(できてない)体重管理

 

また記録更新してしまったよ。

げげげげげ。

まずいまずいまずい。

 

学生の頃を最後に

見たことのない数字を

今朝見てしまった。

やばいやばいやばい。

 

昨日は若干二日酔い気味でした。

そういう時にはいつも

気持ち悪い感じがイコール

お腹が減ってる感じで

食べたら楽になるような気がして

食べ続けてしまいがち。

分かってるのになぁ。

 

今までなら、こういう時には

体重を測るのを回避してたから

本当はこの体重に到達してた日も

あったのかもしれないけれど

今朝は現実を直視してみました。

はぁぁ。

 

さて。

 

とりあえず断食はやめる、と決めたから

ごはんはきちんと食べる方向です。

ただ、量は少なめに。

 

鰹出汁でじっくりと煮た大根

ここに別に煮てあった

小松菜と揚げの煮物も添えて

汁物がわりに。

 

黒米を入れて炊いたご飯を少しだけ

お茶碗に入れて

とろろ昆布を乗せ

刻んで塩してあった小松菜を

ギュッと絞ってのせ

お弁当用の蒟蒻のきんぴらと

仕込んであった塩豚を

焼いて乗せました。

これは今日のお弁当と全く同じもの。

 

 

量はとても控えめにしたけれど

食べることに集中して食べれば

ありがたく、美味しく

気持ちは満足するのだ。

 

とはいえ、朝のあの体重の上に

これを乗せた、ということだよなぁ。

大丈夫か。本当に。

 

目指すのは、美味しいものを諦めずに

食べたり飲んだりしながら

体重を減らし、

維持することなんだけど

なかなかね。

 

  • 継続できる食べ方をマスターすること
  • 美味しいものを諦めたくない
  • とにかく量を減らすしかない。
  • 丁寧に作り、丁寧に食べ、丁寧に飲むこと。味わうこと。

 

この辺りが目標です。

「美味しいものを食べる」に偏ると

もちろん太る。

量を減らそうとするなら

その少ないものが「美味しい」と

納得し、感じるものでないと、

もちろん満足できずに量が増える。

がさつに食べないことが

一番大事なんだろうなぁと

有元先生の本とか見てると

思うんだけど、

疲れてる日もあれば

忙しく時間のない日もあって

なかなか難しい。

 

一番だめなのがやっぱり

「ながら食べ」な気がするんだよなぁ。

 

本読みながら

動画見ながら

テレビ見ながら

新聞読みながら

 

まずはこれをやめること。

ここがすぐにずるずるになっちゃう。

食べること、食べてるものに

意識を向けて

よく噛んで食べること。

これだけでも気をつけよう。

 

目標値は変わらないのに

どんどん遠ざかってるんだけど . . 。

 

まずは、明日の朝の体重が

今朝よりも少なくなってるように

美味しいものを食べたい飲みたい

金曜日の夜をしのがなくては。

(とほほ。)

 

先週末作り込んだ食材は

まるで食べきれてないのです。

量が多すぎた。

このあたりも、

そんなに簡単じゃなかった。

ちょうどいい感じに塩梅するには

経験値がもっと必要なようです。

 

体重管理をしながら

(だから出来てませんよって)

美味しいものを食べ続ける人生を

諦めないぞ。

 

***********

今日の処分もの no.4

パーカとパンツと

同じところに保管してあった

雪仕様のゴツい手袋です。

まだ使えるかもしれないけれど

35年ものですもの。

もういいでしょう。

ということで処分決定。

インナーのフリース5本指手袋は

ひとまずキープ。

 

処分する、と決めることはできても

具体的に処分するのにはまだ

時間がかかったりするんだよね。

衣料品関係は、

ゴミ袋に入れられるから比較的簡単。

粗大ゴミ関係と、売りたい品は

ちょっと手こずる感があります。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

毎日1個ずつものが減っていくのは

インパクトあるかも。

そのうち鉛筆1本とかになっても

笑わないでね。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

食べること

 

何をどう作って、食べるか

1週間分の作戦を立てたって話を

少し前に書きましたが

今週はいい感じに

作戦を遂行しているのです。

 

白い紙に日付と曜日と

簡単な予定を書いて

その1日の自分の動きや、

食事の準備に使える時間を

想像してみました。

 

冷蔵庫・冷凍庫の中にある食材

乾物やじゃがいもなど、

冷蔵庫の外にある食材を

ざっと把握して

1/4 残ってるキャベツや

小さいのが2個残ってる玉ねぎを

悪くなる前に「使い切る」作戦を

考えてみます。

 

