Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs217255/pci-shop.co.jp/public_html/wp-content/plugins/backwpup/src/Plugin/Plugin.php on line 76
blog アーカイブ - 204ページ目 (216ページ中) - PCI

Tasteful Style

すごく暖かくなった!と思ったら

また今日はぐっと冷え込んでいる東京。

毎年この頃には、三寒四温という言葉を思い出します。

さて、カタログはお手元に届きましたでしょうか?

注文したいのに、ホームページがない!!というお電話を

じゃんじゃんといただいております。

本当に申し訳ございません!

入荷してすぐにお届け出来る商品から順次アップしていっておりますので、

何とぞご容赦くださいませ。

お電話でのご注文も承っておりますので、

どうぞお電話(03-3417-8066)でのご注文もご利用ください。

 

どうも手が足りておりませんね。仕事が山積み。。。

(走り回っているうちに、あたくしやせましたことよ。5kg! きゃっほー!です。やつれた、とも言いますか?

  あ、食べるの忘れてる!って気づくと夜中になってるとかそんなしょうもないことで。とほほ。)

 

商品は、順調に可愛く上がって来ております。

今回は本当に人気のあるものの足が早いという印象ですので、

ご希望のものは、早めにお電話でご注文いただくのが良いかもしれません。

お電話を下さる昔からのお客様はその辺りをよくご承知だなぁと思います。

小さな会社ですので、作っている数がもともとそれほど多くないうえ、

意外と人気があるものに限って、何だかちょっとしか作ってなかったね、これ、ということも起こりがち。

どうぞ、ご承知おきくださいませ。ませ。

 

さて、伊勢丹のテイストフルカタログの表紙に

今回もパルレシフォンの作ったワンピースが採用されています!

とっても可愛い!

これは400426番という品番のMadeline というワンピース。

伊勢丹別注分として作ったものです。

鮮やかな黄色とグレイ・グレイとブルーという2色展開で、

バイカラーでお作りしました。

まだシーズンとしては寒い?かもしれませんが、

ジャンパースカート風にもお召しいただけるものですので、

どうぞよろしければ、伊勢丹の店頭に見に行ってみて下さいませ。

今回はウェブサイトでの販売もあると伺っています。

お買い物出来るようになったら、またお知らせさせて頂きますね!

 

20140301-184711.jpg

 

 

 

 

 

 

オリンピック!

毎日オリンピックの映像で
泣いたり、笑ったり、忙しい。

真央ちゃん、って書いただけで
もう涙ぐんでしまう。
素晴らしかったですねー。うんうん。

スポーツや音楽や、バレエやお芝居や。
とかく稼ぐということは
プロの世界がしっかり確立している場合と
ごく一部のひと以外は難しい世界。

いろいろな競技を見て、
コンサートや舞台を見に行ったりして
心が動いたり、感動したり。

そういうものは、多分、ご飯を食べたり
眠ったりするのと同じくらい
皆が自然に欲していることなんだと思うのです。

映画を見たり、音楽聞いたりするのも
多分そういうこと。
商業ベースに乗っているものはいいけれど
それも成功する手法などない世界。

ああやって、4年に一度注目を浴び、
皆を感動させてくれたアスリートのひとたち、
続けること、きっと大変だと思うのです。

世界で戦える水準でトレーニングすること
頑張ればいい、というレベルじゃなくて
必要な場所も、ヒトも、コトも、いっぱいあるのだろうな。
思うように出来てるひとなんてきっと一握りなんだろうな。
同時に、生活もやらなくちゃいけない。
支えてくれる家族がいたら、
家族も一緒に食べていかなくちゃいけないし。

だからこそ、頭が下がります。
この舞台に上がれた選手の後ろには
上がれなかったたくさんの選手の人たちが。
選手を支えているたくさんの人たちが。
皆、頑張って!と思います。

真央ちゃんも、きっと毎日毎日毎日毎日、
練習を重ねて重ねてあの舞台に立っていて
その、後ろにある毎日が見えるように思えるから
私たちは泣いてしまうのでしょうね。

そして、私もがんばろう、と思ってまた
日常に戻ります。
良いことも、そうでないことも、いろいろあるけど、
全部必要なことなんだと信じられる気がするのは
たくさんのアスリートたちが見せてくれたドラマのおかげかも。

さぁ、今日もきっといい一日。

カタログが本日事務所に到着予定。
西宮阪急にも直送しています。
早く見たーいって言って下さるお客様で、
お近くの方はどうぞ西宮阪急へ!

