物価と家計

 

ガソリンをはじめ

食品の価格も軒並み上がっていると

ニュースが連日伝えています。

実感としても、感じるところですよね。

とはいえ。

 

日本の『失われた30年』というのは

じつのところ大問題なのですよ。

その間ずっと

物価が上がらなかったというのは

先進国では日本くらいのもの。

もちろん賃金も上がっていないので

上がっちゃ困るわけですが

要するに成長しないで

同じところにずっと

止まっていたということ。

 

マクドナルドのビッグマックの価格が

円安の影響もあり、

アメリカでは1000円越えと

ニュースで見て衝撃を受けました。

 

やはり、あまりいいことでは

なさそうです。

 

カリカリキリキリと考えても

自分の力でどうなるもんでもないので

じゃ、どうするかね?と考えます。

数十円の値上がり程度は

実のところ無駄遣いをやめれば

吸収できるんじゃなかろうか。

 

自動販売機で買ってしまうお茶や

つい入りたくなるスタバなどで

使っているもの。

買ったはいいものの、

冷蔵庫や保管場所で

死蔵されている食品。

そして賞味期限が切れたり

腐らしたりして

こっそり捨ててるものなど

こういうものを少しずつ

減らしていくことで吸収できるくらいの

金額なんじゃないかなぁと

反省を込めて思ったりしています。

 

加工食品を極力買わずに

手作りすること自炊をすることで

食費を押さえながら

美味しいものを食べることは

できるよねと実感していて

ご飯、汁、糠漬け で

生きてるような私の食費は

どんどん下がっていっています。

食事に対する満足度は

逆に上がってるように思えるので

まずは料理ともっと親しむことかなって

ますます楽しみになっています。

 

ものづくりをしていると、

原価の値上がりは他人事ではなく

素材そのものも、物流も、

正直すごい勢いで上がっています。

今までがほんと限界だったよって

そういうことなんだと思う。

安くして、安くして って

払う立場の時には思うけれど

どこかで誰かが無理してたってことだ。

 

小さな会社が作るものだから

今普通に価格をつけると

え?っていう金額になってしまい

悩ましいところです。

洋服はプチプラのものが

量、質共に充実していて

私たちが太刀打ちできるわけもありません。

 

だから、物価が上がっていることには

痩せ我慢しながら付き合っていけると

いいなと思っています。

 

それがそれぞれの収入や使える金額に

反映されるところまでは

時間がかかるのだろうけれど

それはそうならないといけないことだと

文句を言わず

痩せ我慢しようと思っています。

 

そうやって変えていかないと

日本という国そのものが

大変なことになるんじゃないだろうか。

 

国の借金の額を冷静に考えると

背筋がぞっとします。

1216兆円余。

この1年で100兆円越の増加。

想像を絶する金額です。

いつデフォルトが起こっても

おかしくないレベル。

 

子供銀行みたいにお札を刷って

借金っていって積み上げて

ま、まだ大丈夫でしょうって

予算が国会を通過するのです。

任期の間に何もなければ

次の人に先送りすればいいのだもの。

原発の処理水が溜まっていっているのも

同じようなことのように感じます。

かといって、じゃ、どうすれば

いいと思う?って聞かれても

わからないの。残念ながら。

ただ、普通の生活を今日も続けていられているから

大丈夫なんじゃない?っていうのは

違うんだってことは感じるようになりました。

 

ある日突然ロシアから爆弾が飛んできて

生活そのものが吹っ飛ぶようなことが

現実に起こっているのだもの。

放射能汚染で自分で建てた家に

住めなくなる

まさかそんなことが ってことが

現実に起こるのだものね。

 

あまりに大きな問題で

わたし如きが何をどう思おうと

何もできないのは

よく分かっているけれど

身体の奥で感じている

居心地の悪さを少しでも

何かの形で消化するために

あれこれ考え、

動いているのかもしれません。

そして、この平穏で呑気な毎日に

心の奥底から感謝するようになっています。

 

かっぱえびせんの量が減るのは

ダイエットのためにはいいことだし

小麦粉が数%上がっても

ウクライナの生産者の方々のことを考えたら

文句言ってる場合じゃない。

 

あれこれ飲み込めるように

いろんな意味で強くなりたいなぁ

ほんとにね。

 

***********

throw away no. 145

 

捨てるものを決められなくて

写真を撮り忘れて

しれーっと2回ほどサボりました。

(すみません。汗)

これからは、嫌にならない程度の頑張りで

でも、続けていこうと思ってます。

 

 

本日、大好きだったこのボトルを

ゴミ箱に入れました。

ただ空になった化粧水のボトルを捨てるという

そんなもんじゃない重さが

わたし的にはありました。

 

市販の化粧水との

とりあえずの訣別です。

(うわー大袈裟)

(また使ってるかもですよ)

 

自分で作ったものを冷蔵庫に保管して

毎朝毎晩使っています。

レモンの香りをつけたシンプルな化粧水に

美容成分を手のひらで混ぜて

自分的にはそれで十分かなと感じるので

しばらくは手作りでやってみます。

はぁ。気が楽になりました。

 