常に汁物が何かしらあるようにして

朝と昼に炭水化物は集中させ

夜は出来るだけ汁物とおかず、野菜で

お腹が満たされるように意識して。

 

普通に会社に行って帰ってくる日なら

普通に準備して食べるのは出来るよね

 

この日は出かけて疲れてる予定だから

冷凍してある餃子を焼いて食べよう

 

朝は汁物とご飯があれば大丈夫。

お弁当に入れるおかずのことも

ざっくりと考えておきました。

 

このタイミングで豚汁がなくなるから

この日の夜には煮干しを水に浸しておく。

具は残ってる豆腐と、

冷凍した長ネギと、わかめで

味噌汁にする。

 

とても質素で単純なものを

作ってるのだけど

段取りがうまくいくと

こんなにも楽なんだ ってね。

(おいおい、お前さん、今頃?)

 

味噌汁を作ろうとしても

出汁がないと

、鰹出汁を取るところから。

煮干しを水につけておくだけで

時間さえあれば

超絶美味しい出汁が取れてる。

 

もちろん、

うまく回らない日だってあります。

人間だものね。

でも、流れがうまく出来ると

毎回美味しいものが食べれるって

気づいてしまったよ。

 

これは今日のお弁当。

 

 

ちっとも映える感じじゃないけど

なんだかしみじみ美味しかったの。

 

小さなフライパンに油を熱して

ぐちゃぐちゃ卵焼きを作りました。

出来上がったのをつるりと皿に取り

そのままのフライパンで

昨日焼いた鮭の半分、

冷蔵庫に入ってたものを

ほぐして火を入れ

しょっぱかったから

みりんをちょいと振りかけて

ご飯に混ぜて、

あ!と思って青紫蘇の葉も

細切りにして混ぜました。

 

そのままのフライパンで

こんにゃくとごぼう

それぞれきんぴらになってたのを

合わせて炒め合わせて温めました。

 

一旦フライパンをきれいにして

油を1cm張って、

ちくわの磯辺揚げも追加。

 

いつかもらった奈良漬けを

小さく小さく切ったものと

海苔をご飯の上に乗せて仕上げ。

こういうちょっとしたものが

食べるときには

地味にいい仕事するんだよな。

 

茶色い地味な弁当。笑

でも、すごーく楽しみながら

美味しくいただきました。

(自分で作っといて言う)

 

改めて準備したら面倒でも

温め直しやアレンジなら

あっという間だなぁ。

ちょっとでも考えておくことで

簡単に美味しく食べられるって

今週は、そうやって過ごしながら

にまにましてます。

 

体重は一気に減ったりはしないけど

観察、計量、記録、して

続けられそうな方法を

模索していくつもり。

 

仕事帰りに今夜は何を食べよう

買い物をしなくちゃ と思うことも

今週はありませんでした。

全部家にあるし、

作るものも決まってる。

 

毎日必要なものだけ

新鮮なものを買おう!と

ちょっと前まで思ってたけど

しばらくはこの作戦で

続けてみようかなと思ってます。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

明日の朝ごはんが終わったら

来週の予定を考えて

お買い物に行くのだ。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

食べること

 

そう、食事の計画を立ててみました。

随分久しぶりです。

張り切って家にあるものを使い回し、

買い足したものを上手に使い

1週間を過ごそう!と

緻密な計画を立てては

何度挫折してることか。

 

挫折の理由には色々あって

基本的には、

そのタイミングになると

やる気が起こらないこと。

疲れてたり、

スケジュールが押して

そもそも時間がなくなったり。

 

今回は挫折するのは織り込み済みで

そういう可能性も大いにあっていい

まぁできたらやってみる、と

ゆるく考えて

この日にはこんなスケジュールだから

おそらくこうなるよね、というのも

想定に入れながら

土曜日の午前中に

計画を立ててみました。

 

今日のランチ分までは

予定通りにこなしてます。

材料などの準備が整っていることや

作業工程を少し小分けにしてること

作りたい、とすごく思うメニューを

入れてることが良かったみたい。

土曜日には皮から作った餃子を

冷凍庫に4回分ストックできたし

昨日の夜には焼きそばを作り

今日の昼にはそば飯というのを

初めて作ってみました。笑

高山なおみさんの本の通りに

忠実に作ると

B級グルメでも自己流とは

全く違う味がして美味しいの。

 

で、炭水化物が多くて

かなりお腹が重いので

今夜は豚汁を鍋いっぱいに作り

それで終了にする予定。

作るものが決まってると

豚汁用の豚肉を取り分けてあるとか

冷凍庫の油揚げを解凍しておくとか

ささやかなのにミスることが多くて

そんなことでやる気のなくなるような

事前準備が上手にできるみたいです。

 

