経験値

 

着るだけで、

大汗をかきました。着物。

仕上がるまでにたっぷり2時間。

 

やっと出来た、と思って

後ろ姿を確認したら

みっともない皺が背中に寄ってて

あぁ。となきべそをかきながら

また帯締めも帯揚げも帯もといて

腰紐段階に戻ったり

何度やり直したか数え切れないくらい。

 

でもね、これが大事なんだと思って

丁寧に何回もやり直しました。

DVD見たりして、

手順を復習してからやると

自力ではいつまでも着られるように

ならないと思ったので

とにかく記憶を頼りにやると

こういうことになります。

 

ゼロから思い出して、

失敗して、やり直して、

下着を着るところから

衿の出し方、着物の着方

おはしょりの出し方

帯の巻き方、整え方

全部全部失敗してはやり直して

ああそうだった

ああそうだったね、と

泣きそうにもなりながら

ひとつひとつ思い出して

どうにか外に出られるくらいには

仕上がったかな?

どう?間違ってない?

ってのは実のところ分からない。

自分の知識だけでやると

そういうことになるのです。

 

それをじっくりやろうと思って

たっぷり時間を見ておいたので

約束の時間までには着られました。

よかった。

 

冬場はコートを上から着るという

最高の隠し技があり

帯周りが全部隠れるので

気が楽です。

間違ってても、みっともなくても

あまり分からない。

久しぶりに会えた皆様に

きれいに着られてる、と言っていただき

とりあえずはほっとして

楽しい時間を過ごすことが出来ました。

良かった。

 

先日の新宿御苑ピクニックの時に

焼いたタルト生地が

半分残って冷凍されていたので

今日は朝からキッシュを焼きました。

 

冷凍生地を丸2日くらいかけて

冷蔵庫の中でゆっくり解凍し

具材とアパレイユという卵液に使う

材料は覚えていたので

週末に作ろうと揃えてありました。

 

手順が多くて

時間と手間のかかるものですが

タルト生地さえあれば、

そんなに難しいものではない。

 

前もって作っておくことも

運ぶこともしやすい、

いわゆる持ち寄りや

差し入れにぴったりな

キャセロール料理の一種とも

言えるかなぁと気がつきました。

グラタンとかドリアとか

そういうものの仲間的な。

 

これ、得意料理にしておくと

いいんじゃないかな。

タルト生地がいつも冷凍庫にある

そんな風になっていれば

気軽に作れるし

結構人気のあるものだし。

 

作る回数を重ねれば

作るのはどんどん

難しいことじゃなくなるはず。

経験値を積むというのは

そういうことだ。

 

で、着物を着るのも

料理を作るのも

回数なんだろうな と気づきました。

 

材料やメニューが違う

季節や着物や帯が違う

出す相手も会う相手もシーンも違う

それぞれの時に合わせて

経験を積んでいくことでしか

上手にはならないってことだ。

 

上手かどうかなんてことも

自分ではなかなか判断できないし

誰かに褒めてもらっても

それが優しさなのか本当なのかは

結局のところ分からない。

 

作ったものは、

一緒に食べてくれた人の笑顔が

一番のご馳走で

着物に関していえば

もう、自己満足でしかないから。

 

それでも、大事な誰かが来た時に

大好きな誰かに会うときに

美味しいかな?と思うものを

自分なりに納得のいく感じに

作れるような人になりたいし

誰がいつ家に来ても、

どうぞ、と言えるような家を

保っていたいし、

いざ、というときに

着物という最終兵器を

さらりと出せる人でもありたい。

 

どんな自分でありたいか。

ありとあらゆることにおいて

自分が目指すこと

身につけたいと思うことは

そういうことなんだろうと思います。

鍛錬鍛錬だなー。笑

 

 

本日もお越しいただき、

ありがとうございました。

今日も良い日曜日でありますように。

 

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

体重との戦い続く

 

月曜断食とか

いろいろと偉そうに

語ってたりしててほんと

穴があったら入りたい。

 

体重との戦いは続きますねー。

終わりません。

ちょっと減ってもすぐに戻し、

『ここ最近の最高値を超えない』

という低めの目標キープに

四苦八苦してます。やれやれ。

 

3食食べると太るという

体感があったので

朝はフルーツで、昼を抜く、

というのを長く続けていましたが

栄養バランスという面では

全く良くないと気づきました。

そして、3食食べるようになって

これで体重をキープするのはやはり

なかなか難しいと実感しています。

 

作戦としては、

量は減らして三食きちんと食べる。

極力ジャンクなものをやめて

出来るだけ自分で作ったものを

バランスよく、いろいろ食べる。

野菜たっぷりならなお良し。

でもタンパク質も忘れずに。

 

こんな感じでしょうか。

これで減せられたら理想的ですが

なかなか思うようにはいきません。

 

自分の食べる分だけとはいえ

3食作るのをそれなりにちゃんと

やろうとすると結構大変。

少ない量で満足しようと思うと

美味しくないと無理だしね。

 

