し上げます。

 

いろいろな企画が目白押しで

本来なら仕事納めの本日ですが、

スタッフは息つく暇もなく頑張ってくれており

頭が下がります。下げ続けております。感謝。

皆のおかげでパルレシフォンは

ぎりぎりまで稼働しております。

 

もちろん、西宮阪急店頭は大晦日も営業しておりますし、

元旦は初売りでクリアランスセールの初日ですから、

私も移動して、お手伝いに参ります。

こちらもどうぞよろしくお願いします。

店頭でお目にかかれるのを楽しみにしております。

 

福袋ですが、出来るだけ早めに宅配便に乗せてしまいたいと

現在奮闘しております。

ご注文下さったお客様は、どうぞ楽しみに、

そして、少し気長にお待ちいただければ、と思います。

ひとつひとつ、手で可愛く詰める、というポリシーのもと、

少し時間はかかってしまうのですが、

内容も含め、良いものをお届けしたいという

スタッフ皆のハートも一緒にお届けします。

 

年内の物流がどこまで動いてくれるのか、

場所によっては時間がかかるところもあると言われてしまっておりますので、

ご理解ご了承いただけましたら幸甚です。

 

今回、靴のサイズを入れる欄がありますのですが、

これ、弊社のスタイルにはあまり似合わない某ブランドの

ベーシックモデルのショートブーツ的なものなどが

(何故仕入れたのか。。。?)

運が良ければ入るかも!?というものですので、

入らない方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、

靴が入ってきたら当たり!な感じかと。

どうぞよろしくお願いします。

 

さて、年末です。

ばたばたと、焦りのあまり頭から湯気が出そうな気持ちで

基本的には地味に事務所でコンピューターにかじりつく毎日ですが、

やはりそこは年末で、忘年会やら、どうしてもせねばならないお買い物やらに

出かけることがないわけではなく、

そういう時に、今期の服をあれこれと活躍させているわけですが、

最近出番が多いのがこの水玉スカート。

IMG_0446

形状記憶のジャガード、というかタフタっぽい素材で、

かなり張り感があるので、

ギャザー分量とデザインにかなり悩みました。

ワンピースにも使っています。

とっても可愛い、そして、

パルレシフォン的には清水の舞台から飛び降りたくらいの高級素材。

存在感が、やっぱりいいなぁ、と思います。

 

迷彩のギャザースカートと同じように、

後ろにアクセントのファスナーが見えるデザインです。

ボリュームをかなり抑えて、大人っぽいシルエットになっています。

 

IMG_0454

 

 

フォーマルに着れば、それっぽくもちろん見えるのですが、

それだけだと出番がなくてつまらないので

普通に着ています。

先日ご紹介したシャツと合わせてみました。

このシャツ、厚手なので、かなり暖かい、というのが

思いがけず嬉しい。

ブルーが好きなんですね。基本。

このスカート、カジュアルにしていても、

おしゃれに手を抜いてない感(どんな感じやねん)が

出るのではないかと勝手に思っております。

ウェブサイトも作りました。

よろしければ、ぜひ。

 

 

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

デニムシャツ。

 

スペシャルセット、スタートしております。

たくさんのご注文をいただいております。

ありがとうございます。

15年の感謝をこめた企画、第2弾、ということで、

可愛いコーディネートを考えて、

写真に撮って、画像加工して、ウェブショップにアップして、と

スタッフのパワーを集結してやっております。

そして今事務所にはセットを作るための在庫が段ボールにきちんと整理されて置かれておりまして、

ひとつひとつ、ピックアップして、きれいに可愛くセットして、ラッピングして、

皆様のお手元にお届けするべく、準備万端となっております。

どうぞ楽しみにお待ち下さいませ。

 

先日お知らせしておりました インディゴのシャツ

セール前のこのタイミングで上がってくるという

作りたくて、無理矢理作った感満載です。笑

 

_MG_2903

 

(大きめに作りましたという文章をここに入れていたのですが、

商品はコンパクトに仕上がってきていたことが判明。

削除させていただきました。

誠に申し訳ございませんでした。)

 

暑くなるまで、シャツとして着たり

ジャケット的にはおったり、

腰に巻いたり、はおりものとして持ち歩いたり

いろいろ便利に使えるかと思います。

作りたくて作っただけあって、個人的にはヘビロテ必至と思っております。

もちろんこれは、セールにはかけませんので、

安心してお求め下さいませ。

 

かなり深い、きれいなインディゴの色です。

こんな風に着てます、も、そのうちアップさせていただきますね。

ウェブショップにも載せましたので、

よろしければご覧下さいませ。

AMI INDIGO LADY M

 

さて、お掃除マニア復活しておりますが、

掃除にすら形から入るわたくしです。

じゃーん。

IMG_0371

これは何かといいますと、

上から水、クエン酸、重層、そして、セスキを溶かしたスプレーボトルです。

これで落ちない汚れはほぼない、と先日読んだ本に書いてあったのを

検証しようと思いました。

で、それを溶かすスプレーボトルを探して入手したのが

国産フルプラ社製のダイヤスプレーボトル。

ちょっと高いけど、ずっと気持ちよく使えるならと思ってAMAZON にて購入。

軽やかにきれいに細かく霧状にスプレー出来る感じがたまりません。

やっぱりいいものは違うわね。道具だから。ふむふむ。

この4本におしゃれなジェームズマーティンの除菌用アルコールスプレーで完璧です。

 