この豚汁は2、3日の間

野菜と蛋白質を摂取する

大事な汁物になるので

美味しく仕上がるように頑張るのだ。

ちょっとでも美味しくないと

途端に飲むのが嬉しいことから

義務になってしまうからね。

 

そして冷蔵庫の中に残っているもの

乾物、冷凍庫の食材を

チェックしてから

できるだけフードロスを出さないよう

考えようとしてみると

豚汁に入れる予定の

こんにゃくやごぼうが

きんぴらにもなる予定で

明日以降のお弁当のおかずにも

回せるかなと思われます。

(作るのが嫌にならなければねー)

 

平日は朝と昼に炭水化物を取り、

夜は野菜中心にしてみて

体重の変化や、仕事への集中力

スタミナなども観察してみたいと

思ったりしています。

(夜にどか食いとかしなければねー)

 

洗い物や片付けをしながら

クイア・アイを見ていて

朝から涙腺がぐずぐずです。

自分を大事にする時間は

削らなくてもいい時間なんだ。

 

ここに出てくる

美容担当のJonathan の

美容クラスのある

skill share というサイトを

以前ご紹介した slice of life という

Youtuber さんから知りました。

ここを踏んで行くと1ヶ月無料体験が

出来るということで、

トライしてみようかなと思います。

英語なのでね。

すぐ飽きちゃうかもだけど

彼(彼女?)がいつも話してること、

紹介してること、などに

共感することが多いので興味津々です。

 

役割を果たすべく働くこと、

自分や自分を愛してくれる人を

愛し、大事にする時間を作ること

暮らしを楽しむことは

何かを捨てるとか

何かを犠牲にするとか

そんな必要はないんだと

思い出させてくれる番組。

大事にゆっくり見ながら、

家の中の片付けや、料理をする

自粛気味の週末。

これはこれで、最高です。

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

 

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube

あるもので作る

 

身体中筋肉痛で

普通に歩けないくせに

第2次登山ブームが

私の中で起こってます。笑

あんなにつらかったくせに

楽しかったんだねー。

やっぱり、アウトドアは格別。

また行こう。うん。

 

仕事に戻った月曜日は

曇り模様で寒い寒い東京でした。

冬が本格的にやって来た感じです。

 

昨日は12時間くらい眠り

身体はバキバキだったけれど

このままベッドにいたりしたら

(その誘惑はすごかったけど)

動けなくなるんじゃないかと

恐ろしくてよろよろ起きました。

 

さすがに土曜日の夜はできなかった

登山荷物を一個一個片付け

洗濯をして、外に干し

猫のトイレの掃除をしたり

心を無にして動いていると

少しずつ動けるような気が。

 

くどくどと長い登山ブログを書き

食べるものが何もなかったので

ちょっぴり残ってた冷やご飯と

冷凍室から青ネギ、ひじき煮、

チャーシューをゴソゴソと掘り出し

卵と炒めて、チャーハンに。

(超絶美味しかった。

チャーハンって!チャーハンって!)

野菜室を漁って

残っていた大根と人参3cm と

切って干しておいたナス1個分を

冷凍してた鶏のスープで煮てみたら

思いの外あっさりしており

これは和に転ばしてもいけそうだ、と

酒粕と味噌で味をつけて粕汁に。

この2品で大満足の朝昼ご飯。

 

甘いものが何にもないけど

何か食べたい… と

バター、卵、小麦粉、オートミール

レーズン、砂糖    あるやん、と

クッキーを焼いてみました。

おやつも自分で作ると

あまりゴミが出ないよねぇ。

ついつい袋菓子を買って食べて

ゴミをいっぱい出して

おまけに太って、なんだかなぁ。

ストレス発散も大事だから

しょうがないって言い訳してるけど

70歳になっても、

ポテチとか買って食べてるんだろうか。

想像するとなんか、

いろいろしょっぱい気持ちになる。

 

化粧して、髪を整えて

買い物に行くほどの気力は

どこにもなく

まともに歩ける気もせず

家から一歩も出なかったけれど

家の中にあるもので、

なんだかんだ作れるもんだし

やったらできるやん な日曜日。

食材の棚卸が必要な気が

猛烈にして来ました。

 

あるものを見直す というのは

整理整頓、断捨離にも

通じることですが

食関係もそうなのだと

つくづく思いました。

大事に思って買って来たもの

棚に入れっぱなし

冷凍庫、冷蔵庫に入れっぱなして

いつの間にか古くなったり忘れたり

「ある」ことに満足してるうちに

食べられなくなってしまう。

これがフードロスになるのだな。

 

