昨日の本に影響を受けて
”朝活” なるものを少し。
要するに、朝の時間の中で
勉強する時間を作るというもの。
そんなん無理やん、と思いましたが
よくよく考えてみました。
で、ちょっとだけでも早起きして
ベッドから出ずに本を読むなら
出来るかな、出来るかも、と
トライしてみることに。
すぐに手に取れるところに
読もうと思ってる本を置いて
眠りにつきました。
冬は暗いし寒いし駄目ですね。
早起きというよりも
布団から出るのが嫌すぎる。
5:00に起きようと思ってたけど
目を覚ます気になったのは5:30。
それから30分読書しましたが、
これが意外と良かった。
勉強のための本だからと思い、
成毛さんの 2040 を読みました。
すごく興味深く面白い。
そうか、世界はこういう風に
なっていくのかも、と予想しておくのは
必要なことなんだと気付かされました。
さっさと起きて朝のルーティーンを
こなさなくてはなりませんので
6時のアラームが鳴った時点で
あっさりと終了させます。
テーマを決めて読む、勉強する時間は
ひねり出さないとなかなか作れない。
30分でもなんだかね、良かったです。
明日はもうちょっとでも長くを
目標にしましょう。
これを毎日続けたら、
それはそれは色々と
役に立つことが入ってきそうです。
インプット ということですね。
続くといいなと思える習慣。
定着させるのも、
ベッドの中でもいいのなら
出来そうな気がする。
2度寝にだけは
気をつけないとですが。笑
そしてずっと気になっている
SNS との付き合い方も
自分ルールを設けないとな、と
改めて考えています。
一体どのくらいの時間
インスタやツイッターや
Facebook を見てるのか
自覚すると恐ろしい。
自分で発信もして、
いいねってしてもらうんだから
してくれてる人に
いいねってしなくちゃって
思ってたけども、
どこかで線を引かないと
1日中 Twitter を見てることになる。
難しいもんだなぁ。
とりあえず、22時から9時までは
休止タイムというのを設定。
自分でいつでも外せるけれど
明日の朝にしよう、と
思える画面になります。
1日は誰がどんなに頑張っても
24時間しかありません。
その時間の中で、自分のしたいこと
やらなくてはいけないことを
やろうと思うなら
することの取捨選択は
絶対必要事項です。
ちょっとこのあたりのことも
今読んでる本が終わったら
勉強したい科目に
加えておこうと思います。
本日もお越しいただき
ありがとうございます。
今も最前線で戦ってくださっている
世界中の医療従事者の皆様に
心からの感謝を!