なくなりそう と思い始めると

次は何を買うのか

高いのにするのか

プチプラのにするのか

「悩む」時間が始まります。

高いのが欲しい場合は

予算との相談も必要です。

プラスチックボトルをまた買うのか と

軽く自分を責めるような気分にもなります。

化粧水の瓶を手に取るたびに

そのぐるぐるが始まるのです。

で、次に買ったものがなくなりそうになると

また同じことを繰り返すのです。

 

これが相当なストレスだったと

気付きました。

炭酸水でも感じたこと。

68円で安い!と買った

ペットボトルを開けるたびに

ちくちくと何かが痛み

ぐるぐると悩み続けていましたが

ちょっと高いけれど

リターナブル瓶でケースで買うことで

あっさり解消。

心置きなく炭酸水を楽しむことが

できるようになりました。

 

今は、この化粧水がなくなったら

次はどんなのを作ろうかなって

「楽しみ」なんですよね。

すごくない?

作る時間がなかったら

精製水とグリセリンを混ぜるだけの

超簡単なやつで時間稼ぎができることも

分かったからね。

 

化粧品関係、少しずつ

手作りに移行していきます。

次はパウダーかな。

チークかな というところ。

材料は多分揃えられたので

時間がある時にやってみます。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

選ぶこと 買うこと

 

本日のお買い物。

ようやく食器用洗剤の

やたらと大きな詰め替え用の底が見えてきて

そうなると気持ちが焦るもんですね。

駅前の雑貨店で扱っていたのを

買ってきました。

これ以降はどこかまで行って

詰め替えることにしたいと思います。

 

 

その横で売っていたのが

探していた亀の子たわしの丸いやつ。

お。これこれ、と一緒にいただいてきました。

亀の子たわしも捨て時に悩むもの。

結構いつまでも使えてしまうから。

愛用している無印の小ぶりなサイズのは

手の中への収まり具合が

大好きなんだけれど、

通常の形状のものは

とにかく先端だけがすぐに潰れます。

このドーナッツ状のものは

全部が先端ってこと?なのか?

気になっていたので、

使ってみましょう。

手に持った感じは少し大きめです。

天然素材で日本製 というのも

心に負担が少ないです。

 

毎日毎日の生活の中で

何を選んで買うのか 使うのか。

無意識に便利そう 良さそう

安くなってる で買ってき続けて

ようやくここに辿り着いています。

 

晒とたわしで食器を洗う

方法に辿り着いたから

ようやくスポンジを買わない選択が

できるようになりました。

 

快適に暮らすためにする掃除の道具も

どんどんシンプルになってきて

いわゆる掃除用洗剤は

使わなくてもよくなりました。

粉末の重曹、セスキ、クエン酸と

アルコール、

酸素系、塩素系それぞれの漂白剤で

家中掃除するようになって

買い物もゴミも減りました。

家の中は掃除用洗剤をいっぱい

並べていた頃よりも

ずっとすっきり清潔に

キープできてると思います。

 

まだまだだけど、

暮らしの中で30%くらいは

プラスチックを減らし

ゴミを減らすことになってるかな?

完璧を目指さなくてもいいことも

言い聞かせながらです。

苦しくつらくなったら続かないから

できる範囲をキープできるように

考えながら暮らしていこうと思います。

 

ちょっと違うけれど

意識の問題として

今日気をつけようと思ったこと。

ほっそりした若いお嬢さんが

素敵にウエストインして

タイトなロングスカート履いてるのみて

いいなぁと思うの もうやめへん?と。

痩せよう、と思うのは

まぁいいとしても

羨ましく思うのは違うから!

そこ、そもそも土俵が違うから!

と 強く思いました。

娘より若そうな人を見て

ああなりたいと思ったりする自分に

呆れ果てます。

素敵な同年配の女性を見て

羨ましく思うべきなのにね。

 

若い頃とは違う自分。

若い頃にはできなかったことが

できるようになってる自分。

どちらも年月を経て

出来上がった自分なんだから

見た目も含めて

自分で愛しんであげないとね。

しんどいことも

ささやかな喜びも

詰め込まれた今日も終わります。

 

来週もちゃんと笑って頑張れる

1週間でありますように。

 

***********

throw away no. 143

 

 

人が集まった時にパスタなど入れると

映える器です。

近所のレストランが

食器を入れ替える時に入手して、

1回だけ使いました。

数年で1回。

いらんやろう、それは。。

ちょっとそんな気はしてたけど

ぐずぐずそれでもかっこよくない?って

決めかねていたのですが

ようやく心が決まりました。

楕円のお皿は先日4枚処分した

IKEA のがまだ2枚残ってるので

それでいいでしょう。

大体見え張り系のものは

出番が少ないと思う。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

普通の休日

 

金曜日の夜。

帰ってきてご飯を食べたら

すぐに眠くなり

びっくりするくらい早寝したら

土曜日の朝なのに4時半に目が覚める。

いや、流石にもうちょっと寝てようよ、と

ベッドの中でぐずぐずしても

猫たちの朝ごはん催促が半端なく

5時過ぎには起床です。

 

普段の毎日ほど

きちんとでなくても

ゴミ捨ての日だし、

気づくとモップを持って

床を拭いてるし(習慣って恐ろしい)

シーツを変えたりしたら

当たり前のように洗濯機を回すし

朝から普通にせっせと働きました。

 

お化粧もして髪も整え

休日なのにえらいやん、と

自分を褒めて過ごします。

 

ちょっと凝ったご飯を

自分のために作って

なんということもない

普通の1日に

心から感謝するような1日です。

 

お昼寝もしたのに

ビールを飲んだらもう眠い。

また早寝!?