作りたいものを作ることばかりじゃなく

あるもので作れるものを工夫することに

しばらく発想をシフトしよう。

冷凍庫がスカスカになるだろうか。

なるといいなぁ。

いつからあるからわからないような

ベシャメルソース、解凍して

グラタンを作ってみるとか。

何のためにせっせと冷凍したのやら。

 

そんなことをよろよろしながら

考えていた日曜日でした。

今日はちょっとはまともに

歩けるようになってます。

立派なキャベツが新鮮なうちに

ロールキャベツを作りたい。

全部美味しく食べ切る作戦を立てよう。

家にあるものを使いながらね。

 

本日もお越しいただき、

ありがとうございます。

オトハル企画、たくさんのお客様に

ご利用いただきました。

届いたその日からすぐ

役に立つといいなぁと

願いながらお届けさせていただきます。

ありがとうございました。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

コーヒーの音

 

買ってきたばかりのコーヒー豆を

グラインダーに入れて挽く。

ここですでにいい香りがして

嬉しい気持ちになる。

 

しゅんしゅんと

ストーブの上でいい塩梅に沸いたお湯を

コーヒーポットに移し

フィルターをセットしたドリッパーに

少し落としてふわりと温めたところに

コーヒーの粉を乗せ

すぐに少しのお湯を注ぐ。

 

やわらかに蒸されたコーヒーが

温まって、いい頃合いになったら

少しずつお湯を落としていく。

 

ドリッパーの中の粉が

むくむくと膨れ上がる頃には

いい匂いが部屋に満たされていき

濃い色のコーヒーがポットにたまり始める。

 

上手に淹れられている時に

コーヒー豆の上に

お湯が落ちる音は独特の

ぽくぽくぽこぽこという音。

 

気をつけないとなかなか聞けない。

 

焙煎したての豆の時には

一番いい音が聞ける。

 

忙しい日に他のことに気を取られて

ドリッパーの中が少し

冷えてしまったりすると

もう、べちゃべちゃとした音しか

聞こえなくなってしまう。

 

気持ちに余裕がある週末の朝

集中して淹れるコーヒーの

香りと音を楽しむ時間は最高。

 

本日もお越しいただき、

ありがとうございます。

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

ソイミート

 

代替え肉 ソイミートを使ってみました。

乾燥したひき肉風のタイプを1kg も

買ってしまったのだ。

 

 

Amazon で買ったのはこれ。

(写真もamazonから)

業務用1kg とか。笑

チビっと入ってるのよりも

割安だったのを選んだのは

要するにせこいからなのだよ。

(食べ切れるのか!?)

(残りは一応冷蔵庫保管です。)

 

50gをボウルに入れて

熱湯を注ぎ、お皿で蓋をして5分。

鍋で茹でるように書いてあるけど

テレビで料理家の人がこうやってたから

これでもいけるかなと思って。

 

 

熱湯のままだと無理なので

お水をかけて冷やして、

晒に包んでギュッと絞ると

 

 

こんな感じになりました。

弾力があり、ふかふかしてます。

普通に美味しそう。

 

刻んで炒めた野菜を混ぜて、

卵がなかったので小麦粉を結構入れて

ぎゅーっと握ったらどうにかまとまる。

かなりパラパラしてるので

ドライカレーとかの方がいいのかも。

 

味をつけた方が美味しいと

いろんなところに書いてあるので

塩胡椒とカレー粉を入れてみて

ハンバーグ風にまとめて焼いて

 

 

(絵的に超微妙。カレー粉も

赤ピーマンもやめときゃよかった。)

イングリッシュマフィンに挟んで

ハンバーガー風にして朝ごはんに。

 

 

ケチャップの味もするしね

食感は悪くない。

十分にご飯になります。

 

が、

ビーフのハンバーグの方が

絶対に絶対に好きだなぁ というのが

あたくしの結論であります。

 

とはいうものの、

乾燥したタンパク質が家にあるのは

とても便利なことだと思われます。

甘辛味をつけてそぼろにしたら

お弁当にも使えそうだし

団子にしてつくね風にするとか

団子にしたものを揚げてみるとか

餃子の餡にしてみるとか

やってみたいことはいろいろ。

少しずつ試してみようかなと。

 

普通に買うひき肉は、

調理しちゃうか、冷凍か

とにかく保存はあまりきかないので

そういう意味では便利かもしれません。

すごーく安く作られた

あまり良くないひき肉を買うよりは

いいのかもなー とも

思わないでもありません。

でも、ちょっと上等のひき肉を

たまに買って

美味しいものを作るっていうのが

きっとベストなんだよ。

あぁ。お腹が空いてきた。

 

で、代替え肉もいいけれど

ディカプリオが出資してるという

培養肉にもちょっと興味があります。

やっぱり肉は食べたいのだ。

それを我慢しなくていいというのは

魅力的ではないですか。

環境負荷もかなり少なそうだし。

ビーガンになりたいわけじゃないんだよ。

可能であれば美味しいものは

食べ続けられたらその方が嬉しい。

身体への影響は本当にないんだろうかって

それだけは心配だけど。

 

っていうふうに

プラフリーとかエコとか

あまりぎちぎち考えないことにしました。

できないし。

(予想通り。)

(すでに少し飽きてるという。。)

(飽きるとかいうことじゃないよっ!)