ということで、このところは

味噌汁、ご飯、糠漬け を中心とした

和食がベースになりつつあります。

土井先生の一汁一菜ですね。

 

立派なおかずを作らなくても

これさえあれば一応

食事が成立するということで

ずいぶん気が楽になりました。

楽しいご飯の友あれやこれやと

味噌汁と一緒にご飯一膳をいただくと

それだけでお腹も気持ちも結構満足。

ここに野菜のおかずがひとつあったり

肉か魚のおかずがひとつあると

とても嬉しい食事になります。

そしてお昼は出来るだけ、

お弁当を持って来るようにしていて

ランチタイムも待ち遠しい。

 

だからさ。

食べることばっかりに

気持ちが向かってるから

痩せないんだよね。

 

食が細くなって

ちょっと具合が悪くて

気持ち悪いから

 

と口に出して暗示にかけるのは

効くんじゃないかとか

マリさんと話してますが

いやいや。そういう問題じゃ。。笑

 

夕食後のおやつとアルコールと

週末家にいる間に

いろいろ食べてるのが原因です。

分かってるんだよー。

なかなかやめられないけど。

 

買ってきたお菓子が

なくなったところで

お菓子を買うのを我慢。

今日1日、次の日1日って

出来るだけ続けようとしたけど

ある日はポップコーンを家で作り始めたり

次の日にはさつまいもやじゃがいもを

スライスして揚げ始めたり

(自家製ポテトチップス)

製菓用のチョコレートを齧り始めたり

そこまでして食べたいか!?と

我ながら呆れます。

(甘いお菓子は作りやすいけど

しょっぱいお菓子は難しいね。)

 

食欲の秋です。

美味しい食材が目白押しです。

旬の美味しいものは堪能しつつ

まずは胃を小さくするところから

少しずつ諦めずに続けましょうか。

はぁ。

 

今も最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

早起き

 

7:20 に新宿御苑で待ち合わせ。

7時から開いてると聞き、

思い切って朝早い時間に約束しました。

 

日曜日の朝、道路は空いていて

御苑の駐車場まで甲州街道でほぼまっすぐ。

30分フラットで到着です。

 

ご近所にお住まいで、

苑内を知り尽くしていらっしゃる

片付けコンサルタントの

さかもとりえさん

アテンドしていただきましたの。

 

 

 

こんな美味しそうな朝ごはんを

用意してきてくださいました。

サーモスにはお味噌汁が入ってて

隅から隅までぜーんぶ美味しかった!

ごちそうさまでした。

誰かが作ってくださったものを

食べるというのは

この歳になるとなかなかないことなので

本当にありがたく嬉しいこと。

 

 

わたしも久しぶりに焼いたキッシュを。

誰かのためにと思うと作れるもんです。

ホールだと味見が出来なくて不安でしたが

まぁ、大丈夫でした。よかった。

 

 

お誕生日月ということで、

こんな可愛いカップケーキと

ろうそくまで用意してくださり

今年初のお祝いをしてもらいました。

なんと嬉しくありがたいことでしょう。

 

 

朝一番の新宿御苑です。

雲ひとつありませんでした。

昨夜のゲリラ豪雨の影響で

芝生は濡れていたのですが、

さくさくとやわらかな芝生を踏んで

歩くのも気持ちいい。

 

新宿御苑、中に入るのは実は初めて。

都会のど真ん中にこの広さの公園は

圧巻ですね。

遮るもののない空が大きい。

 

そして、美しく整備、管理されていて

とても気持ちいい。

芝生が伸び放題じゃないと思う。

ここ、広い広いけど、

多分きちんと手入れされているから

普通なら芝生の間に生えているような

雑草などもないし、

もちろんゴミも落ちてないし

裸足で歩いている人がたくさん。

グリーンの美しさが

普通の公園とはレベルが違う。

トイレもとてもきれいで

入場料500円も納得です。

 

今回はほんの一部分しか

見ていないということなので

また機会があったら

歩いてみたいものです。

 

年パスが2000円って聞くと

気持ちが動きますねー。

(年に4回以上行ってから

考えろよ、ってところですね)

 

そして、本当に久しぶりに、

ゆっくりたくさんたくさん話せたなぁ。

朝のルーティンからお灸から

家族や仕事のこともあれやこれや

喋り続け、笑い続けて

いいですね。ほんと。

こういうことが、したかったんだよ。

ずっとね。

 

少し前に約束をしていたのですが

緊急事態宣言が明けてくれたので

ほっとして出かけられました。

お昼過ぎに解散した頃には

たくさんの人で賑わっていて

みんな笑顔で気持ち良さそうでした。

 

いい気候のいい天気の日で

よかったなぁ。

 

帰り道も空いていて

早い時間に家に戻れて

それもとても軽やかでいい感じ。

 

外で過ごすと気持ちが伸び伸びして

大好きな友人と過ごす時間は

宝物ですね。ほんと。

りえさんありがとうございました!