本日事務所では急遽人手を借りて、
発送作業、頑張ります!
楽しみにお待ち下さいませ。

今ホームページでご案内しているのは、
既に入荷していて、すぐにお届け出来るものばかりです。

気温が上がってくると、
あっと言う間になくなってしまうものもあろうかと。
これ!というものがありましたら、
送料無料のうちに、ぜひどうぞご注文下さいね!

これはね、こう考えて作ったのですよ、と
いろいろ暑苦しく語りたいこともモノもたくさんありますが、
今日は入荷してきた中で、西宮阪急の店頭ですでに人気のこのTシャツのご説明を。

IMG_7951

大人の女性のための、普通のTシャツです。
ちょっとおしゃれに見えるようにと
衿ぐりにヴィンテージ風のサテンを使いました。
暑苦しくなく、でも開きすぎない上品な衿のラインを探して、
すっきりきれいに見えるボディのサイズ感もなかなかです。
MとLの2サイズをご用意しました。
ジャケットやカーディガンの下でも、邪魔にならない小さな袖。
この袖、私の立派な二の腕も、それなりに見えるデザインです。
(細くは見えませんよ、もちろん。残念ながら。。
私の腕としては最大限に、女っぽく、まぁ、いい感じに見えるってことです。
この丈の袖のトップスが、カーディガンなしでも着られそう、というのは

快挙なのです。私的には。夏、暑いし。。)

 

ベーシックな白と紺、そして薄いピンクとブルーは、ほんのり差し色として
着こなしに変化を付けるにも、トライするにも使いやすい優しい色。
ぜひ一度、本当はご試着いただきたいのですけれどもね。
どうぞお試しくださいませ。

ご注文は、こちらから。

 

 

2014 SPRING & SUMMER

1

 

東京はまだまだまだ寒い寒い日が続いています。

先週末の大雪も、あちらこちらに残っていて

道の端に積み上げられた雪の山は溶ける気配もありません。

届くはずの荷物がまったく届かなくなり、どうも物流がストップしている様子だとか

知人が山梨の別荘で孤立なさっていたり、

そんな風に孤立しているところがものすごくたくさんある様子だとか

(早く道路が通じますように。)

思いのほか大変なことになっていると気づいたのも遅かったのですけれど、

当たり前のように送っているこの便利な暮らしが、

意外ともろいということに気づくのはこんな時です。

皆様のご無事を心からお祈りしております。

 

というようなことで、先週末に出荷されてとうの昔に届いているはずの、

春夏商品が工場を出たまま、まだ倉庫に届いておりません。

八王子周辺の雪もかなりなものだったらしく、

倉庫もまだ昨日の段階では業務が麻痺していると報告がありました。

西宮阪急の店頭で、明日から春夏商品第1弾を賑やかにお披露目する予定でしたのですけれど

商品を揃えることが出来ない状況となってしまっております。

楽しみにしていただいていたお客様には、本当に申し訳ございません。

出来るだけ早く、お届け出来るようにと準備は万端整えて、

荷物が届き、西宮に向けて出せるのを首を長くして待っております。

23日には西宮阪急PCI SHOPがオープンして3周年を迎えるということで

福袋やプレゼントも準備していたのですが、

ことごとく、全部遅れております。あぁ。本当に本当に残念。

交通網が回復しましたら、少しずつ楽しみなものがお店に集まります。

どうぞ、ご理解ご容赦いただけますように、平にお願い申し上げます。

 

そして、ウェブショップ上でも、明日から春夏商品の第1弾を

お買い物いただけるよう準備中です。

今シーズンは、色鮮やかなカーディガンスタイルを中心に、

さまざまな組み合わせでお召しいただけるアイテムを

考えに考えていろいろとご用意致しました。

大人の女性のためのスタイルもたくさんございます。

今月末にはカタログもお届けさせて頂く予定です。

このブログの中でも、アイテムごとにご紹介していくつもりでおりますので、

どうぞ楽しみにしていただければ、と思います。

パルレシフォンの春夏コレクションがスタートします!

 

3

 

 

 

 

撮影!