 

次の何かを買う時に

ちょっとでもベターなものを考えて

選んでいけたら、やっていけたら

まぁいいんじゃないの?って

熱く語ってた人誰?って感じ。笑

でも、そのくらいでないと

続かないよなぁと気づきました。

 

毎日毎日毎日

お買い物をすると

頑張って減らしたのが

馬鹿馬鹿しくなるくらい

平気でビニールやプラごみが出ます。

戦い続けるつもりなら

続く方法を模索しないとね。

 

量り売りショップを探して

わざわざ買いに行くのは

なかなか大変なこと。

忙しい毎日に組み込むのは

いや。ほんと、

無理でしょう?まず。

 

気が向いた時に行ってみるくらいなら

出来るかもしれないけれど

毎日のことだからね。

 

ゆっくりと、

量り売りしてくれる近所の店を

開拓していくことの方が

現実的かもなぁと考え始めてます。

 

本日もお越しいただき、

ありがとうございます。

 

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

上達すること

 

上手になりたいと思って

例えばスケジュールを立てて

計画的に練習したわけじゃない。

ひたすら回数をこなしてきた。

でも、考えながらやってきた。

卵焼きひとつ、きんぴらひとつ、

今回はこうしてみよう、

ああしてみよう、と

手順や素材に工夫をしたり

そういうことをやってきたら

お料理、それなりに作れるように

なって来たように感じています。

 

例えばどこかに行って

何か作ってと言われたら

作れそうな気がするとか

ありもので、何か が

出来そうな気がする。

気がするだけかもだけど。

 

料理本を読むのは

趣味みたいなもので

信頼している

尊敬している

料理家の本を何度も何度も

熟読してます。

 

大事にしていらっしゃることなども

同じようには出来なくても

知らず知らずのうちに

ある程度は影響を受けて

きちんと出汁を取るとか

スープを取るとか

ドレッシングやポン酢は

市販のものを使わないとか

そういうことも

うちでは普通のことになりました。

 

自分の腕など大したものではないから

自己流、でやろうとしないで

まずは料理本に書いてあることを

忠実に再現してみようとします。

上手くいかなかったら

原因を考えて、

またトライしてみます。

 

ここまでの経験でいくと

本当に書いてある通りに

きちんと出来れば

かなりレベルの高い仕上がりに

なるなぁと感じてます。

自己流を入れないのは

結構大事なポイントです。

 

プロの料理家の皆さまが

考えて考えて試作も重ねて

レシピ出しをなさっているのだから

それに勝てると思うのは

浅はかだということ。

足りない素材を別のものに変えたら

別物になってしまうということ。

 

普段の食事には

そんなことしないけど

気合を入れて作りたい時には

材料も可能な限り書いてある通りに

揃えるようにします。

 

シュレッドされてるチーズより

塊のパルミジャーノをおろした方が

絶対に美味しい。

自分一人だとシュレッドチーズでも

お客様の時には

本物チーズを買ってきます。

 

そして、人に食べてもらう機会を

せっせと作って来たように思います。

家族だけじゃなくて

友人や知人が食べたいと言ってくれたら

不安がいっぱいでも

とりあえず断ることなく、

最善を尽くす食事会をやって来ました。

 

持ち寄りならば

集まるメンバーや場所を考え

喜んでもらえるものを

一生懸命作るようにしました。

お惣菜を買って持っていったって

全然大丈夫な時でも

可能な限り、作りました。

誰かに食べてもらえる機会は

貴重なものだったから

嬉しかったのです。

 

自分に少しずつ負荷をかける。

そういうことを

時間をかけて

やって来たなぁと思います。

 

とにかく回数をこなすこと

基本を大事にすること

調味料と素材が美味しければ

かなりの部分を助けてもらえること

そして、少し背伸びしたり

作ったことのないものにも

どんどんトライしたり

そういうことを重ねていると

自信 というほどのものではなくても

例えば焼きそばを作ってと言われたら

はいはい、と返事をして

それなりに美味しく作れる

そのくらいの自信はついて来ました。

 