 

今も最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

お弁当

 

お弁当作りがちょっとだけ

続いています。

 

自分で作っておいてなんだけど

美味しくて楽しみだと

作れるもんだなと思います。

 

作らなくちゃいけないから作る、とか

義務感だと続かない自信がある。笑

 

身体のことを考えても

何より安心だし

お昼どうしようか、と

悩んだり考えたり

買いに行ったりすることもなくて

弁当、いいじゃないか、と

今さらのように感じてます。

続くといいんだけどな。

 

朝ごはんも、

フルーツとヨーグルト

そして、トースト半分

みたいな時期が長く続きましたが

このところは味噌汁、

ご飯、糠漬けを中心に

お弁当に入れるものが残ったら

それもおかずにして

しっかり食べてます。

体調はまずまず。

体重は減らないけど

太りもしない感じ。

 

なので、朝ごはん支度の

最初の作業は

小さな蒸し器に水を張り

冷凍のご飯を2食分入れて

火にかけること。

電子レンジを使わない

チャレンジは継続中。

 

ご飯が蒸しあがったら

ここにじゃがいも入れたり

キャベツ入れたりして

蒸し野菜を作っておくと

夜ご飯の時に重宝します。

 

お弁当のご飯部分には

すごーく張り切って

美味しい楽しみを仕込みます。

間に海苔や紫蘇を挟んだり

小松菜を小さく刻んで塩して

ギュッと絞ったものを混ぜ込んだり

自分で作ったしょっぱい梅干しとか

ご飯のお供をどうあしらうかも

楽しみながら組み立てます。

 

おかずは、作りおいてるものや

夜ご飯の残り物、

一晩干した野菜やキノコを

さっと焼くとか適当。

でも、これからはお弁当のことを

考えながらいろいろ作ったり

準備したりし始めるかもな って

思い始めてます。

 

すぐに飽きるかもよ とも

思ってますがね。

 

娘がいた頃には

楽しんで作る余裕なかったな。

料理そのものも

まだまだ未熟だったし。

そんなもんなんだろうけれど

なんか、ごめんねって

気持ちになります。

ま、今も大したことないけどさ。

 

さて、

19時からインスタライブを

お届けする金曜日です。

本日からご注文を受け付ける

秋冬トップス3型のご紹介を

いつも通りゆるゆるとお届けします。

 

 

よろしければ、ぜひご一緒に

楽しんでいただけると嬉しいです。

 

今も暑い中最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様にも

エッセンシャルワーカーの皆様にも

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

美味しいものばっかり

 

いきなり気温が下がってびっくり。

まだ暑くなる日もきっとあって

このまま寒くなったりはしないだろうけれど

それにしても、なんだか変な感じです。

 

9月になったか。

 

緊急事態宣言下、というのに

なんというか慣れてしまった。

きっとまた延長されるんだろうしね。

 

つい2年前は、

美味しいご飯を食べに行ったり

お酒を飲んでいっぱい喋ったり

いっぱい笑ったり歌ったりしていたのよね。

マスクもせずに密密で。

そんな日が本当にまた来るんだろうか。

 

少し感染者数が減って来ているのは

ワクチン効果? だといいですよね。

 

私も今週末2回目の予定です。

熱が出る もしくは ぐったりする と

結構脅かされていて

すっかりその気でいたけれど

同い年の友人に、それは若い人だけー

意外と大丈夫ー、と言われました。

なんか傷つくわ。それ。笑

 

いずれにせよ、

具合が悪くなっても大丈夫なように

週末を選んだので、

いろいろあってもきっと平気。

ポカリとアイスとフルーツを

準備しておこうと思ってます。

ベッドから出ずに過ごすんだって思うと

なんか嬉しい気持ちになるけど(違う!)

マリさんに言わせると

動画とか読書とか絶対無理ですから!

だそうなのですよね。

(ほんと?ちぇって感じ。)

 

ちゃんと熱が出た方が

ちゃんと抗体が出来るとも聞きます。

自分の身体がどう反応するかは

自分でどうすることもできないから

これも、神様にお任せで。はい。

 

夏の食べ物がなくなっていくよねって

焦るような気持ちになってます。

で、トウモロコシとか、露地物のトマトとか

せっせと買って食べてます。

このあいだのトマトのピクルスは

すごーく すごーく すごーく

美味しかったの。

日が経つごとにまろやかになって

夏ならではのご馳走でした。

 

豆乳プリンも最高でした。

これはプリンという名のゼリーなので

普通のプリンを作るよりはるかに気軽。

黒蜜も余ってるし

豆乳もいっぱい余ってるし

またどしどし(!?)作るのだ、と思ってます。

 

新聞の日曜版に載ってた

とうもろこしの素揚げも

やってみたら大ヒットでした。

 

半分に切って、縦に4分割して

揚げるだけ。

切るのが結構力技なので

失敗すると大流血必至。

包丁の下に自分の指がないように

くれぐれも気をつけてくださいね。

いい具合に熱が入ると

だんだん内側にカーブして来ます。

絶妙に身離れが良くなって

そして甘い!美味しい!