また早起き!?

 

したいことがいっぱいあって

眠る時間が惜しかったような頃も

あったよね? 笑

起きるのがとにかく苦手で と

長年書いてきたような気が。

 

歳をとるというのは

ほんと、こういうことなんだなぁ。

 

したいことはいっぱいあるけれど

何せ体力がついていかないというか

次の日のことを考えると

とにかく体調を整え

エネルギーを蓄える方に

心が傾きます。

 

雨の音が聞こえてきました。

朝方まで残るよ、と

天気予報で聞きました。

 

明日はどんな1日になるでしょう。

それを楽しみに暮らせることの

幸せをちゃんと意識していようと思います。

 

***********

throw away no. 142

 

また本ですが。

すごく素敵な本だったのだけど

原材料や調味料関係は

とても参考になったのだけど

取り寄せてまで、と思うと

そうでもないものが多くて

ずっとおいておきたい本には

残念ながらなりませんでした。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

体力

 

閉じこもった週末とはうって変わって

週明けからなんだか忙しない。

 

昨日だけで、久しぶりの人に

何人も会い

新しく知り合った人たちと

たくさん話しました。

なんだかいろいろと

動き始めている感じがあります。

 

人と会って話す

一緒に食事をする

 

そんな当たり前のことが

生活にぐんぐん戻ってきてる。

いろいろなところから

お声がけいただくことも増えて

すかすかだったスケジュールが

ぽつぽつと埋まっていきます。

 

それはとても嬉しいことだし

その時間は本当に楽しいのだけど

途端にリズムが乱れて

朝起きられなかったり

ルーティンができなかったりします。

やれやれ。

 

次の課題は、そういうことだ。

いつもと違うスケジュールで動いても

早めにちゃんと戻すこと。

 

体力 なんだろうな と思うのです。

気力だけではどうにもならないことが

単純に体力があればあっさり

クリアできたりするものなのですね。

 

このことを実感したのは少し前のこと

友人宅に夕方お伺いして、集まり

ご飯を食べようという約束をしていて

私が食べ物を色々と調達して

持っていくことになりました。

 

ワインの瓶までショルダーバッグに詰め

重い荷物を両手に持って

歩くとおそらく20分以上はかかる場所まで。

今までなら間違いなく

タクシーに手を挙げてましたが

いける、と判断して

歩き始めた自分にびっくり。

 

で、普通に到着。

へとへとになるなんてこともなくて

あぁ体力がついたのだと思いました。

 

週に2回のウォーキング出勤と

日々の自己流体操が

自信もくれてるし

基礎体力もつけてくれてる。

 

車にばっかり乗ってると

歩けなくなる、と危機感を感じて

おっかなびっくり始めたウォーキングと

どんなにちょっぴりでもヘンテコでも

身体を動かすことを習慣にしたくて

スタートした体操ですが

思いがけない副産物を

さまざまにもたらしてくれています。

 

身体もずいぶん柔らかくなったし

腹筋も、腕立て伏せも

ちょっとはできるようになった。

 

日々気になるところを加えたりして

変化していっているのですけれど

体調が悪いと、

苦戦したりもするのですけれど

休んでも、とにかく、

どうにか戻ることができています。

もう、衰えが怖すぎてやめられない。

 

そのくらいの勢いで

体力は落ちていくし、

身体が固まっていく気がします。

油断するとすぐ

普通に動けなくなりそうな

実感があります。

 

しばらく床に座り込んで

いざ立とうとする時の

膝のこわばりかたとか

もう、冗談抜きでやばいやばい。

 

せめて、少しでも

今の状態を長くキープするために

これからも続けるのだろうと思います。

(ちっとも痩せないんだけどねー)

 

今朝のウォーキングは、

身体が重くてしんどかった。

雨の中歩いてきました。

膝にあった若干の違和感も

歩いて身体が温まると

溶けてなくなったりして

そういう体感の経験も面白い。

 

ここからはね、ほんと

元気に動ける身体がベースにあって

健全な心も保てるんじゃないかと思う。

無茶はせずに、淡々と細々と

家の中で(変な)体操を続けます。

歩く機会を増やして、運動量全体を

上げていこうと思います。

そして、猫背を修正して、

きれいな姿勢になりたいです。

 

何かのコマーシャルにあった

椅子に座った体勢から

片足で立ち上がる、っていうやつ

試してみたら右も左もできました。

片足ずつゆるゆるスクワット ってのを

今は13回ずつやってるの。

これのおかげと思う。

勢いよくガーッと頑張って

すぐにやめてしまうよりも

ちょっとでもコツコツがやっぱり

力になるのだな。

頑張ろうっと。

 