この歳にしてようやく。

 

生きること にしても

ずいぶん、上達したなぁと思います。

初々しい感情の起伏や

感じ方はもう、

望んでも経験できないけども

どんなことも、とりあえず

やんわりと受け入れられる

弾力は身についたかな。

 

いいことも悪いことも

嬉しいことも悲しいことも

本当にびっくりするくらい

いろんなことがやってくるのが

生きるってことだ。

心臓に毛が生えるのはどういうことか

悲しいかな ちょっと

わかるように思えて

そういうのも、上達は

してるのかもねって思います。

 

本日もお越しいただき、

ありがとうございます。

やっぱり何もかも

年の功というやつよねー。

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

ヴィーガン?

 

 

日曜版のヴィーガン特集。

ちょっとずつ読んでいます。

なんて美味しそうなハンバーガーでしょう。

大豆ミートのパテ、ということね。

先日も書きましたが、

環境問題を意識し始めると

必ずと言っていいくらい

ここに辿り着きます。

 

菜食主義の中でも一番ストイックな

肉も魚も卵も乳製品も

食べないライフスタイルがヴィーガン。

ふむ(無理無理無理)。

 

この号では

ひとりの男性記者が

この号が出るまでの100日間

ヴィーガントライをしたという

レポートが興味深かった。

 

家族に嫌がられるかと思ったら

予想外に協力的だったけれど

焼肉が大好きな息子さんは

可哀想だったとか

ミッションは終了したんだけど

肉は食べなくても大丈夫そうとか

やってみないと分からないことが

やっぱりね、たくさんあったみたい。

 

そしてこの流れの中心となっているのは

比較的若い人たちなのだということが

印象的です。

環境問題をリアルに自分ごととして

考えざるを得ない世代には

ここに意識を向けている人が

やはり多いのですね。

 

出汁を昆布だけで取り

豆腐とわかめの味噌汁、

ご飯、糠漬け、小松菜と揚げのたいたん

なら、もうヴィーガンなんだと思うと

和食との親和性はとても高いなぁと

改めて思います。

 

海外の方々のYoutube 見ていても

Tofu や Miso は当たり前のように

ご利用になっています。

蛋白源としてとても優秀で

何より美味しいものねぇ。

 

そして、読みながら

気持ちが少し動くのは

一気に変える必要は

全くないのだよ、というメッセージ。

 

週に1日でも、1食からでも

そういうふうに食を意識することを

やってみませんか?と。

それくらいなら、面白そうだから

やってみてもいいよ、と

思わないでもないです。はい。

 

今日のお弁当は

ご飯、のり、すぐきの漬物

(のりと漬物はご飯の中に

サンドされてるのー)

にんじんの糠漬け、焼き芋、

この間のIKEAのプラントボール、

プチトマト、ゆで卵、

ほうれん草の和物

 

 

厳密にいくとゆで卵がアウト。

これが野菜か厚揚げ的なものなら

OK ということだと思うと

意外と無理なくできそうじゃん。

ね?

 

乾燥の大豆ミートは、

肉や魚の買い置きがない時にも

便利そうだし と

amazon で注文してみました。

どんな感じかなどはそのうちに。

 

とはいえ、

バターたっぷりの

パリパリのクロワッサンとか

極上の寿司とかステーキとか

やめるつもりは全くないんですよね。

食文化もまた長い時間をかけて

人間の創意工夫で作り上げてきたもの。

それとこれとは次元とか話が別で

どっちも大事なものだと思う。

 

ただ、頻度を減らして

いいものにシフトすることは

可能かもねー と思ってます。

もう、死ぬまでに食べられる回数が

数えられるくらいになってるなら

ちょっとだけでいいから

美味しいものを食べたいのだ。

 

そして、残念なことに

ヴィーガン食だから痩せるってことは

全くないのだ。

肉を食べず、魚を我慢しても

多分痩せないよね。

植物性の油とか炭水化物とか甘味とかは

問題ないんだものねぇ。

満足感を得ようとして量は増えそうだし

とか もやもや考えてしまうところが

ちっちぇえ感じであります。

 

我ながら、中途半端で

偽物な感じのサステイナブル 笑。

それでも何も意識しないのではなく

無理なく面白がりながら

やっていけるスタイルを

模索し続けるってことで

いいんじゃないかなと思ってます。

 

本日は、歩き通勤の日です。

昨年のオールインワン (Roddy)

中には VネックロンT (Jeremy) 黒を着て

パーカ (Nick) GLAYをはおり

 

 

昨春のマウンテンパーカ (Mic)を

リュックの肩紐に引っ掛けてます。

 