揚げるだけ!簡単!

 

とうもろこしの食べ方のバリエーションが

ひとつ広がりました。

 

揚げ物、お家でしないという声も聞きますが

最強に簡単な料理法なのになー。

だって、野菜なら切って揚げるだけよ。

ナスなども、水に晒したりせず

切った端から揚げて

塩して食べるだけで

最高に美味しいよ。

ほんと、数分で出来るしね。

 

私、小鍋をひとつ揚げ物用にして

少しだけ油入れて

ちょっとだけの揚げ物を

毎日のようにしてるけど、

油はその鍋に入れっぱなしです。

アクすくいで、気になるものはすくい

炒め物の油などはそこから使い、

減ったらまた足してっていう

ずぼらな管理および使い方だけど

食べるのは基本自分だけなので

全く問題ありません。

上等のごま油の白いの(匂いのないやつ)を

惜しげなく使うことだけは気をつけてます。

で、唐揚げとか、トンカツとか

少しヘビーな揚げ物をした後には

固めて捨てて、また新しい油にします。

これでいいや、って思ってから

揚げ物好きに拍車がかかってます。

 

そう言えば、ジュリ先生の新刊も

 

家で揚げるともっとおいしい

 

大好きです。

生唾もののレシピ本ですよ。

ジュリの揚げ物は、ほんと、絶品。

 

季節のものを張り切って食べるのは

コロナの中でも自由に出来る

幸せな楽しみのひとつですよね。

 

秋には秋の美味しいものが

どんどん出て来るぞ。

わくわくです。

買ったことのない食材とか

作ったことのない料理とか

そういうものにもどんどん

トライしてみよう。

 

今も暑い中最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様にも

エッセンシャルワーカーの皆様にも

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

料理と読書の日曜日

 

先週の小さな成功体験に気を良くして、

週末に料理をいっぱいするのを

楽しみにしてました。

 

昨日は料理本を3冊

本棚から選び出して、

ソファに座って読みながら、

作りたいっ!と心が喜ぶものを

ピックアップして、

必要な材料を買い出しに。

 

今朝は朝からキッチンに立っています。

 

そう、先週金曜日に1回、

お弁当を作ったのですけれど、

これが自分で言うのもなんだけどさ、

美味しかったのよ。

 

黒米を入れて炊いたご飯を薄く敷いて、

庭の紫蘇を醤油漬けにしたのを1枚広げて、

その上からもう1回ご飯を薄く伸ばし、

頂き物の絶品蕗味噌をちょっと乗せて、

その上からとろろ昆布をふわっと被せました。

おかずはローズマリーとタイムと

オリーブオイルとバルサミコで

マリネしてあった鶏肉を焼いたもの、

茹で卵、糠漬けのナス、茗荷、プチトマト。

鶏は前々日に焼いたのの残り物だし、

それを温め、ゆで卵を茹で、

糠漬けをかき混ぜただけです。

素食。

でも、美味しかったのよ(2回目)。

 

ご飯を一口、チキンを一切れ、

ゆで卵の半分と糠漬けと味噌を乗せて、

ちびちび丼を作り、

お味噌汁を温めて

朝ごはんにしたのだけど、

同じものだけど、

これも美味しくて幸せだった。

 

贅沢なものを食べたいんじゃない。

手をかけて、美味しいかな?

これはきっと美味しいぞ、どうだ? と

作ったものの楽しみは半端ない。

 

味噌汁1杯でも、

出汁を丁寧に取ってるから、

出汁の味を真剣に味わおうとして飲むし、

鰹と昆布で取った出汁と、

水出しの煮干し出汁の違いとか、

それぞれに合う具材とかにも

気づき始めてる。

味噌も友達の手作り味噌だし、

添加物は入っておりませんっ!と

鼻息荒くして地味な味噌汁1杯を

味わうのです。笑

 

今回心に引っかかるものが多かったのは、

高山なおみさんの古い料理本。

 

 

のんびり作るおいしい料理

2003年初版なのですね。

 

季節ごとに紹介してある料理の、

暑い夏 のページから、

トマトの丸ごとピクルスというのと、

それを使ったそうめんと。

「くずしながら汁と合わせて

ずずーっと食べてください」の

文章にやられました。

これ、食べたい!!

 

あとは、黒糖風味の豚の角煮、

自家製黒みつと豆乳プリン。

 

 

1連のこの料理、

写真から立ち登る空気感に

心を持っていかれて、

バラ肉のブロックや黒糖を

買って来ました。

 

高山さんの、

普通におうちで作って食べてる

日常感がざらっと見える文章や

写真で構成された本は、

ほんと魅力的と思います。

今、神戸で暮らしていらっしゃるのですよね。

山と海の間に暮らしがある、

その生活文化の空気を知ってる身としては、

そのあたりにもとても親近感を抱いています。

 

ピクルスは先ほど仕込み完了。

あとは冷やすだけなので、

今日の晩御飯になる予定。いひひ。

 

 

