コロナでずいぶん登ってないから
登れなくなってたらどうしようと
不安がいっぱい。
マリさんが登ったと聞いて
高尾山でリハビリ兼自主トレ、
行ってみようかなと思いました。
11月は年に2回のハイシーズン。
混み始める前に朝超早く行って、
さっさと降りてくる。
そのためにも電車じゃなくて
車でアプローチしてみる。
初の温泉にトライする。
という作戦ならどういう感じかを
まずイメージです。イメージ。
6時に着けば、
駅前の駐車場にも
停められるのではなかろうか。
80台停められるというのは
かなり大きな駐車場だし
まわりには他にもあるようだし。
ということは5時に出ればいいのか?
ということは4時に起きるのか?
それならできそうな気がする? よね。
ということで
金曜日の夜は早寝決定です。
インスタライプの後だから
いつもより遅い。
ご飯食べたらもう21時半。
何も準備せず、とりあえず
22時には眠ります。
朝の3時に目が覚めて
あれを着て、あれを出して、と
考え始めるともう眠れなくなり
諦めて起きました。
顔を洗って軽く化粧をし
週に2回の燃えるゴミの日だから
どうしても出さなくちゃ、と
ゴミ出しもして、
いざ、登山の準備。
忘れ物はないかな?
日帰りレベルの登山グッズは
ひと通り揃ったなぁと感慨深い。
けど、登山用パンツが
キツくなってることには冷や汗。
これゆるかったやつだよね?
えええええ!!!??
(どうにかはけたからよかった。
高尾山だから
そんなに大げさに準備しなくても
とは思うけれど
レインウェアも、
歩き始める時が暗いかも、と
ヘッドライトも一応入れたり
登山後の温泉&サウナの準備も
万端です。
わくわくしてきたぞ。
びっくり顔の猫たちを残し
4:45 に車を出して、
中央高速道路で。
さすがにこの時間はまだ
渋滞にはなってません。
5:45に高尾山口駅前駐車場に
無事車を停められました。
でも、7割くらいもう埋まってたのよ。
びっくり。
早く着いてよかったよ。
車の中で、登山靴に履き替え、
帽子をかぶったり、
ポールを準備したりして
いざスタートです。
えっと どこから
どっちに向かって歩くんだっけ?
(え?)
まだ夜明け前で薄暗いし、
よく見えないので
とりあえず、歩いている人の
後ろをついて行きます。
6号路のようです。
(どのルートで行くのかも
全く決めてなかった。。。)
ここは一番最初に登った時に
いいタイムで登れた道だ。
勾配の具合などが
相性いいのだと思います。
体調も良かったし
誰とも喋らず黙々と
時々トレイルランの人に
抜かされたり
元気な男性陣に抜かされたりしながら
前に人があまりいない状態で
無駄にどんどん歩けます。
一人だとなぜか自分と戦いがち。
休まずに行け!
右足、左足、そこに置くっ
リズムを大事にっ
グズグズしないっ
とか心の中でスパルタ教練です。
ほんと、つくづく
なぜ?
急ぐ必要はどこにもないのに
混み始めたら困ると
強迫観念に駆られていたのでしょうか
体育会の血が追い立てるのでしょうか
謎。
無駄にぜいぜい言いながら
鼻水はずるずる出てくるし
髪が邪魔、とぐるぐる団子にして
耳が冷たくて痛くなってきたら
首に巻いた黒タオルを
思わずターバンにして巻き
どこから見ても近寄りたくない
怪しいおばさん。
最後の階段で気が遠くなりながら
息も絶え絶え
1時間ちょっとで山頂到着です。
これ、もうちょっと距離があったら
早々にへばってたパターンですね。
ペースを作れないあかんやつです。
とにかく、無事に登れて何よりでした。
一人は気楽でいいけれど
自分のペースで歩けていいけれど
やっぱりなんか寂しいなぁと
カップルで仲睦まじく
楽しそうな方々を横目に
(指をくわえながら)
わしわしと歩きました。
(ちっ)
近所の登山部仲間でまた
どこかに登りたい。
コロナが落ち着いているこの隙に。
あまり寒くなると難しいから
その前に。
そして週に2回
3km 歩いてることで
足腰がずいぶんと
鍛えられてるのだと実感しました。
以前よりも楽に歩けるように
なってる気がします。
歩いて会社に行くことに
あまり構えなくなってきたし。
これは続けよう。ほんと。
左足のやけど跡が
外反母趾っぽくなってて
登山靴が痛かった。
そういえば、そういう理由で
去年は登山おやすみしてたのでした。
長距離だときっと気が遠くなるほど
つらくなると思われます。
ここは改善しておかなくては。
前回登った時から
ずいぶん時間が経っていて
自分は年を取っていくのだし
体力的に大丈夫か不安でした。
やってみないと
わからないことが見えてきます。
だからこうしてとにかくやることが
大事なんだと思ったのでした。
紅葉は、もうちょっと だけど
始まっていてきれいでしたよ。
山頂からは富士山が見えました。
ほんと、素晴らしいお天気だったの。
お店も開いてないし
話し相手もいないし
おにぎりとかも持ってないし
着いたばっかりだけど
速攻で下山です。
登ってくる人の数も
目に見えてどんどん増えてきます。
下まで降りたら
高尾山口の駅前はまさに
今から登る人たちで大混雑。
下山も1時間程度で駐車場に。
靴を履き替え、リュックを置いて
タオルと着替えを入れた
バスケットを手にいざ、
いそいそ(よろよろ)と高尾山極楽湯へ。
ここ、いつも混んでいるので
行ったことなかったけれど
開いたばっかりの時間帯だったから
空いててすごーく快適でした。
サウナも広くてきれいだし
水風呂は18度くらいならつらくないし
温度もお湯もいろんなタイプの
露天風呂が4種くらいあり
高尾山ふもとのきれいな空と
紅葉が始まった木々が見え
飛行機が飛んでいたり
大きな鳥が飛んでいたり
外気浴も最高に気持ちよくて
素敵な締めになりました。
お風呂上がりに本日の1食目。
お腹ペコペコ。
チョコと黒飴を食べながら
水を飲みながら登ったけど
何か食べてから登るべきだったし
山頂で食べるものも本当は
準備していくべきでしたね。
朝早すぎて食欲ゼロだったのだ。
月に1度くらいは
アウトドアに出て
地球の「気」みたいなものを感じたり
もらったりする。
そういうスケジュールを入れていけると
いいなぁと思いました。
先月は、キャンプに行けたし
今月は山にとりあえず登れた。
山登りには温泉がつきもので
それもまたつくづくと楽しい。
車で行くと、飲めないのがつらいけど
下山してすぐ靴が脱げるし
いろいろ荷物も積んでおける。
ちょっとした休憩所にもなって
帰りがやっぱりずいぶん楽。
どちらも捨てがたいなあ。笑
12時過ぎには自宅に帰り着き
ものすごーく充実した半日でヘトヘト。
これ書き終わったら
とりあえず、幸せな昼寝の予定です。
皆様はどんな休日をお過ごしでしょうか?
本日もお越しいただき、
ありがとうございました。
そして、いつも
PCI をご愛顧いただき
心から御礼を申し上げます。
Instagram_daily style