***********

throw away no. 138

 

これ、結構大きなカゴです。

直径70cmくらいあると思う。

IKEA で買ったので

そんな高いものでは

なかったように記憶してます。

猫が入ってくれるかな、

ベッド的な?なんて想像して

わくわく二つ買いましたが、

どちらにも反応されず

入ってもすぐ出るし

ほんと残念な感じでした。

洗濯物を入れたりして

使っていたのですけれど

洗濯物の保管には

目の荒い金属製ワイヤーバスケットが

きっとベストな方法。

(まだ持ってないけど)

湿気たものをここに入れるのは

あまり好ましくないようで

近頃は持て余していたのですよね。

可愛いから と

何となく置いてありましたが

使い道がない。

これも思い切ります。

 

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

時間

 

週末の間、結局丸2日間、

買い物にすら行かず、

家に閉じこもってしまった。

 

流石にこれは

よくないなぁという気持ちになりました。

 

一応お風呂に入ったり

ヘアメイクも手抜きながら

見苦しくない程度には整えたり

そのくらいまではやってたけど

1日はどこかに出かける予定を作るべきかも。

身体を動かす、という意味でも

気持ちに張りを持たせる意味でも。

(トム・クルーズを

見にいけばよかったよ。)

 

歩いて出かけるのは足腰のために

車で出かけるのは

運転することが意識せずにできるよう

1日でも長く安全運転ができるよう

どちらも、大事なことだと認識して

せっせと取り組まねばならないことと

思ってます。

 

家にいるのが好きすぎる。

 

土曜日はキッチンのまわりばかり

うろうろしてたので

片付けにも少し気持ちを向けようと

日曜日はごちゃついた

クローゼットルームに向かいます。

途端に気持ちが萎えました。

なんだかな。

居たくない部屋になっちゃってるし。

空気が澱んでる。

 

ので、思いついて

床を手で拭きあげました。

びっくりするくらい

雑巾は真っ黒になり

床が気持ちよくつるつるになり

右手がこんなことで痛くなって

握力も腕力も衰えてると実感。

(掃除ってすごくいいトレーニングだ。)

空気まできれいになったみたい。

それだけで、部屋に入りやすくなるから

気分というのは不思議なもの。

 

一気に片付けようとするから

嫌になるのだ と気を取り直し

「放置してあったフロアカーペットを

小さく切ってゴミに出す準備」を

やりました。

 

防音の分厚いフロアカーペット。

ハサミで切ろうとしたら

死にそうだったので

カッターに変更したら

随分楽に切れたのでよかった。

紙袋に入れてから

ゴミ袋2袋にまとめて

いつでも出せる準備ができました。

これしきのこと なのにねぇ。

 

やる気になるまで待ってたら

やる気なんていつまで経っても

出てこないからね。

毎日ちょっとずつ淡々と

やるしかないんだよ本当は。

 

処分プロジェクト。

 

これを捨てる、と

決めるのはいいんだけど

いざ捨てるとなると色々と

それなりにいくつものハードルがあります。

 

出すもののサイズを測り、リストを作って

粗大ゴミを申し込み、粗大ゴミ券を買って

番号を書いて貼り、指定の日に出す とか

所定の日に処分する場所まで車で運ぶ とかね。

 

出し忘れたものがあったりすると

気持ちがへなへなになったりして

捨てると決めたままのものが

放置されることになってます。

1回やれば終わるというものでもなく

気を抜くとすぐに溜まってしまう。

 

横目で見ながらため息をついていた

冬の毛布関係を洗い

分厚いセーターも1枚洗いました。

少しだけ、

気持ちが軽くなったのでした。

 

それにしても、

こういう「家事」みたいなことをしないと

予定のない休日の1日は、本当に長い。

ゆっくり起きても七時。

ゆっくりご飯を作り、食べて、片付けて

新聞を読んでも九時。

家事をしなければ、それから眠るまで

どうする?って途方に暮れます。

 

本を読むにしても

動画を見るにしても

昼寝をするにしても

なんというか、

限度があるというか。

 

引退とかしちゃったら

どうするの?

毎日そんなことになったら

何するの?

 

ま、一生どうにかして

食っていかねばならない身としては

そんな余裕のある老後を

思い浮かべるのも難しいのですけれどね。

 

でも、だから、毎日する家事や仕事は

どっさりある方が

きっと心と身体にいいんだよなと思います。

必要あろうがなかろうが

家中きれいに掃除して、整えて

自分で食べるものは自分で一から作り

身ぎれいで、可愛くしていること。

そんな風に楽しく暮らしていくことには

手間も暇もかかりますが

それでいいんだなぁと

思うようになりました。

 

楽になることを追いかけてると

頭を使い、手を使うことが減り

それは、すなわち楽かもしれないけど

楽しみを逃しているのかもしれません。

なんてことに、最近気づき始めてます。

 