今から角煮を作ります。

これも晩御飯にひと口、と

明日以降のお楽しみになります。

鳥の手羽元はチキンカレーに、

ささみは、スープを取る予定。

ヒレ肉のブロックは塩豚にして

冷蔵庫でスタンバってもらいます。

途中で何回か野菜を買い足せば、

蛋白質はこれで大丈夫なはず。

(いやいや、2週間くらいいけるやろ)

 

朝ごはんのために、

冷凍ご飯を蒸そう、と思って、

ついでにじゃがいも2つを

一緒に蒸し器に入れました。

これは切っておけば

ちょっと揚げるだけで

美味しいポテトフライになります。

 

この蒸し器はそのままキープして、

残り3つのじゃがいもを蒸して、

後でポテトサラダを作る予定。

角煮に入れる予定の茹で卵のためのお湯で、

トマトの湯むきをすれば

いいんじゃないかと思いつき、

卵をきれいに洗ってから鍋に入れました。

トマトを茹でて冷やすために貯めた水は、

使い切った蜂蜜の容器をぽちゃりと入れて

隅々までねたねた汚れを落とします。

焦らずに時間を味方につけることは、

歳とともに上手になるよね。

自分の中で小さな工夫を重ねながら

ゆっくりやるキッチン仕事は、本当に楽しい。

 

そして、料理に飽きたら、

ソファに座って本を読むつもり。

先週から読み続けている小説の続きや、

今盛り上がっている料理熱に

油を注いでくれる料理本や、

古いテレンス・コンラン卿の

インテリア本なんかどうかしらだし、

少し勉強のための本も読む予定。

 

出かけない休日の過ごし方が

どんどん上手になってます。

園芸、料理、家事、インテリア、

運動、読書、家族とのおしゃべり電話。

普通に暮らすということだけで、

結構人生は忙しいし、

楽しみや喜びに満たされていきます。

結局は自分が何をどう捉えるか、

そこに尽きるのだよね。

 

何もかも、めんどうだし

じゃまくさくない? と

言ってしまえばその通り。

煮干しの頭と内臓をひとつひとつ取って、

一晩水に浸して出汁を取るとか、

ありえなくない?

顆粒でも美味しいよ、という考え方も

もちろんあります。

 

本を選び、買ってきて読むより、

Youtube の動画で全部よくない? と

考える方もいらっしゃるでしょう。

 

要するに、人生も、仕事も、暮らしも、

自分は何をどうしたいのか、

何をしてると嬉しいのか ということ。

よく考え、よく感じ、笑顔になれる方向に、

少しずつ自分をもっていくことが、

何よりも簡単な幸せのきっかけでした。

 

質素でも、手をかけて用意した食事、

簡素でも整って清潔な住まい、

日々の生活に似合う、

肌ざわりよく、着心地よく、

きれいに見えるシンプルな服。

これが私の幸せと思う衣食住かなぁと

考える日曜日です。

 

そういう服を作っていくブランドに

なっていけるといいのだな。

皆様の生活の中にあり

笑顔の基本になれるような

そんな服を作っていこう。

 

今も暑い中最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様にも

エッセンシャルワーカーの皆様にも

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

食と身体

 

身体を動かすプロでもあるスタッフに、

なんだか身体が重いのよ、

朝起きた瞬間からだるくてね、

歳だからしょうがないのかしらねって

相談したら、

食べ物じゃないかと言われました。

 

私はお昼を抜いたり、

フルーツ1個だけのことが多く、

それが良くないのではないかと。

 

蛋白質が絶対足りないと思います!

って言われて、なるほどね って

深く納得しました。

抜くとかえって太りますよ、と

プロに言われると

ほんとそうですよねって。とほほ。

 

そう、帰るのが遅くなったりすると、

作るのが面倒になって、

炭水化物に寄りがちでした。

で、体重が増えると、

朝と昼を軽くして

どうにか減らそうとしたりして。

 

言ってもらって、

気がついて反省して、

蛋白質を意識して

きちんと食べるようにしたら、

身体が楽になってきたのです。

すごーい。

 

身体は食べたものだけで

出来てるんだから、

当たり前のことなんだけれど、

それとこれは理屈ではわかってても

実のところ、体感的には今まで

結びついていませんでした。

 

ひとりで食べてると、

見てる人も、見せる人も、

食べさせる人もいないから、

食が貧弱になってても、

気づきにくいのだ というのも、

美味しいものに執着してるから大丈夫 と

思い込んでたのも盲点でした。

 

少なくてもいいから

3食きちんと食べる。

ご飯、味噌汁、漬物 でいいから、と

言い聞かせて

ちゃんと食べようとし始めてから、

不思議なことに、

体重も落ち着いてきました。

あまり増減の振り幅がなくなってきた。

空腹と大食いを繰り返していたのだな と

目を背けていた現実を直視であります。

 

糠漬けがいい具合に回ってるのは、

心強いこと。

野菜がたやすく美味しく食べられます。

野菜は大事と思っているから

意外とちゃんと食べてても、

肉、魚、卵、大豆 などの蛋白質は、

うっかり食べない日が続くことも。

 