はい、そうです。かなり遅くなったのですけれど

ようやく撮影が終了しました。

今回の春夏商品も、今まで以上に何度も試行錯誤を繰り返し

ようやくまとまったコレクションに作り上げることが出来ました。

商品自体は今月半ばから少しずつ店頭に並び始めます。

実はもうカーディガン2型は入荷済み。

今年のカーディガンは3型あります。

鮮やかな色や、優しい色をつけた

やわらかなコットン糸のカーディガン。

どれもそれぞれに個性があって、

どれもそれぞれに着こなしが楽しめます。

そして春夏のニットカーディガンは実用品でもありますものね。

お気に入りを1枚、2枚、見つけて頂けるといいなぁ。

これに関しては、また改めてご紹介しますね。

カタログの中で、華やかにお披露目出来る予定です。

可愛い写真がいっぱい撮れてるはず!

乞うご期待!です!

 

カタログのお届けは、2月末から3月頭の予定です。

その前に、ホームページでは春夏商品の第1弾をご紹介して参りますね。

こちらもどうぞ、御期待くださいませ!ませ!

 

 

 

寒い寒い!!!

NHKの天気予報、

休日担当と思われる南さんが

結構好きなわたくしです。

 

今朝の解説でこの寒気の原因は、

北極圏にとどまっているはずの寒気が

偏西風が蛇行してだれてることで

日本やアメリカに流れ込んでいることが

とてもよく理解できました。

 

それにしても寒い!!

 

「何をどう着れば暖かいのか」 が着ることの主目的になるのは

ちょっとつまらん、と思いつつ

毎朝クローゼットの前でうなっています。

あまりにも手持ちのカードが少ない。

明らかに捨て過ぎです。

断捨離もほどほどにせねば。。。

 

木綿の裏毛パーカには限界があるのだね、と思いつつ

こう寒いとやっぱりセーターに手が伸びます。

ウールのもの以外は着たくない。

ウールってやっぱりあったかいと実感するのはこんな時期。

フリースもあったかいけれど、心が喜ぶのはやっぱり上質のウール。

20年以上前に買ったPRINGLE のカシミヤカーディガン。

猫にいっぱい穴を開けられても捨てられない。

この愛着、やっぱり優しくて暖かな着心地のせいです。

 

そして寒い年明けにはいつもウールパーカーの着用率が上がります。

私のは随分前のファスナーがシルバーの黒。

毎年作っていても、お気に入りの色やデザインのものは捨てられず

好きなものはひつこく着ています。

今年の冬にはシルエットを見直して、久しぶりにパターンを引き直そう。

綺麗な色や、黒ももう一度作ろうと思います。

そしてあったかセーターやはおりものを

ぜひ作りたい!と野望を抱いております。

 

ここのところパジャマを脱いですぐにはき

そのまま一日DEBBY をはいて過ごす毎日。

ウールで、やわらか。暖かくて楽。

実は毎年手に入らず、私的には初DEBBY。

これ、いいじゃん、うんうん、と

ブーツインして連日愛用中です。

 

12月に入ってからの入荷で、

写真がないのですが、

ご注文だけでも出来るようにしておきました。(ご注文はこちらから。)

写真、載せなくちゃですね。

ご希望ございましたらお問い合わせ下さいませ。

西宮阪急店頭では、販売しておりますので、

お試しいただけます。ぜひ。

 

素材はウール87% ナイロン12% ポリウレタン1%

色はチャコールグレイと黒

サイズはS.M.L の3サイズ。

価格は¥10,800(税込¥11,340)。

セール除外品となっております。

 

昨年のものよりも、少し今年のシルエットを意識して裾巾を絞りました。

よりすっきり、ブーツインもしやすくなりました。

イメージはこの写真が一番近いかも。

ワンピースの下にはいているパンツです。

 

100414-00S-00L-m-05-pl

これ、去年の写真ですが、裾巾ほっそり見えてます。

裾のイメージはこんな感じで、ふくらはぎや太ももはもう少し余裕があります。

この写真ではMIHOさん、165cmあるのにも関わらず、Sサイズご着用でしたから。ほっそーい。

丈は長めとなっています。少しくしゅっとさせてお召し下さい。

 

ストールをぐるぐる首に巻き、

湯たんぽを抱えながら仕事をする毎日。

それはそれで、なかなかに楽しいものではあります。

 

今日もパルレシフォンのサイトにお越し頂き、

ありがとうございます。感謝感謝です。

 

 

 

あけましておめでとうございます。

2014年がやってきました。

西宮阪急の店頭には元旦からたくさんのお客様にお越し頂き、

また、ウェブサイトのセールにもたくさんのお客様にお越し頂き、

心から御礼申し上げます。

ありがとうございます。

 

わたくし三が日西宮阪急に立たせて頂き

パルレシフォンの洋服を着て歩いている

女の子を見かけるたびに胸が熱くなり

何と可愛いことでしょう

何とありがたいことでしょうと思いながら

また可愛いもの、いいものを作って行かねば、と

心新たにしておりました。

 

新宿伊勢丹の店頭には、

伊勢丹にしかないパルレシフォンの春夏商品が

早くも並んでおります。

秋冬クリアランスセールは15日からスタートです。

他では完売しているものが残っているかも!?