小さい子供がいる方や

介護をしている方など

メインの仕事そのものが

重くて大変な時期には

便利なものは大いに利用して

でも、暮らすことそのもの

家事ってものは本当は

そんなに退屈なものでもないと

思えた方がいいのかも。

 

そうそう、化粧水作ってみました。

手持ちのグリセリンに

レモンのアロマオイルを溶かし

精製水的なものと合わせただけの

シンプルなタイプのものから

スタートしてみました。

 

防腐剤が入っていないので

50cc しか作りません。

冷蔵庫に入れて保管してます。

そして、これで、

私は十分、と感じています。

 

化粧水を手のひらに出し、

ステムセルエキスという

別に買った美容成分を

手のひらで混ぜ合わせて

使ってみたりしています。

(mondaymoonさんの

手のひらdeコスメ というのを読んで

やってみたの。これ、いいよ。)

 

レモンのいい香りを楽しみつつ

ひんやりとした自作化粧水をつける

満足感はなんだか楽しいです。

この嬉しさは、きっと肌にもいいよね。

(いや、もう、ほんと、

肌は何をしても無駄 レベルですが。)

 

どんどん

「大草原の小さな家」みたいに

なってきてるぞ。

大丈夫かわたし。笑

 

週末の成果というか、

食べ物まわりのものばっかりなんだけど

 

 

ソーダブレッドというもの。

ものすごく簡単なレシピで

ほんとにこれで出来る?って

半信半疑でしたが

十二分に満足のいくものが

上手に焼けてびっくり。

イーストではなく、

重曹で膨らませるパンです。

これは、いいねぇ。

レーズンとクルミがいっぱい入って

美味しく仕上がりました。

 

 

そしてこれは昨日仕込んだレーズン酵母です。

(偉そうにいうなー

レーズンと水混ぜただけやん。)

(醸すものって基本そんな感じね。)

この先が結構めんどくさそうなことに

後から気づきましたが

ま、失敗したところで

誰に迷惑をかけるわけじゃなし

できそうならやろう、くらいの

ゆるゆるとした気持ちで。

 

 

梅シロップ、3日目?かな。

シロップが少し上がってきました。

きれいな梅の青い色は

すぐに消えてしまうのが残念です。

 

家の中にいても、

あれやこれやで忙しい2日間でした。

あー 楽しかった。

遠くに出かけなくても相当楽しい。

 

***********

throw away no. 137

 

東京都都市部の地図。

文庫本サイズで昔は重宝してました。

めっきり出番がなくなった。

wifi が飛ばない事態になって

地図が見られなくて困る時は

家から遠い場所にいるということでしょう。

家に置いてあるこれが必須になることは

まずないよなぁ。

地図がなくても、おそらく、

家に辿り着くことくらいは

どうにかなりそうにも思うしね。

地図関係も少しずつ手放します。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

ベランダからまた

 

思いのほか作業が捗った昨日。

レーズンの天然酵母以外はコンプリートよ。

がんばりました。

 

 

ルバーブのジャム。

ピンクの部分が少なかったので

色は微妙だけど

ルバーブならではの甘酸っぱい味は最高。

大きい入れ物がなくて

4つに分かれてしまった。

大事に食べようと思います。

 

両日ともに予定が入って

出かける週末もあれば

こんな風に家にいる週末もあり

それもこれもどっちも楽しい。

ほんとありがたいこと。

 

今日は天然酵母と

それを使って作るパンについて

リサーチを深めることと

新聞に載ってたソーダブレッドというのを

焼いてみたいと思ってますが

さて、できるかどうかはまた 気分次第です。

読みたい本も積み上がっているので

その山を崩しながら過ごす予定。

昨日作ったジンジャーシロップで

ホームメイドのジンジャーエールなど

いただきながら。

あぁ 幸せ。

(食べることばっかり。)

 

家の近所にコワーキングスペースが

オープンしていることに気付き

6月末まで無料のお試し期間らしいので

先日行ってみました。

 

広い個人邸宅の内装をリノベーションして

気持ちの良い空間にしてあります。

おばちゃん力を発揮して

管理者的にいらした若い女性に

根掘り葉掘り様子を伺い

なぜここがオープンしたのかとか

今はデータ取ってるんだよねとか

いろいろ聞いてきました。

 

本業はオフィスの内装設計施工を

やっていらっしゃる会社、とのことで

とても素敵なインテリアに

仕上がっているのはなるほどね、と。

 

会員数さえ確保できて

それがキープできれば

安定した運営ができそうですが

そこまでのニーズが

このローカルで駅からも遠い場所に

あるのかどうかが興味深いところ。

正直その手のスペースを

何箇所も運営している主流のところに比べると

物足りない部分もたくさんありますが

(無料のコーヒーとかそういうものね。)

少し通わせていただこうと思ってます。

こういう場所、欲しかったから

続いて欲しいなぁ。

日割りで使えるプランもあると

いいのになぁ。

 