そういうことがありがち、と

意識しておきましょう。

一生元気でしゃんしゃん動きたいなら、

食べることにはもっと

真剣にならなくっちゃと

改めて思ったのでした。

 

さて、今日は冷蔵庫に

何が残っていたっけ。

 

 

**************

 

今週はこんな感じだったのね の

着用写真です。

セールになってるものもありますので、

参考になりますでしょうか。

 

モカ色のワンピース POPPY

これは本当に本当に涼しくて楽ちん。

服そのものも軽くて

疲れている日の

癒しになるような1枚です。

 

 

足首の捻挫も、ほぼ完治したので

慣らし運転として、

バスと電車で出社した日。

歩き、ということで、

短めパンツ RICKY

何にでも合わせがちな

便利なトップス MEG で。

 

 

そして、今日は、昨日ブログに書いて

着たくなったオールインワン

今週の最終日、テーマは

「体は楽に、仕事に集中」って

いっつも楽ちんな

格好ばっかりのくせにねぇ。笑

 

 

 

そして、ウェブショップでは

本日から BACK TO SCHOOL フェア

開催しております。

 

 

BTS ですよ!山田さんっ!

ってマリさんが嬉しそう。笑

早速たくさんのご注文をいただいており

心から御礼申し上げます。

本当にありがとうございます。

涼しい季節に向けてのアイテムを

お求めやすい価格でご用意しておりますし

秋に向けての新しい商品などもいろいろ

ご用意しております。

ぜひご一緒にご検討くださいませ。

どうぞウェブの中でのお買い物を

楽しんでいただけますように。

 

今も暑い中最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様にも

エッセンシャルワーカーの皆様にも

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

日曜日の粉もの

 

一昨日ご紹介した

有元葉子さんの本にあった

超絶美味しそうな餃子の写真を見て

皮から餃子を作りたくなりました。

 

参考にするのは有元さんのこの本と、

 

ウー・ウェンさんのこの本。

 

これももう汚しまくってる1冊ですが、

粉をこねて作るものに関しては

とても楽しく読める大好きな本です。

 

餃子の皮の分量もレシピも

両方を開きながら両方を読んで

分量や手順を考えながら進行します。

 

中身は豚の挽肉と夏野菜。

 

ベランダから紫蘇をたっぷり採ってきました。

今年の夏はいろんな鉢から自然に生えてきたのを

1本ずつ残して、適当に剪定して、

でも、今までで一番上手に育ってるかも。

不自由なくたっぷり使えています。

 

 

なすと、生姜と、紫蘇を刻んで

塩をして、馴染んできたらぎゅっと絞って

味付けをした豚ひき肉に混ぜました。

 

 

皮は強力粉と水があればできるんだ。

そんなに難しく考えなくても

どうせ自分しか見ないし食べないんだし

失敗したってどうってことない。

 

 

Eri ちゃんにもらった

餃子用の小さな綿棒と

肉餡をすくうヘラの出番がやっと来た!

上手に丸く広げられると達成感半端ない。

 

 

横では熱い鍋が湯気をあげているし

汗をたらたら流しながら

我ながらおかしくなるくらい

必死の作業が続きます。

 

皮がへなへななので、

包むのが難しいけれど、

きれいに仕上がらなくたって

大丈夫大丈夫。

このあたりから

お腹がぐーぐー言い始めます。

 

やわらかい皮がいろんなところに

くっついてしまいがちなので

皮を広げては包み、

3つ溜まると茹で上げ、という

これでいいの!?という作業工程で

合計24個ができました。

 

使った強力粉は150g。

でも、皮を伸ばす時にも

くっつかないようにと

手元にどんどん出していたので

結果的にはどのくらい入ったんだろう。

 

茹で上げたところです。

形が超微妙なのはご愛嬌。

 

熱々の水餃子を

醤油とお酢とラー油を入れたタレに

どぼんとつけて ハフハフといただきました。

モチモチです。最高に美味しかった!

 

残りは冷凍して、

焼き餃子にします。

具に火が通ってるのを焼くのですって。

皮がカリッカリになるように

焼くのですって。

これもまた楽しみすぎる。

 

ウーさんの本を読むと、

具材は旬の野菜と、

タンパク質の組み合わせで

どのようにもあり

だと書いてあります。

 

皮を買ってこなくても

作れるんだと思うと

なんだか楽しい気持ちに。

 

有元さんのレシピには

水の量も書いてありますが

私は計りません、とも

きっぱり書いてあります。

粉の乾燥度合いや、湿度によって違うから

自分の感覚で覚えましょうと。

昔はきっと全部そうだったのだろうから

そうやって上手に作れるようになったら

いいなぁと憧れます。

 

小麦粉をこねるのは楽しい作業。

無心にこねた後の小麦粉の

愛らしい質感に頬が緩みます。

 

そして、ウーさんの本を読むといつも

いろいろ作りたくなります。

小籠包にもトライしてみたいし

肉まんも作ってみたい。

そしてまた花巻と酢豚を作ろうと思ったり。

そうだ、ピザも作りたかったんだ。

 

お盆休みは家にいる時間が

とても長くなりそうだから

あれこれトライしてみようっと

 

 

****************

 

うっかり天気予報を見ずに

暑いだろうと思って出てきました。

これも何度も着ている上下

昨年の トップスとスカートです。

 

 

今、窓の外は

じゃんじゃん雨が降っています。

あらー。

帰るまでに止まなかったら

足もびしょびしょになるし

スカートの裾が濡れるね。

あーあ。

 

 

今も最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様にも

エッセンシャルワーカーの皆様にも

心からの感謝を!