どうぞこちらもよろしくお願いします。

 

本年もスタッフ一同心を合わせて

より良い商品を、より良い形でお届け出来るよう

頑張る所存でございます。

どうぞよろしくお願い申し上げます!

 

今年もありがとうございました。

福袋にたくさんのご注文をいただいております。

本当にありがとうございます。

お得意様からのご注文だと、

これ、持ってらしたんじゃないかしら?とか

こういうのがお好きなはず とか

そんなスタッフの会話が漏れ聞こえて来たりして

何だか心が温かく嬉しい年の瀬です。

 

ひとつひとつ、喜んでいただけるといいなぁと

商品を可愛く詰め込んで、

1年のご愛顧に感謝の気持ちも詰め込んで

せっせと発送作業をしております。

今日は世間的には仕事納め、という日。

例年のごとく、まだまだPCIは納まっておりませんが、

ひとまず皆様にこの1年の感謝を。

本当にありがとうございました!

 

今年の冬は、ひどい納期遅れなど

皆様には大変ご迷惑をおかけすることがたくさんありました。

心からお詫びを申し上げます。

今後はこういうことのないように、

生産管理をしっかりとやって参ります。

 

皆様に楽しみにして頂けるよう

届いた商品を嬉しい気持ちで長くお召しいただけるよう

いい商品を作り、お届けしていきたいと

心新たに企画に向かっています。

春夏の商品も早くお見せしたい!と思うような

可愛いものがたくさん出来上がってきているのですよ。

わくわくです。

 

まだまだ寒くて寒くて

湯たんぽやひざかけが手放せない毎日ですけれど、

半袖に素足で華やかな色の夏物サンプルを試着すると

暖かい日差しが待ち遠しくなります。

こういうの、喜んでいただけるかなぁ?とか

早く自分でも着たいなぁとか

ここはもう少し工夫が必要だねとか

ぎりぎりまで修正を重ねながら作り込んでいます。

どうぞ楽しみにしていてくださいね。

 

新しい年も 実り多き良い年でありますように。

皆様にも ご家族皆様にも

益々のご活躍とご健康を心からお祈り申し上げております。

 

今後とも パルレシフォンを

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

千里阪急期間限定ショップ

千里阪急にて期間限定ショップ、オープンしております。

広いスペースを使わせて頂き、

すっきりとしたお店になっています。

ここでも西宮阪急でいつもは見てます、とか

なかなか西宮には行けないから、とおっしゃって下さるお客様に

お目にかかることが出来て、嬉しい毎日。


IMG_3424

 

このお年頃のお嬢様たちは

お好みもはっきりとしてこられますし

スタイルも100人100通り。

似合うかどうかは、

やっぱり着てみないと分からないということも多くて、

意外と思っていたものと違うものが

良かったね、ということもままあります。

御試着いただける機会です。

お近くのお客様、ぜひお試しくださいませね。

 

 

師走。

大人ベロアトップスのグレイって

どんな感じ?というのを、

やっと写真に撮ったのですが、

暗い室内で、とてもピントが甘い . . . . .  。

とは言うものの、ないよりはいいでしょうと、

本日アップさせていただきました。

 

_MG_0024

こんな感じです。

 

フレアスカートもジャガード織りの花柄は

ほぼ完売しているようなのですが、

黒も、グレイも大人サイズ、可愛いです。

このグレイスカートとベロアトップスの組み合わせも

いい感じでした。

(この写真では、Saya め、スカート無意識に短めにはいたな、という疑惑が少しございます。)

 

ウェブサイトがない!とご指摘いただいておりました

ワンピースボレロのページも作りました。

相変わらず後手後手で、本当に申し訳ございません。

 

IMG_5970

 

気がつくと暦は師走になっていて

やりのこした  TO DO LIST の山に

毎日呆然とすることにもちょっと慣れて来ました(笑)。

ひとつずつ崩していくしかないのだよな、と

少しずつ消しては、またどんどん書き足しています。

こつこつと楽しみながら頑張りましょう。

 

 

さて、ニュースでもお伝えしておりますが、

水曜日から大阪千里阪急百貨店で

初めての期間限定ショップをオープンします。

実はわたくし北摂に実家がございまして、地元です。

もちろん店頭に立たせていただきますとも。

どうぞ、お近くのお客様は遊びにいらしてくださいませね。

黒猫マックスをプリントした先着20名様限定の

オリジナルトートバッグプレゼントもございます。

 

星ヶ丘でも素敵なお客様に

たくさんお目にかかることが出来ました。

大阪ではどんなお客様にお会い出来るでしょうか。

楽しみです!