家からは歩いて5分もかかりません。

自宅でもできる仕事を

わざわざ出かけてやろうとするのは

図書館でなら勉強できる という

子供の理論と一緒です。

誰かの気配があったり

人の目がある方が集中できたり

オペレーション側の人でも

もうあのお嬢さんがいらっしゃれば

挨拶したりおしゃべりしたりできること

そういう「場」に自分の居場所を作ることは

また近所にコミュニティを広げることに

つながるのだろうなと思っていますが

こればっかりは飲食店と同じで

需要と供給の問題だったりするしね。

さぁどうなんだろうか。

応援したいプロジェクトです。

 

今日もまたベランダに座っていますが

こうして外にいるだけで

何かがチャージされるような気がするの。

自然というものの持つ力は

思う以上に大きいのかもしれません。

 

欅の葉が風に揺れて立てる

ざわざわという大きな音は

眠っている時に聞くと

雨が降っている時の音にも

よく似ています。

風に揺れる様子を眺めながら

それと一緒に動く

木漏れ日を眺めていると

合間に響く小鳥の声。

これはもうすぐ盛大な

蝉の声に変わっていきます。

 

海の近くに住む とか

山の中に住む とか

それぞれに大変なことはいろいろと

ありそうだけれど

きっとすごくいいことも

いっぱいあるんだろうなぁ。

東京の片隅の

マンションのベランダですら

こんな風に思うのだものね。

 

なんだか涼やかで嬉しいけれど

雨の多い今年の梅雨。

暑くなる前のひと休み、

瞬間でも、心地よい気候なら

大いに堪能して過ごそうと思います。

 

どうぞ良い日曜日を。

 

ちょっと大きくなってきたきゅうり。

この子は収穫できるかな。

 

 

***********

throw away no. 136

 

古布を切ったウェスを入れて使ってました。

かごバッグの最終形。

ちょっと使いづらい、と思いながらだった

使いづらさに限界が来ました。

カゴそのものも、もう、

崩れそうなくらいに消耗してるので

未練なく処分です。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

休日

 

土曜日の朝は

時間を気にせずに

キッチンに立てるのが嬉しい。

 

いつもと変わらぬ朝ごはんを食べ

いつもより丁寧にコーヒーを淹れ

いつもよりきれいに台所を片付け

シジュウカラの鳴く声が響く

ベランダに出て書いてます。

いい季節になりました。

 

 

見事に緑の葉を茂らせてくれている欅。

この中庭の気温は真夏でも外より少し低いのだ。

 

今朝は糠床に準備しておいた

実山椒と青梅を混ぜ込みました。

どんな味になるのか楽しみだなぁ。

 

梅シロップの瓶を振り回して

ちょっとだけ溶け出てきた

シロップを全体に回します。

 

 

そしてようやく塩麹を仕込んでみました。

っていっても

麹と塩と水を混ぜるだけ?

なーんだ。笑

 

 

あとは麹が醸してくれるのを

待つのですね。ふむふむ。

これも1週間くらい

毎日かき混ぜるらしいので

忘れないように

糠床の近くに置いておきます。

流しの上が混雑中です。

 

参考にさせていただいているのは

この本です。

 

 

ほぐしたばかりの麹を一粒口に入れてみたら

固かった。

けど、噛んでるとほのかに甘みを感じます。

塩と水をまぶしてから口に入れてみたら

しょっぱかった (当たり前) 。なるほどね。

これがどういう風に変わっていくのか

楽しみ楽しみ。

 

毎日することを

毎日するためには

生活がある程度

安定している必要があるのだなぁ。

出張にばかり出ていた頃には

きっと無理だったろうと思うと

今のこの落ち着いた生活が

ありがたくてなりません。

 

こういうことが

好きだったのだな。

根気がないし

飽きっぽいし と思ってたけど

歳をとるとできるようになることも

いっぱいあるもんだね。

 

さて、今日は今から

ジンジャーシロップを仕込み

ルバーブもどうにかし、

レーズンで天然酵母を仕込むというのも

やってみたいし

化粧水も作らないといよいよストックが

なくなってきてしまったし

なんて盛りだくさんの計画書。

 

と意気込んでますが

ひとつもできないかもね。

休日の朝のハイな気分は

かなりあっさり消えてしまうのも

何度も経験済みです。

 

 

もう少しだけこの心地いい場所で

過ごそうと思います。

皆様にも、どうぞ良い週末でありますように。

***********

throw away no.135

 

 

土をふるう道具です。

イメージ通りには

上手に使えないことが判明し

そこまで気合が入ってないことも

自覚して、それ以来使えてません。

置いておいても無用の長物なので

処分です。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

つながることとか

 

ジェーン・スーさんと堀井美香さんの

『OVERTHESUN』を聴いてます。

今、マイブームになってて

くすくす笑いながら

会社に歩いて行くときの

楽しみになっています。

 

まだまだ聴いてないアーカイブが

いっぱいあるのもいいの。

ちょっとずつ聞いて楽しんでいます。

ポッドキャストってそういう意味でも

ありがたいもんだ。

 

私よりは随分若いお二人だけど

女が年を重ねて生きていくことの

いろんなしんどさを

一緒に笑い飛ばして超えていこう

みたいなところに

共感を抱くのです。

 