 

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

食べることばっかり

 

で、家にいると自然と

何を食べようかなってことばっかり。笑

 

 

今年のベランダ園芸は、少し上達したみたい。

水やりを欠かさずにたっぷりと

そして、週に1度は追肥をしてみると

実のつき方が明らかにいいの。

肥料が大事というのはこういうことか。

 

この3本のナスが実っていた枝が

一昨日の雨の中折れてしまってました。

重かったよね、そりゃね。

重そうだなぁと思って見てるのではなくて

支えの棒をつけてあげるべきだった。

ごめんね、と言いながら

もう遅いけど、

残った枝に支え棒をつけました。

また花が咲くかな。また実がなるかな。

がんばれがんばれと声がけします。

失敗は来年に生かすからね。

 

こうしてささやかに実る夏野菜は

糠漬けになったりします。

万願寺も漬けてみたら

普通に食べられるし、美味しい。

 

 

去年は嫌な匂いと味がし始めたところで

ギブアップしていた糠漬けですが

母が美味しい糠床を見つけた、と

市販の糠床を送ってくれたので

またトライしています。

今度は無理せず

冷蔵庫に入れて管理することに。

毎朝のルーティンリストに

”糠漬けをかき混ぜる”も

加えようと思ってます。

 

朝かき混ぜながら

昨日の朝漬けたものを取り出し

洗って切って、保存容器に入れます。

そして新しい野菜を漬け込みます。

 

今年は市販のものだから

糠の量が少なくて、

それもまたいいみたい。

かき混ぜるのが億劫じゃないし、

隅々まで手が届く。

そうか、去年は初心者の癖に

いろいろベテランなふりを

しすぎたのかと気づきます。

相変わらず浅はかであります。

 

仕事から帰ってきて、まずは1杯、と

オールフリーの栓を開けて

料理に取り掛かりながらつまむのに

朝準備したこのお漬物がぴったり。

罪悪感なく、いい感じにお腹も膨らむしね。

と、機嫌よくまだ1週間くらいですが

続いています。

娘も送ってもらって漬けてるようで

女3世代で同じ糠床(市販の!)。

これも、続くかどうかは不明ですが

とにかく、今日はかき混ぜた。

明日も出来ますように。

続けるコツはこれにつきますね。

今日だけに焦点を当てること。

(とか言って、続かないかも)

 

今朝試してみたのは

電子レンジを使わずに、

冷凍のお米を蒸してみること。

 

今までも何度かやってますが

布巾やオーブンペーパーをひいて蒸すと

一膳くらいのご飯だと結構面倒なのと、

ご飯が蒸気で濡れるのが、納得いかず。

今日は思いついて、ラップのままころりと

鍋の中に入れておきました。

蒸気が上がり始めてから4分程度。

 

私の好きなちょっと固めの

ぱらりとした仕上がりのまま

結構いい感じに戻りました!

芯の部分がまだ冷凍状態だったので

(周りの熱ですぐに戻ったけど)

もう1分くらいかな。

またやってみようと思います。

 

 

黒米を入れて炊いたご飯は

プチプチとした食感が楽しい。

 

いただきものの奈良漬けも、

今までなら何故か全部洗って

食べきれないことばかりでした。

家族が少ないからしょうがないとか

思ってましたが違ったね。

ちょっと知恵がついてます。

味噌ごと保存容器に移し、

食べる分だけ引き上げて

残りは味噌に漬かった状態のまま

冷蔵庫で保管してみます。

 

ご飯のお供というのは

いろいろ種類が多いと

楽しいですものね。

発酵文化は奥が深いな。楽しいな。

さぁ、今日は何を作って食べようか。

 

感染の急拡大が止まりませんね。

そういえば、自分もずいぶん気持ちは

緩んでいるように思います。

銭湯に1年以上行ってなかったのは

なんとなく怖かったから。

それがせっせと通ったりしてますもの。

で、通っても、別に感染したりしないと

分かってくるとなおさら、

大丈夫じゃないか、と思ってしまう。

 

自分の会社も含め

経済活動を動かさないと、という気持ちも

行動を広げる理由になっています。

 

”実家にお供えを送る”とか

”なくなりかけてるネイルを探しにいく”

を理由に、二子玉のデパートに行こうかと

思ったりしていましたが

家にいてもネットでできること。

 