 

 

 

星ヶ丘より2

こうして朝から晩までずっと

百貨店の店頭にいると、

お客様の気持ちにも

いつもパルレシフォンの商品を

こうして守って、お客様にお届けしてくれている

スタッフの皆さんの気持ちにも

少し近づけるような気がします。

 

130cmから上、というサイズを

探していらっしゃるお客様はやはり少なくなくて

お好みにあえば、とても喜んでいただけます。

名古屋ではどこで買えますか?という嬉しい質問に

今のところお取り扱いがないので、

どうぞ通販で、と答えねばならないのがとても残念です。

 

販売する、買う側から見る商品は、

作る側から見るのとはやはり少し違って見えます。

たくさん気づいたこと、反省すること、持って帰って

これから作るものに反映していこうと思います。

 

さて、名古屋ではウィークリーマンションを借りています。

こんな感じのひとり暮らしは生まれて初めてで

ちょっと新鮮。

電子レンジと電熱器?的なものしかない!

まるでなにもない!というのが衝撃で、

慌てて次の日、仕事が終わった後に無印と近所に見つけたスーパーに駆け込みました。

前に娘と神戸で滞在したウィークリーマンションには炊飯器と湯沸かしポットがあったのに!

鍋ひとつ、竹箸セット、スプーンとフォークを1本ずつ、ペティナイフ、薄くて小さなまな板、

少し深めの中皿ひとつ。そして、無印カレーと無印パスタソース。

あらかじめ持って来ていたのはコーヒーカップと布巾類、塩、砂糖、こしょう。

 

スポンジと洗剤、名古屋市指定のゴミ袋、ドリップコーヒーパック、ビール、

米、パスタ、オリーブオイル、酢の代わりにレモン、

マヨネーズ、キャベツ、野菜代わりのフルーツ、卵、パン、のり、醤油パック。

この辺りの買い物をして、ままごとのような自炊をしています。

お湯が湧かせないと、電子レンジでチンしたお湯では

お茶すら飲むのに抵抗がありました。

朝ドリップコーヒーが飲めないと、本当につらい。

鍋さえあれば、お湯が湧かせて、お米が炊けて、パスタが茹でられる。卵もね。

慣れぬ立ち仕事でへたれて帰って来ても、簡単なものなら何とか作れるし、

その方が自分としては落ち着くというのは、

この間の展示会ウィークの外食続きで滅入ったことから学習。

卵かけ御飯、無印カレーにゆで卵を添えて。無印パスタも美味しく頂きました。

キャベツはオイルとレモンと塩胡椒でコールスローにして

野菜不足を少しでも補いつつ

セブンイレブンで明太子売ってるのを見つけて、

海苔とオイルと醤油で明太子のパスタ、明太子のっけご飯。

マヨネーズとゆで卵で卵サンドも作りました。

どうしても炭水化物が主体になってしまうなぁと思いつつ

こんな程度の自炊とは言えないくらいのことでも結構身体も気持ちも満足しています。

もう少し滞在時間が長くなるともっといろいろ買い込んで作っちゃうんだろうなぁと思いつつ

使い切れないと思われるものを買い込むのを我慢しています。

残った食材はタッチ交代する mpci に託そう。

名古屋出張もあと少し。名残惜しい。

 

さて、昨日店頭に ハイネックワンピース、 tess が入りました。

大変お待たせ致しました。

きっと西宮の店頭にも入ったことでしょう。

通販でお待ちいただいていたお客様にも

専門店様にも順次お届けして参ります。

↓ これです。

 

IMG_5529

 

 

 

さっそく試着して、買って行って下さった

小学5年生のお嬢さん。

とってもとっても似合ってて素敵でした。

ベーシックで何気ないデザインだけど、

着てる女の子がすごくシックに可愛く見えます。

大人用、わたしも着てみたいな。

 

さぁ、今日はどんなお客様にお目にかかれるでしょうか。

張り切って行って来ます!

 

 

 

 

pagetop
©2025 PCI