結婚する しない

子供をもつ 持たない

働く 働かない

 

女にはいろんな生き方があるよね

全部OK!受け止めるよって

包み込む感じが

支持されている所以だろうと思います。

 

書く人であるスーさんと

話す人である堀井さんは

共に「言葉」をキャリアの中で

武器として使って来られた方々。

だからこそそれを大事に

扱っていらっしゃることを感じます。

ざっくばらん でいながらも

そのあたりがとても繊細で

どこかの銀行の総裁とは

違う意味での理性や知性を感じます。

 

一生懸命毎日を重ねてきただけなのに

おばさん ってだけで

雑に扱われてしまうような

悲しいこともいっぱいあるから

仲間がいっぱいいると感じられる

こういう場所があることで

嬉しい気持ちになれるのです。

 

わたしたちは、

ちょっとやそっとじゃ

折れたり倒れたりしない。

 

長い年月と経験の中で

泣きながらでも全部笑い飛ばす

強さも培ってきてしまったし

どうにかなる、と

自分を信じることも

できるようになっています。

 

いろんな場所に

出掛けるようになりました。

そういうところで出会う

様々な人と話す中で

世界がゆるやかに広がって

優しく繋がっていくような実感もあり

ちょっと不思議な気持ちになっています。

 

自分がオープンになることが

扉を開く鍵でした。

何さまでもないこと

おばさんであることを

受け入れられたら

世界は優しい場所になった。

 

見栄を張ってもしょうがない

自分はこれだけの人間だけど

頑張って生きてるよってこと

そのことだけで十分だったんだ。

 

若い人も、年上の方も

男性も、女性も

同じひとりの人間で

いろんな考えを持って

いろんな仕事をしていて

でも、一生懸命生きてることには

変わりはなくてね。

 

助けてもらったり

優しくしてもらったり

自分のできるものやことを届けたり

ただただ話を聞いたりしたり

するだけだったり。

 

娘と同じくらいの年齢のお嬢さんには

お母さんみたいな気持ちにすぐなるし

若くても尊敬できる仕事人は

いっぱいいらしてびっくりする。

そして、自分より年長の方が

新しいキャリアに

トライされてるのを伺うと

半端なく勇気をいただきます。

 

それぞれが大事な人で

それぞれの人生が大事な人生。

お互いに尊重しながら

これからもご縁を大事に

ゆるやかに繋がっていこうと思います。

 

あれもこれも ようするに

人に会える喜び なんだよね。

 

コロナを経て

人は少し変わったのかも

自分も変わったのかもしれません。

それはきっと、いい方向にって

信じていようと思います。

 

そして年齢を理由にすることなく

これからも臆さずに、

興味のあるところには

どんどん行ってみようと思います。

心の中に意味なく置いてる

ハードルみたいなものは

外してしまうと楽になるんだなぁ。

 

全部楽しんでいこう。

ご飯を食べることも

服を着ることも

洗濯をすることも

掃除をすることも

仕事をすることも

誰かの 何かのお世話をすることも

全部全部 めんどくさくても

つらくても しんどくても

楽しみを作りながら

やっていきましょうね。

 

***********

throw away no.133

 

 

砂糖容器の中に入れて使っていたスプーン。

結婚時に使っていたものが

まだ残ってる!?みたいなもので

愛情は全く感じない(ごめんね)ことに

容器を洗ってる時に気付いてしまった。

微妙に使いづらいし。

 

 

シルバーの1本だけ仲間はずれみたいな

スプーンに変えてみたら

量の調整をするにも安定感あり

とても使いやすくて

使うたびになんだか嬉しい。

 

そういうことだ。

使うもの全部が好きなものなら

暮らしはもっと楽しくなる。

まだまだ底上げの余地が

いっぱいあるぞ って思うと

嬉しくなってしまったよ。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

年を重ねること

 

久しぶりにご飯を食べよう!

というお声がけを

頻々といただくようになりました。

 

海外在住の友人や

学生時代の友人や

遠方にお住まいの皆様が

東京にいらっしゃる機会も

増えているようです。

 

都心の夜のレストランに行ってみると

平日でも満席で

見てる間に2回転目とか、

もうこんなことになってるの!?と

びっくりしました。

 

それにしても、

会って話せることの

嬉しいこと。楽しいこと。

 

同年代の友人たちは

キラキラしてても、

ニコニコしてても、

それなりに何かしらを

抱えているのがデフォルトです。

 

この歳まで生きてれば

いろいろあるさ、そりゃね。

 

でも、それを抱えながら笑って歩く

強さみたいなものも

身につけてきたということだよね。

「歳を取る」ってことがすでに

持ち重りのするものだったりするけれど

そこはもうしょうがないから

明るく笑う友人たちに励まされるのです。

 

60代最高よ、

楽になるよ、楽しいよって

いくら言われても

おばあさんになっていく毎日は

なかなかしんどい。

 

30代 40代にはまだ

自分が年老いていくことなんて

全くイメージできてなかった。

エイジングケアが通用するうちは

実はまだエイジングしてなかったのか。

 