 

歩き始めるときには

ちょっと寒いくらいで

ちょうど良くなると学習しました。

靴はNike のスニーカーで

これも、がしがし歩けるスタイルでもあり

銭湯スタイルでもあります。

 

お気に入りのスタイリングを

いくつか決めておくと

ちょうどいいシーンがあるときに

悩まずにすみます。

この格好のテーマは「楽」です。

(いっつもやん。全部やん。)

 

本日もお越しいただき、

ありがとうございます。

青空が眩しいです。

 

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

スーパーマーケット

 

昨日スーパーマーケットのことを

書きながらいろいろ考えて

楽しくなったので、続きを。

 

私の行動半径内で

いわゆる高級スーパージャンルに

該当するのは

成城にある成城石井本店と、

Odakyu OXと

仙川にある Queens Isetan と

ちょっと遠いけれど

玉川高島屋のショッピングセンター内にある

明治屋さんかな。

 

Queensは、歩いて行って

それなりの荷物を手で持って

歩いて帰れる範囲のスーパーです。

いわゆるオシャカワな雰囲気は

とても好ましい。とはいえ

どうも、品質と価格のバランスが

微妙な感じがしてます(私的にね)。

高い けど そんなにいい?と

感じるものが多いというか。

おしゃれで高そうに見えてるけど

品質はそこまでいいか?と感じてしまう。

とはいえ、他では手に入れにくい

お気に入りのオリーブオイルとか

ここでしか買えないえびせんとかもあるし

2階には無印もあるし

歩いていける範囲だしで

そこそこ結構な頻度で行ってます。

(だから文句言うなって)

 

石井はね、もう LOVE 。

一番好きなスーパーです。

とはいえ同じものを買うと

お会計が安いスーパーの倍になる感覚なので

そうそう頻々と行けるわけではありません。

生鮮食料品は、一番安心感があります。

特に肉類。

お肉は出来るだけ石井で買うか、

肉屋で買いたい。

理想的にはね。

あと、ハーブや薬味やスパイス

製菓材料、調味料、乾物など

こだわりたい細かなところは

かゆいところに手が届く感じです。

他のところにはないものがちゃんとあるのが

何より嬉しくて

何を買っても気持ち悪くない という意味では

一番信頼感のあるスーパーです。

 

Odakyu OX は石井の隣にありますが

価格帯はかなり高額。

ここでの買い物経験がなさすぎて、

品質に相応しい価格なのかの判断がつかず

結局石井に行くから

慣れてなくて買いにくいということで

あまり馴染みがありません。

 

高島屋に行く機会があると

食料品の買い物を

明治屋ですることもありますが

ここも、びっくりするくらい

高額な食料品が並びます。

ビビって買えないことも多いかも。

お肉屋さんがいわゆるお肉屋さんなので

プラスチックのトレイが出ないのが嬉しくて

ひき肉とか比較的買いやすいものを

いただいて帰ります。

ここは見て歩くのが楽しいスーパーですね。

とか言いながら、ずいぶん長く行ってません。

様子が変わってるかもしれないです。

 

お安い価格帯のスーパーだと、

一番愛用してるのは365日24時間開いてる

会社からの帰り道にあるSEIYU です。

プライベートブランドの

ティッシュやペットシーツなど

安価で普通の日用品を愛用しています。

マヨネーズやソース、ケチャップ、

牛乳やヨーグルトなど

どこで買っても同じ品質の

ナショナルブランドのものなども

ここがおそらく一番安いので

間違っても石井で買うことのないように

気をつけています。

プライベートブランドの炭酸水などは

びっくりするくらい安くて

行く機会があると、つい買ってしまいます。

 

会社のそばにあるOzeki もお安いスーパー。

ここはとにかく魚介類と野菜と果物が狙い目。

ハズレのものも時々あるので

自分の目が試されます。

商品がばんばん回転してる感じが好ましく

季節のもの、梅や栗など

石井で買おうとすると

躊躇するような価格のものも

比較的安価に、種類も豊富に出てくるのが

庶民の味方的に楽しく頼もしいスーパーだと

通い始めて気づきました。

 

行動範囲内には

他にも人気のスーパーがいろいろあるのですが

わざわざ行くことはあまりありません。

OK なども、行けば楽しいし激安で

お肉などもいい感じだけど

少し遠出になる上に

混んでいて駐車場に入れないとか

整理券もらって、後から来いと言われたり

そういうことが続くと足が遠のきます。

 