で、古布も山のように準備して、拭き掃除開始。

正直、びっくりしました。

猫のトイレだろうが、キッチンだろうが、怖いものがなくなりました。

特にセスキ。NHK のあさイチで取り上げられてからずっと気にはなっていたのですが、

すごい。

500MLの水にセスキ小さじ2を溶かした溶液なのですが、

これをスプレーして、ちょっとおいておいたら、

べったべたのどろどろだった冷蔵庫の扉のこびりつきが

あっさり落ちたのです。

激落ち君でもかなり苦労するやつが。

油汚れに強いとは聞いていたのですが、すごーい。

嬉しくなって、あちこち拭きまくりました。

ドアの手あかも、ガスコンロのベタベタも、

嘘みたいにきれいになって、もう気持ちいいったら。

捨ててもいい古布と、このスプレー5本を持って

毎日少しずつ掃除頑張ってます。

いつか大掃除しなくても、家中なんとなくいつもピカピカ、という

実家のような家になりますように。

大掃除の季節ですもの。

よろしければぜひ、一度お試し下さいませね。

とか、洋服のご案内より力が入ってどうする!? 汗。

 

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

今日は雨

雨模様の寒い日。

今シーズンこんな天気の日には

迷わずこういう感じです。

IMG_0172

PCIのサンプルタンクトップに  ZARA のセーター。

(これはお尻が隠れる着丈でゆったりしていて

ものすごく便利に着てしまっております。

こういうのは、やっぱり、普遍的にラブです。)

セーターの下、腰に巻いてるのはPCIのシャツ

ここにこの深い黒い色がこのくらいの量入ることで

ぐっと印象がしまります。(腰回りが暖かいというおまけもあります。)

これがないと大きめのセーターを楽に着てるだけの

ゆるいイメージで普段着感満載になります。危険危険。

アローズで買ったLEEのスキニー、

JEGGINGS というモデルと思われますが、

やわらかく伸びるはき心地が楽で、夏からずっと愛用中。

表面は着古したデニム布帛風に見えて、かなり細身。

お腹回りは(絶対)出せません。

このブルーのデニムの色がすごく好き。

こういうのは、まだまだ作れないから

いい感じのを見つけてはいて研究しなくちゃです。

で、靴はお約束のブランドストーン

雨の日に迷いがなくなったのは、靴が決まるから。

濡れない、歩きやすい、というのが嬉しくて

この靴をはくなら、のコーディネートを考えるようになりました。

長靴の出番はかなり嵐っぽい日限定になってます。

 

こうやって床に置いて客観的見ると、

服だけじゃなくて、バッグや靴の仕事っぷりが良くわかります。

 

さて、インディゴのシャツ、出来上がってきました。

かなり深い色。縫い上がってから加工して、色を落としました。

こなれた感じでいい雰囲気になったかな。

見てるより着た方がいいって、サンプル着てみたひとに言われました。

次回ご紹介しますね!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

BLYTHE

 

ベロアプルオーバー、BLYTHE を取り寄せて着てみました。

ウエストが少しシェイプされていて

袖口にボリューム感があって、

シルエットが出来上がっているので、

着るだけできちんときれいに見えます。

こういうスカートの広がり具合に

いい感じで良く似合います。

 

IMG_0352

 



袖のラインが可愛い。そして、結構暖かなのがおまけで嬉しい。

衿もとは(見えてないしっ)横に広めにきれいなラインが出ています。

 

IMG_0350

 

着丈は短めで、あれこれ考えずにスカートの上に着て

ぴったりの長さを出しています。

 

もうひとつのベロアトップス JULIA との違いは?と

よく質問されるのですが、

シルエットがまったく違うので、使い方が違うかと。

素材も違います。

JULIA の方が黒が深く、素材感も少し薄めでしなやか。

よく伸びる素材です。

 

IMG_0356

 

同じスカートに合わせるとこうなります。

写真では見にくいですが、ウエストあたりで少したるませています。

ほっそりしたシルエット。

(ほっそり見えないのは私のせいです。すみません。汗。)

そして衿開きのラインがかなり違っていて、

これは広めに開けています。

着丈も長め、袖も素直なまっすぐシルエット。

袖口のカフスに少し量感があり、

腕がきれいに見える効果があります。

丈が長いので、これはパンツにも合わせやすいです。

 

IMG_0359

 

 

もう少しモデルがいいと、

もう少し良く見えるのにな。

残念ですわ。ほんとに。

 

どちらも、どうぞ華やかなシーンにもお召し下さいね。

12月。忘年会とかご飯会とか飲み会とか。

 

そしてお正月はちょっときちんとしながら、

お皿を洗い、料理をし、片付けをし、と女性は働き続ける時間です。実はね。

そういう時にも、動きやすい、扱いやすいアイテムがあると、便利よね、と思って作ったアイテムです。

BLYTHE に黒のタフタスカートとか。

地味に見えて、素材が華やか。

シックで大人可愛い印象かと。

 

楽しいことも、タフなことも

あれやこれやいっぱいの年末年始。

頑張りましょうね!

 

ショップはこちら↓

http://webshop.pci-shop.co.jp/fs/pcishop/c/grpci

↓参加してます。

ブログランキング

 

 

pagetop
©2025 PCI