とにかくワクチンなのかなぁと思うと

一回でも打つまでは、

リスキーな50代は自重しましょう と

昨日の近所への買い物と用事と

猫のお医者さん以外は

この週末、外出はしないと決めました。

 

かかるととんでもなく

いろんな人に迷惑をかけてしまうし

仕事が止まるのも本当に困る。

自分がしんどいのはほんと嫌だし

ちょっと怖くなってるのかもねって

自分を観察しています。

 

マリさんのご友人の気付かれたことですが

セブンイレブンの都内の店舗数は2800強。

それを話してた日には感染者数が

そのくらいだったので、

セブンを見かけるくらいの頻度で

感染してる人がいるってことだと思うと

なかなかのもんだと話しました。

昨日は4000人超えですものね。

 

発症してか、必要があってか

病院や検査機関に行き、

検査を受けに行った人の中の

陽性だった人数。

知らないどこかの誰かでしょう?っていう

レベルではなくなっているのかも。

 

セブンイレブンを見かけるたびに

なんかざわりとする

セブンには申しわけのないリンクを

頭の中に作ってしまった。笑

 

マスクをして

店舗の入り口でも出口でも

手指の消毒をして それでも

なんとなく不安な気持ちになった昨日。

人間の心理というのは現金なものです。

 

それぞれの人が自分で考え

自分で決めて、行動に責任を持つ。

怖くても働いてくださっている人もいる。

非難も批判もすべきでないし

それぞれの意見や考え方を尊重する。

そういうことを意識して大事にしようと

改めて考えています。

 

そして今も暑い中、最前線で

戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様にも

エッセンシャルワーカーの皆様にも

心からの感謝を申し上げます!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

梅を干す

 

今日の東京は

外に出るのを躊躇するような

強い日差しが降り注いでいます。

夏が来たなー。

うぅぅ。外に出たくない。。

 

 

梅雨明けを待って、という

梅を干す作業をようやく、という人が

東京中に溢れていることでしょう。笑

 

カビて半分途中で捨てたので

壮絶にしょっぱいことになってるはずの

生き残り君たちを干してます。

日差しが強すぎると思われるので

もう少ししたら日陰に移そうかな。

 

昨日の夜はインスタライブ。

ライブ中に頭にインプットされた

「霜降り」というワードに

腹ペコの胃袋が反応したので

閉店前で3割引になってた

牛肉を買って帰りました。笑

長ネギと、春菊と、糸こんにゃくと

木綿豆腐と一緒に煮て

卵の黄身をそっと乗せて

丼にして食べました。

あー 美味しかった。

 

金曜日の夜にひとりで

料理して食べてるっていうのは

なんだかしみじみとしてしまいます。

 

1週間が終わるとほっとして

誰かと話しながら

美味しいものを食べたくなって

近所のレストランに駆け込む習慣は

すっかりなくなってしまいました。

 

ライブが終わったらもう

全てのレストランが閉まっていますもの。

どこに行ってもいつでも何時でも

お酒も飲めない東京。

家で飲むしかないんだよね。

 

池袋を夜に通った友人が

座り込んで飲んでる人の多さに

衝撃を受けたと twitter にあげてました。

まだ感染者数が増えてるのには

理由があるのだね。

40代50代が重症になってると聞くと

おばさんはびびってしまい

家に閉じこもりがちになります。ほんと。

 

でも、金曜日に酔っ払ったり

夜更かししたりしなくなって

昨日はビール1缶で眠くなって、

金曜日の夜だというのに(くどい)

11時には眠りにつき

朝の5時には目が覚めるという

素敵な土曜の朝でした。

 

早朝はまだそんなに暑くなかったから

なんと、走りに行きましたよ。私。

大っ嫌いなランニングに。

(っていうほど走ってない。ちょっとだけ)

このね、まだまだ足りてない

「運動する」ところを

ちゃんと出来るようになったら

何かが変わりそうに思ってます。

何が かはわからんけど。

 

夜更かしをしない

お酒を(あまり)飲まない と

次の日がとても充実させられる。

それは、ほんと、いいことだ。

何度も何度も性懲りも無く

同じことを繰り返してるけど

ダラダラすると

身体も心も気持ちが悪い休日になる。

 

今日は朝のルーティンを

いつもよりちょっと丁寧にこなしても

まだ午後も浅い時間です。

 

考えたいことも

やりかけている仕事もたくさんあるし

夕方になって少し日が翳ってきたら

ローズマリーの剪定をしたいし

あそこの棚を片付けて

ヤフオク代行サービスに

一箱分の荷物を出して

粗大ゴミにする予定の

ソファベッドを運べる状態まで

分解したい とか

週末にやりたいと思っていたことの

リストを眺めながら

うっかり昼寝をしてしまいそうな

穏やかな午後です。

 

皆様にも、どうぞ良い週末を

お過ごしくださいませね。

 

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます。

今も最前線で戦ってくださっている

世界中の医療従事者の皆様に

心からの感謝を!

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
YouTube
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE
pagetop
©2024 PCI