SEIYU の並びには 八百幸 もあり

新しくてきれいでちょっとおしゃれで

八百幸の方が好きという人が

近所には多かったりもします。

でも、駐車場が入りにくいし

満車のことも多い。

SEIYU の駐車場は入りやすく、

平置きで見通しが効くし

そのままお店に駆け込めること

文字通りいつでも開いてること

店内の古びた様子が憎めないとか

何を基準に選んでるのが

よく分からないような要素で

わたしは SEIYU が好き。笑

 

魚と野菜と果物を Ozeki で買い

肉とこだわりの食材は石井で買い

マヨネーズと日用品は SEIYU で買う

というのがこのところのベーシックです。

 

どんなに楽しくても好きでも

わざわざ行くというのはなかなか。

会社と家の往復の途中にあることや

馴染んでいるかどうかということが

結局はセレクトの基準になってるのですね。

 

車なのか徒歩なのか自転車なのか

どんな時間帯に

どんな風にお買い物をするのか

人によってもそれぞれだと思います。

宅配を利用なさってる方も

今は多いのだろうと思いますし

ビーガンだったり

ナチュラリストだったりすれば

買い物する場所もまた

限定されるのだろうなと思います。

 

食べるものと日用品に関しては

必需品だから

あまり罪悪感なくお買い物ができますね。

でも、フードロスを出さずに

健全な食生活を回すためには

やはり計画的な買い物が大事。

冷蔵庫の中にいろいろあるようなら

買い物そのものの回数を減らすのも

大事なことかもしれません。

 

 

本日も、お越しいただき

ありがとうございます。

そして、いつも

PCIをご愛顧いただき

心から御礼申し上げます。

 

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE

雨の日曜日

 

雨が降り出してきました。

どうにかぎりぎり

外回りの用事を終わらせて

家に駆け込んだところです。

 

外回りっつったって

お買い物と選挙 ですけども。

 

ちょっと手をかけた方の

トマトソースの仕込みとか

鶏のスープを手羽先でとりたいとか

週末ならゆっくりとやる気になることを

やっておく日曜日です。

 

成城の駅前に出たついでに

本屋さんも覗いてきました。

 

新刊本の棚をのぞき、

ハードカバーの特集棚をのぞき

料理本や、雑誌、

最後に文庫本コーナーを

ぐるりぶらりと回って

今日は収穫なし です。残念。

 

成城駅構内の

今まではキオスク的な

コーナーだったところが

最近、梅ヶ丘美登利寿司の

テイクアウトコーナーになりました。

連日長蛇の列だけど

今日もすごかった。

ここで普通に買えるまでには

しばらくかかりそうだなぁ と

横目で見ながら

石井に駆け込みます。

このあたりで雨が降り出しました。

 

石井での買い物は

実際に買うのはちょっとでも

こんなのがあるんだ

こんなのもあるんだって

ゆっくり歩きながら棚を見るのが

すごく好き。

いろんなものを発見しますし

石井でないと手に入らないものも

結構あるからやっぱり

ここでのお買い物は

格別の楽しみです。

 

最近感動したのは

甘塩鮭4尾入りのもの

鮭だから焼くだけなんだよ。

でも、すごーく美味しかった。

これは1尾ずつ冷凍してお弁当や

何も食べるものがない日のために

常備しようと決めました。

 

ちょっとだけ上等の

魚肉ソーセージも発見して

2回くらい連続して買ってます。

美味しいの。

小腹が空いた時にもいいし

お弁当にも、炒め物にも入れられるし。

 

ひとりでも持て余さない程度の

小さなかまぼこや

メープルシロップの

エクストラバージンタイプも

石井にならあるって安心してます。

 

好みも変わるし

自分の料理の経験値も増える。

長く通ってるけど

買ったことのないものもいっぱい。

ここでなくちゃと思って

安心していつも買うものと

まだ買ったことのないもののお試しと

取り混ぜながらのお買い物です。

 

スーパーマーケットって

本当に個性的。

SEIYU で買うと決めてるもの

石井で買うと決めてるもの

Ozeki で買うといいもの。

場所によって得意種目が違います。

それぞれに本当に楽しくて

行く場所によって

こちらの張り切りようも変わります。

楽しいお買い物でした。

 

今日も激推ししている(笑

Jeremy black を 着て

昨年のオールインワンを着て

Nick を羽織って

その上から昨年春のマウンテンパーカ

Mick を重ねて

雨が本降りになってきてたから

フードをかぶって走って車に駆け込んで

全部PCIだった今日。

こんな日曜日に似合うものは

作れるようになってる気がして嬉しい。

 

本日もお越しいただき、

ありがとうございました。

 

 

[Disigner_ Kahoru Yamada]
Instagram_daily style
[PCI official]
Instagram
Facebook
YouTube
LINE
pagetop
©2024 PCI