ある日、あれ?って。

気がつくと、50を超えて

肌の質感が明らかに変化して

55を超えると還暦が見えて

鏡の中には別人がいて

いつの間にか

今までとは違う世界に

足を一歩踏み入れてました。

 

まだまだ若いと思ってた

同年代の友人にも孫持ちが増えてきて

よく考えたら自分が娘の年だった時には

もう、娘を産んでたんだった。

で、

今日が一番若い日だなんて

ほんと切ない。ねぇ。

 

それでもね

ここから先も結構長そうだからね

機嫌よく、

楽しい時間を重ねていくために

身体も、心も

同じように鍛えたり整えたりしながら

社会との接点も

何かお返しできることも探しながら

やっていけるといいな と

毎日毎日思います。

 

無理は全くきかなくなったし

無理したところでその後しばらく

使いものにならなくなるのも

目に見えてるから

できる範囲の頑張りで

笑っていられる方向で

やっていきましょう。

 

***********

throw away no.127

 

 

シンプルな白い大きな楕円のお皿。

IKEA でそんなに高価でもなく

手に入れたのだと思います。

こんなにいっぱいお料理を作って

おもてなしをすることなど

もうなさそうです。

もしくは、

あるものでどうにかなると思う。

ので、我が家からは外に出しますよ。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

こだわり?

 

娘が帰ってきた夜に

馴染みのお好み焼き屋さんで

テイクアウトをあれこれと

ご用意いただき帰ってきました。

 

美味しく食べ終わってみれば、

びっくりするくらいの

プラ容器の山。

 

全部にソースがついたり

マヨネーズがついたり

ぬるぬるしているわけです。

 

今までならゴミ袋にまとめて

ゴミの日まで放置だったと思うのですが

ちょうどその朝がゴミの日だったので

次のゴミ出しまで3日。

気温が上がっていることを思うと

匂いや虫が心配。

室内か、ベランダか、

どこに置くのか想像しただけで

我慢できそうになくて

全部洗ってしまいました。

洗剤までつけて。

流石に拭き上げはしませんでしたが

ベランダで今乾かしています。

 

それを見ていた娘に

私にはできない。。と言われて、

そういうことができるというか

するようになってる自分に

我ながらちょっと

引いてしまいました。

 

水を汚す行為でもあるしね

洗いながらも

褒められたことではないような

軽い罪悪感があったのです。

燃えるゴミに出して捨てるものを

洗うのか?と。

 

落ち着かないと感じたことに

我慢できなくなってる?

許容範囲がどんどん狭くなってる?

 

暮らしへのこだわりといえば

聞こえはいいけれど

違うのかもねぇ と

感じてしまったのでした。

 

ゴミを減らすことを意識し始めてから

紙でできているものは

どんな小さなものでも全部

リサイクルに出します。

ガーナチョコの箱も、

Amazonの納品書も

PCI の下げ札も糸を取って

紙の部分はリサイクルに。

 

ゴミ箱に入れるものは、

リサイクルできない

プラスチック類中心になり

それも出来るだけ小さく畳んで

捨てるようになったので

量は随分減りました。

 

食品トレイはリサイクルできても

イチゴやしめじが入ってる容器などは

ゴミにするしかありません。

そういうのをどうにかしようなんてことは

もう考えなくなりましたけれど

捨てるたびに あぁ と

意識するようにはなりました。

 

こういうのが姑だったりすると

すごーくすごーくすごーく嫌だなぁ。

(ゴミくらい好きに捨てさせて!

プラスチックだろうがなんだろうが

自分で稼いだ自分のお金で

何を買おうと

どう捨てようと自由でしょ?)

 

今自分が暮らしの中で

意識してしようとしてることは

あくまで、自分の価値観の中でだけ

通用するものだということを

はっきりと認識しておく必要が

あるのだな。

 

ありとあらゆることに関して

時間をかけて身につけたのは

暮らしの中の技術的なもの

だとは思うけど

人に強要したりするものではない。

それはしっかり覚えておかなくちゃ

むちゃくちゃうざい人になる

なんてことに気づいて

ハッとしたのでした。

 

それぞれの暮らしに

それぞれのこだわり。

それをお互いに尊重すること。

 

良いかもしれないことや

知恵みたいなものは

シェアしてもいいけれど

押し付けないこと。

それだって絶対正しいわけじゃない。

きっとね。

 

歳を重ねて

かたくなになることには

気をつけようね、と言い聞かせます。

やわらかになることに

上手になりたいものです。

 

***********

throw away no. 122

 

布のバインダー2冊目。

これには中身が入っていました。

見た目や存在感は可愛いけれど

重くてごつくて扱いにくい。

処分してはいけない書類関係は、

シンプルな紙のホルダーに入れる方向で

考えようかなと思っています。

こういうものの捨て方が

今ひとつわかるようなわからないような。

金属部分を必死で外して

これは燃えないゴミに、

本体は燃えるゴミに出します。

 

中身も全部手に取って精査して

必要と思われる書類は残し、

そうでないものは処分しました。

このジャッジも、

正しいのかどうか

わからんものが多すぎる。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
pagetop
©2024 PCI